今週はラストオガン・・ 〈いちえ〉
皆さん、こんばんは~
一絵です
またまた、台風ができてしまいました
11号
この前来た9号よりは大きくないのですが
今の予報だと24日に西表島に近づく予報ですね
今の段階で予報が変わらなければ
吉坊の判断により明日の夕方に船をしまう予定で
24日はダイビング中止との事でした
本日の海情報です
天気 晴れ
気温 31度 28度
水温 29度
miss 大物船
船長 吉坊
ガイド 西江
本目 〈オガン天馬崎〉
本目 〈西のスポット〉
本目 〈オガン東の根〉
miss 学生船
船長 森脇
ガイド 遠藤 東 浅井
本目〈西のスポット〉
本目〈崎山沖の根〉
miss のんびり船
ガイド 大島 青井 西地
本目〈カメカメポイント〉
本目〈ハリケーンチャンプル〉
本目〈網取浅場〉
今日も元気に海へ行って来ましたよ
本日は3隻で海に出動です
missは1本目はオガンの天馬崎でダイブ
このポイントでは流れに乗りながらダイナミックな地形と透明度も楽しむ事が出来ます~
短いですが洞窟もありますね~
こんな感じですよ
2本目は西のスポットへ~
ここも地形と白い砂地に透明度が楽しめます
ちなみに光の宮殿と呼ばれる洞窟もありますよ
学生達も念願のオガンで1本目は西のスポットで潜ったそうですよ~
抜群の透明度にテンションMAXですね
フィンを脱いで遊んだり・・・
ポーズを決めたり( ^ω^)・・・
すごく、楽しそうですね
そして、この後はマンタになったそうです(笑)
写真だけで楽しさが伝わりますね
学生船は2本目リクエストがあった3の根に行ったそうですが
カレントチェックをした所・・・・・
流れが速すぎて潜れず・・・残念ですが安全が第一なので我慢ですね(´;ω;`)
ですが崎山沖の根でマグロとバラクーダをGetしたそうですよ
一方のmissは3本目は東の根へ
流れが緩くなったので潜りました~
イソマグロ20匹GETしましたよ
近くで観察する事も出来たみたいで
良かったですね
今日は私はmissに乗って体験ダイビングを担当しました
1名はライセンスカードを持ていてダイバーでした
体験ダイビングに参加して頂いたお二人ともすごく上手でした~
2本目も参加して頂き・・・
なんと泳ぎも完璧すぎてホントにビックリでした
是非、ライセンスを取って頂いてダイバーになって欲しいと思いました
また、西表島に潜りに来てくださいね~
心よりお待ちしております
↓大島社長が目撃した大怪我をした
クロメガネスズメダイ
泳ぎ回ってたそうですが、ダメージは大きそうですよね・・
では、本日のブログはこの辺りで
明日もお楽しみに
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/