快晴♪♪【HIRO】
こんばんは~
今日もお天気バッチリな西表です
さっそくですが、7月14日の海情報です
天気: 晴れ
最高気温:32.8度
水温:29〜30度
風向:南
波:1.5m
※安栄観光上原港行き終日運航
MISS
船長:吉坊
スタッフ:大島、遠藤、西地、東
DIVE:沖ノ根
DIVE:オガン・西のスポット
DIVE:沖ノ根
STINGRAY
スタッフ:森脇、湯田
DIVE:外離れ北
DIVE:ハリケーンチャンプルー
DIVE:網取浅場
今日もオガン行ってきました
が、、、
行ってみると、波がザブンザブンで、、
今日のオガンは西のスポットだけしか潜れませんでした。。。
それでも、オガンに行けたので良しとしましょう
のんびり地形を楽しみました
光のカーテンがなんとも幻想的です
ヨセナミウミウシ
色合いが派手ですね〜
モンツキカエルウオ
今日はどーーんとずっと出てくれていたようです
バラクーダも見れましたよ
キスジカンテンウミウシ
可愛いのですが、サイズが可愛くなかったようで・・・
GoProと比較
なかなかの大きさ スクスク育ちすぎましたね
近場船は〜
変わらずの美しさ
白い砂、青い海に1チーム
サイコーですね
ノコギリダイのこともがたくさん群れていました
こっちは大人のノコギリダイ
地形のサンビーム
見上げるとカッポレがのんびり泳いでました
フリルのようなリュウキュウキッカサンゴ
私は、このサンゴを見ると。。。「ビエネッタ」(アイスクリーム)を思い出してしまいます
明日は風が強くなる予報
どこに潜りには行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
おまけ
先日、サガリバナを見てきました
サガリバナは夜咲いて、朝に散るお花で今が最盛期です
これは夜咲いている様子
早朝5時出発 眠い目をこすって、カヌーで出発
ちょうどピークの時に行けたので
サガリバナがたくさん水面に
とても幻想的でした
お帰りの日、飛行機の時間をゆっくりの便にして頂ければ参加可能です
是非、来年にでも、幻想的な風景を見に行ってはいかがでしょうか
お知らせ
7月の15日〜17日の3日間 Online Diving Expo が開催されます
西表にもよく取材で来られている、越智カメラマンらが主催する、オンライン上のダイビングエキスポ
ダイビングチームうなりざきも明日7月15日
と17日の2日間出展します
興味がある方は、こちらのHPをご覧ください
参加は無料です
ただし、整理券が必要なので、こちらから購入してください
7月15日
https://peatix.com/event/1534107/view
7月16日
https://peatix.com/event/1533965/view
7月17日
https://peatix.com/event/1533966/view
最近流行りのzoomではなく、remoというアプリを使用するそうです
興味がある方は是非ご参加くださ〜い
ニュース
5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました
サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
























