中秋の名月でした〇<もえ>
【ご来店の皆様に感染対策のご協力】 この度、八重山地方における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 今後ご来店される皆様へのご協力をお願い致します。 9月13日以降、ご来店されるお客様には、こちらを義務化とさせて頂きます。 ☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明 ☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書 上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。 (検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません) 上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前の検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。 その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。 お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。 ***********************************************************************************
こんにちは!萌です
昨日は中秋の名月
西表島からはきれいな満月でお月見できました~



スマホで撮ったものなので…
実際はもっとキレイですよ~

今日は水面が鏡のようにキレイ
ドリフト船、のんびり船に分かれて3隻で出港です

本日9/22の海情報
天気:
気温:31度
水温:28~29度
波高:1m
Miss
のんびり船
スタッフ:遠藤、増田
本目<ハトマ北>
本目<バラス東>
本目<バラス西西>
のんびり船は島の北側へ

穏やか~な海を進み、まずはハトマ北へ

夏のような日差しが水中にも降り注ぎます

まるでカーテンのような光の揺らめき
入り組んだ地形探検も冒険心くすぐられておもしろいですよ~

浅場にはテーブルサンゴの絨毯

バラス周辺は程よく流れがかかり、アカネハナゴイ達もいい密度!
魚とサンゴの楽園ですね
華やかな北の海を満喫しました
ここからはドリフト船情報です

Miss
ドリフト船
船長:吉坊 スタッフ:森脇、鈴木
本目<オガン東の根>
本目<オガン天馬崎>
本目<トカキン曽根>
Miss
ドリフト船
船長:東 スタッフ:大島、加藤
本目<オガン東の根>
本目<オガン天馬崎>
本目<オガン光の宮殿>
ドリフト船は2隻でオガンを目指します



まずは東の根から
このダイナミックな地形に惚れ惚れしますね~
適度な流れがかかり、イソマグロ達も出てきてくれました



2本目は天馬崎を気持ちよ~くドリフト

カンムリブダイも堂々と泳いでました~

途中抜けていける穴もあり、地形もおもしろいポイントです

右側は
ハートマーク

最後は枯山水のような風流な景色

Miss
はオガンの光の宮殿へ

天気も透明度も抜群に良いので美しさが際立ちます

激しく泳いだ後のまったり
オガンの癒しですね

マークのあるトウモンウミコチョウ

モンツキカエルウオも3匹発見したようです

Miss
は最後まで攻めの姿勢
3本目はトカキン曽根へ
ツムブリ達の大行進

今旬の子ザメたちは今日も健在



そして最後はバラクーダ〆

80匹くらいの群れ
見ごたえもありますねー

トルネードもしてくれちゃってサービス精神もたっぷり

近ーいっ

子ザメとバラクーダの写真はゲストのN様からいただきました

素敵ショット
ありがとうございます
明日はのんびり船、ドリフト船、マクロ船の3隻に分かれる予定です
お楽しみに~
うなりざきオフィシャルムービー

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」












