大物からマクロまで西表感満載!(JUN)
【ご来店の皆様に感染対策のご協力】 この度、八重山地方における新型コロナウイルス感染拡大に伴い、 今後ご来店される皆様へのご協力をお願い致します。 9月13日以降、ご来店されるお客様には、こちらを義務化とさせて頂きます。 ☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明 ☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書 上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。 (検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません) 上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前の検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。 その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。 お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。 ***********************************************************************************
ど〜も〜こんばんは
JUNです
今年のシルバーウィークは好天が続いています
風もほとんど無く、ベタ凪〜〜〜
今日は、大物、のんびり、マクロツアーと3隻に別れての出港です
では、大物船情報から
ミス船長、吉坊。ガイド、JUN、ミナミ
目指すはもちろんオガン です
カツオドリが大勢でお出迎えしてくれてます
本目・・・オガン 三の根
本目・・・オガン 天馬崎
本目・・・崎山沖の根
最近オガン の潮がおかしくて、なかなか入れていなかった三の根にようやく入れました〜
エントリー直後に、ツムブリとイソマグロが
やっぱり光り物は良いですね〜〜かなり間近で見れました
少し移動したところにもイソマグロがグルグル〜〜
テングハギモドキも群れ群れです
テングハギモドキの群れの中に、マギークルバニーが
マギークルバニーとは、大っきなコクハンアラという意味です
あ〜〜こんなの釣りたい〜〜
写真は撮れませんでしたが、巨大なロウニンアジも岩の下でグルグルしてましたよ
やっぱり三の根は、何が出るかわからないので、ワクワクしますね〜
2本目は、潮が速くなってきたので、天馬崎へ
今日は、昨日とは違うコースで
背中に黄色の点がある、ノコギリダイや美味し〜〜いヒメフエダイが沢山
群れ見ながら美味しそうだな〜釣りたいな〜〜しか考えてない・・・。
後半、通りすがりのイソマグロが2匹
バラクーダはどこへ行ってしまったのか・・・。
3本目は、オガン 周りは潮が速くなってきたので、崎山へ
こっちは、ゆる〜い潮
前半は、グルクンを集めて見たり
グルクンをかき分け、ホワイトチップも
ウメイロモドキの子供も集まって綺麗でしたよ〜
ラストは、バラクーダで締めましょ〜〜
と意気込んでたんですが、空振り三振に終わってしまいました
明日、リベンジ
のんびり船のミス情報
ガイド、大島、よしき、萌で
本目・・・網取浅場
本目・・・崎山ノースコーナー
本目・・・ドロンパス
網取の浅瀬には、デバスズメダイの子供がまだまだ沢山
砂地から生えてる枝サンゴに群れる群れハタタテダイの子供
同じサンゴにはカミソリウオが付いてたみたいです
その近くに以前いた、ニシキフウライウオはいなくなってしまったようです
カミソリウオに入れ替わってしまいまいした
極小のトウモンウミコチョウ
スレートの目よりも全然小さい老眼泣かせですね
キリンミノの子供は、合計5匹くらいいたそうですよ〜
綺麗な枝サンゴは、ノースコーナー
普段、あまり注目されてない、ヤライイシモチ
これはドロンパスの火炎サンゴの間に
ドロンパス名物、ノコギリダイ
よしきは、ドアップで撮ったみたいです
そして、最後は、マクロツアー情報
スティングレイで、豆ガイド
本目・・・T`Sエリア
本目・・・ミダラ浜
本目・・・スターフルーツ
網取にもカミソリウオがいましたが、T`Sにもいたみたいです
こっちはペアで
葉っぱに隠れるようにヒメイカが
葉っぱと比べるとサイズ感がわかりますね
藻場を代表する人気者
セダカカワハギの子供
砂地には、黄色と黒のギンガハゼが仲良くペアで
こちらは、同じ黄色でも色がかなり鮮やか
個体によって、黄色の発色具合が異なります
ヒレ全開でバッチリですね〜
ここからはミダラ浜
仲良く?連結しているマダライロウミウシ
ガレ場からは、モンハナシャコが外をのぞいています
この折り畳んでる前足で、キョーレツなパンチを繰り出し、貝がらを割ったり、カニを襲ったりします意外と凶暴です
こちらは安定のミナミホタテウミヘビ猫の目みたいですよね〜
ここにもムレハタタテダイの子供が
網取よりも数はこっちの方が多いですね〜
葉っぱに付く、極小のイリオモテモウミウシ
西表と名前に付くのはこれだけ
西表にきたウミウシ好きの方は、ぜひ見て帰ってもらいたいですね〜
体長は、1センチないくらいですが
最後はスターフルーツ
メインの根で、美味しそうだな〜〜とスカシテンジクダイを見つめているのは、ユカタハタ
その近くには、コブシメのペアが
めちゃめちゃ寄ってますね〜〜
スターフルーツも今月いっぱいです
あと、何回潜るかな〜
自分もあと1回は潜りたいですね〜
明日は、やや風が上がりそうな予報
ベタ凪も今日までかな
明日も、ドリフト船とのんびり船で別れて出港です
どこまで行けるかな〜
ではでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」