ドリフト〜!!【HIRO】
こんばんは~
昨日の夜から雷雨、今日も雨が降ったりやんだりのお天気です
風がやんで、お天気も絶好調に。。。な日はいつになるのでしょうか・・・
それでは7月2日の海情報です
天気: くもり
最高気温:31.7度
水温:30度
風向:南
波:2m
※安栄観光上原港行き終日運航
MISS
船長:森脇
スタッフ:大島、遠藤、湯田
DIVE:トカキン
DIVE:トカキン
DIVE:バラス西
本日はオール・ドリフトで行ってきましたよ~
バラクーダ
まとまっった数が見れたようですよ
妊婦さんのホワイトチップ
カスミチョウチョウウオ
青い海に白と黄色が映えます
最近、カイド陣に人気なカクレクマノミ・ベビーたち
20匹ほどベビーがいるそうです
このサイズのコたちが、イーーーッパイ
まだまだ、このイソギンチャクでゆーーーっくりしていてね
ちがうイソギンチャクにはハナビラクマノミ
ワイルドな色彩のハダカハオコゼ
明日も、風がまだやまないようですが。。。
どこにいくのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
お知らせ
7月の15日〜17日の3日間 Online Diving Expo が開催されます
西表にもよく取材で来られている、越智カメラマンらが主催する、オンライン上のダイビングエキスポ
ダイビングチームうなりざきも7月15日と17日の2日間出展することになりました
興味がある方は、こちらのHPをご覧ください
参加は無料です
ただし、整理券が必要なので、こちらから購入してください
7月15日
https://peatix.com/event/1534107/view
7月16日
https://peatix.com/event/1533965/view
7月17日
https://peatix.com/event/1533966/view
最近流行りのzoomではなく、remoというアプリを使用するそうです
興味がある方は是非ご参加くださ〜い
ニュース
5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました
サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
























