爆風、、再び【HIRO】
こんばんは~

今年のカーチバイはずるずる長い。。。
そして今日は爆風です
早速、7月9日の海情報です

天気: くもり
時々 晴れ
最高気温:32.3度
水温:29度
風向:南やや強
波:2m
※安栄観光上原港行き終日運航
MISS
スタッフ:森脇、大島、西江、東、湯田
1DIVE:T’sエリア
2DIVE:Gスポット
3DIVE:網取浅場

今日は
本目から、このコに会いに行ってきました
マンジュウイシモチ

キンセンイシモチの幼魚も一緒です

こちらのマンジュウさんは、ロープについています
まだまだ、ちーちゃい
ので、これからいちごパンツと言われている
赤のドットが入るくらいまで大きくなるのも楽しみですね

オイランハゼ
ピンクの模様が可愛らしいですね

オイランヨウジ・ペア
よーく見るとお腹に卵が〜

この丸いものは。。。
マンジュウヒトデ
ココには、、↓ ↓ ↓

ヒトデヤドリエビ
が住んでました
ライトを当てると、キレイな紫色をしています

根を覆い尽くすような、テンジクダイの群れ

そこに現れるのは〜↓ ↓ ↓

カスミアジとナンヨウカイワリ

コガネシマアジ
テンジクダイめがけて、何度もアタックしていたようです


砂浜に何かいます。。。↓ ↓ ↓

モンダルマガレイ
上手に隠れていますね


本日の

はミナミハコフグの幼魚

なぜ、そんなに黄色なの〜
大人になったら、全く面影がなくなるハコフグさん。。
このままでいてくれれば。。。と思ってしまうキュートさです

明日もまだ風は強そうです。。。
どこで潜りましょうね
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
お知らせ

7月の15日〜17日の3日間 Online Diving Expo が開催されます
西表にもよく取材で来られている、越智カメラマンらが主催する、オンライン上のダイビングエキスポ
ダイビングチームうなりざきも7月15日と17日の2日間出展することになりました
興味がある方は、こちらのHPをご覧ください
参加は無料です

ただし、整理券が必要なので、こちらから購入してください
7月15日
https://peatix.com/event/1534107/view
7月16日
https://peatix.com/event/1533965/view
7月17日
https://peatix.com/event/1533966/view
最近流行りのzoomではなく、remoというアプリを使用するそうです
興味がある方は是非ご参加くださ〜い








ニュース








5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました


サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
うなりざきオフィシャルムービー













