台風前に!(よしき)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
10月1日に緊急事態宣言は解除となりましたが、これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
こんばんは!よしきです
今日は朝から台風対策
午前中2本潜ったあと、川に船をしまいに行ってました~
マングローブ林は時間が止まっているような静かな雰囲気が漂っています
よし坊船長もSTINGRAYで出動です
今回の台風18号、勢力は強くないものの、
半径800キロ以上の超大型台風
急に進路が変わってしまうこともあるので念には念を
しっかりと対策をしてきましたよ
それでは、台風前のダイビング情報になります
天気:晴れ時々雨
気温:29.5℃
水温:28.5℃
風向:北東
波高:2.5m→5m
〈MISS9〉
スタッフ:森脇 鈴木 増田
本目
シークレットガーデン
本目
4番ポール
1本目はリクエストを頂いていたシークレットガーデンに
やっと入ることが出来ました~
やや流れはありましたが、透明度はグッド
浅瀬のカラフル枝サンゴを堪能です
アオウミガメも休憩中
ちょっとかわいそうですが、、寝ぼけてるうちがシャッターチャンス
パラオハマサンゴとダイバーをシルエットにした幻想的な1枚
2本目はマクロ視点でも遊んできました~
ベビーサロンパス
まだ湿布が貼られた模様はあるはずもなく
エメラルドグリーンの瞳がキラッキラです
ヤマブキハゼも小さめサイズ
なんでも小さめが可愛いですなあ~
ナデシコカクレエビ
こっちはニセアカホシカクレエビ
模様が若干違うのと、ひげの透明感も違います
でも水中で見ると、、なにがなんだか
キンメモドキは壁のようにぎっしり
今が今シーズンで一番多い気がします
見応えありですね
ではでは、明日の台風は何事もないことを祈って
おやすみなさい
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」











