天気は夏、風は秋?<もえ>
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
10月1日に緊急事態宣言は解除となりましたが、これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
***********************************************************************************
【お知らせ】
10月に入り石垣島から西表島を結ぶ高速船も冬季時間となりました
これから来られる方はお間違えのないようにご注意ください
安栄観光HP
八重山観光フェリーHP
***********************************************************************************
こんにちは!萌です
昨日10/1はパラオ27回目の独立記念日
年に一度のお祭りで、夜には花火も打ちあがります
昨日もきっと盛り上がったことでしょう
さてさて今日は大島社長から、西表島の夜の写真をいただきましたよ~
初夏にピークを迎えるサガリバナ
実は集落内でまだ咲き誇っております
こちらはiPhoneで撮影した夜の下の浜
新月が近いので、肉眼で天の川も見えるくらいのキレイな星空だったそうです
夜のお散歩もステキですね~
日中もいいお天気
なのですが北風が肌寒く感じることも…
ボート上は何か羽織る物があったほうが安心です
それでは本日10/2の海情報です
天気:
気温:26度 31度
水温:28度
風向:北東
波高:2mうねり
Miss
ガイド:大島、東、鈴木、増田
本目<崎山 アザミ>
本目<元祖崎山>
本目<外離れ南>
今日の崎山エリアは透明度良好
イソバナも映えてまーす
周辺にはキンギョハナダイ、アカネハナゴイ達がてんこ盛り
華やかな世界の中に、マダラタルミの幼魚もいました
白黒のちょろちょろした動きがかわいいのです
よしき先輩からもらった写真には~…
極小!のムチカラマツエビ3mmくらいのBabyだったそうです
崎山の見所の一つはこの美しいサンゴの景色
ピンク、黄色、青…
色とりどりの枝サンゴがもりもり育っています
元祖崎山には螺旋階段上のオシャレなテーブルサンゴも
Elegant
大島社長はこちらの鮮やかな子を発見
ベニヒレイトヒキベラです
美しいといえばこちらハナゴンベ
深場が好きな子ですが、外離れ南では15mくらいのところにいついています
ここからはハゼ三昧
テッポウエビと仲良しこよしのオドリハゼ
ハタタテシノビハゼは2匹でよりそっていました~
こちらも仲良しさん
なんだか神々しくも見える
人気のニチリンダテハゼ、今日も健在です
今日の締めはアカククリの若魚
オレンジの縁取りに、お腹は帯のように白くなりかかっている、
素敵なカラーリング
正面顔もかっこいい
しばらくいてくれると嬉しいな~
明日はドリフト船、のんびり船にわかれて出航予定です
お楽しみに~











