おかえりなさい!(よしき)
こんばんは!よしきです
台風の影響で、北風が止まない日々が続いております
気温も水温も下がり、冬かな!?と感じることも
寒がりなスタッフたちは、続々と厚着を始めております
カラッと晴れて、早くドリフトダイビングしたいですね!!
そんな天気に負けず、
本日のブログは激アツな情報をお届けしたいと思います
タイトルの「おかえりなさい!」とは一体…
それでは、海情報です
天気:曇り
気温:26.0℃
水温:26.7℃
風向:北
波高:3m
〈MISS8〉
スタッフ:青井 浅井 東
本目
鹿ノ川・落水崎
本目
鹿ノ川・中ノ瀬
本目
網取浅場
〈MISS9〉
スタッフ:森脇 西江 西地
本目
網取浅場
本目
ネットチャネル
本目
外離れ南
森脇船長率いるMISS9
穏やか~な舟浮湾内で、
本日も張り切ってハゼ観察!
ハタタテシノビハゼ
自慢の背びれは体長の3分の2近くあります
仲良く同居中のテッポウエビも顔を出してくれました
口先だけワンポイントイエロー
スカシテンジクダイをマクロ目線で
骨までスケスケですね~
テンジクダイの仲間は口内保育をする賢い魚
よ~く目を凝らせば、見つけられるかもしれませんね!
ミゾレフグフグの仲間ってかわいいですよね
ぼーっとしている様に見えて、逃げ足はすごく早いんです
フグつながりで、大人気アイドル「ミナミハコフグ」幼魚
水中のうねりに負けず、しっかりと身を潜めていましたよ~
一方のMISS8は、南側へ船を走らせ30分
もちろん狙いはマンタです
この夏のうなりざき。中ノ瀬での成績は5連敗
連敗を止めたい。マンタに会いたい…
みんなの思いをひとつに、エントリー!
・・・
・・・
・・・
おかえりなさーい
念願の待望の
中ノ瀬の
でかマンタ~
6月24日を最後に、91日ぶりの再会にスタッフも感動でした
優雅に現れて、のんびりクリーニング
僕たちものんびり観察できました
喜びと感動を分かち合って、
ダイビング。やめられない
改めて感じた1ダイブとなりました
そしてここには、マンタを見て調子に乗ってる本日のブログ当番
「やっぱり僕、もってる!?」
僕自身、いつも楽しみながら潜らせて頂いてます
本当にありがとうございます
明日も素敵な出会いがありますように
おやすみなさい
秋のお得な情報
恒例の秋得パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催