12月ですよ~!<もえ>
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
10月1日に緊急事態宣言は解除となりましたが、これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
こんにちは!もえです
12月に入りましたね
併設のホテルイルマーレでは、クリスマスツリーも飾られています


そんな今日は北風ぴゅーぴゅー


外洋のうねりも大きかったので、船浮湾内でまったり楽しんできました


本日12/1の海情報

天気:晴れのち雨

気温:21℃
19℃
波高:北強め
波高:5m


(時化ております
)
Miss
船長:JUN ガイド:みなみ、もえ
本目:外離れ南
本目:4番ポール
本目:Gスポット
さっそく本日の海の写真を~…と言いたいところですが、
本日はカメラなしのため、私のログを載せちゃいまーす

こんな感じの海でした

ここからは過去の画像でイメージをお伝えしまーす


外離れ南ではウミウシ探し
まずは人気のパンダツノウミウシ

最近話題!?のタチアオイウミウシ
初めて見ました~
こんな厳ついのもいるなんてウミウシ界は奥が深い

小さ~いミゾレウミウシもいましたよ~
たくさんいますが、この純白のキラキラ感が個人的に好きなのです

ニチリンダテハゼ
今日は外離れ南と4番ポールでごあいさつ
ヒレが開いた瞬間をバシっと収めたいですね~

キンメモドキもあいかわらずの蜜っぷり

白いハダカハオコゼもこの蜜な奴らを狙ってます


この時期はお客様の人数も少な目なので、いつも撮れない子たちもじっくり撮影できます
ジョーフィッシュも目が合うまでどうぞ~

水面はうねってますが、水中はおだやか
アカネハナゴイたちも満開でした

本日のイメージ画像でした
笑
明日もまだまだ風が強そうです
安全第一で楽しんできま~す
それでは
うなりざきオフィシャルムービー

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」












