連休突入!(青井)
皆さん、こんばんは ~
本日のブログ担当は、青井です
うねりを伴い ❝ 南西 ❞ から
強く吹き付ける風は止まず …
連日、ドリフト体制がとれない日々が
続いていますが、、ここ数日は快晴続き
夏らしい天候で毎日、気持ち良 ~ く
ダイビングができていますよ ~
欲を言えば
早く真っ青な海と青空の下、ベタ凪の
西表島に会いたいです
風よ、早くとまってくれ ~ ~
では早速、本日の海情報をお届けします
天気:快晴
気温:31℃
水温:28℃
風向:南西
波高:2 ~ 2.5m
※ 安栄観光高速船:上原航路終日運航
Miss 7
< 遠藤・西地・東 >
本目:ドロンパス
本目:網取浅場
本目:崎山・シークレットガーデン
Miss 8
< 大島・浅井・青井 >
本目:中野沖リーフ
本目:バラス東
本目:バラス西
Miss 9
< 森脇・西江 >
本目:崎山・シークレットガーデン
本目:ドロンパス
本目:Gスポット
本日から、3隻で出港 ~
本日は、西表島の西側と北側に分かれて
潜ってきましたよ
ドリフトダイビングは出来ませんが・・
西表島らしい、高い透明度とサンゴの群生を
メインにご紹介
Miss 8 は、北側で潜りましたが
どのポイントも水がとっても綺麗で
気持ち良かったですよ ~
船上からの写真で見ても分かるほど、抜けていましたね ~
本日の1本目は、地形 & サンゴ ~
1本目には1本目の、オススメ順光スポットへ
同じ日でも、時間が変われば光の当たり方も変わり
オススメエリアも変わります
まだまだ若くて元気なサンゴも
大自然の中での時間の経過と共に
沢山の経験を重ねて、風格すら感じられるサンゴまで
皆さんの好みは、それぞれですが
全て、一期一会です
この光景をいつまでも、見ていただきたいですし
より多くの群生になる事を願っています
そんなサンゴをツンツン
ポリプを食べる姿が可愛くて、人気なテングカワハギ
以前から、居着いている4兄弟 ⁉
本日も待っていてくれました ~
それにしても、ここ数日の太陽は本当に気持ちが良いです
水中まで突き刺さる光にサンゴを挟んでパシャリ
サンゴや地形を満喫するのはもちろんですが
水中で、空を見上げてボーっとするのも幸せです
続いてのポイントは、西表一 !?
とっても大きな、ウミウチワ
ダイバーを飲み込めるくらいの大きさ
どれくらいの刻が経っているのでしょうか
一見の価値アリですよ
水深の浅い所には、リュウキュウイソバナが沢山
真っ赤なイソバナが、自然光だけでも
色を失わないくらいの浅い水深にも関わらず
群生しているのは、潮通しが良い証拠
元気に在り続けてほしいですね ~
宿主のウミシダ色と全く同じ体色に合わせて
住んでいるのは、ウミシダヤドリエビ
【 情熱の赤 】
皆さん、写真を見てお分かりですか ⁉
写真中央に、堂々とエビが写っていますよ ~
それにしても、生物の擬態能力の高さには
驚かされる事ばかり
素晴らしいです
ですが、擬態を沢山見破ってゲストの方に
沢山紹介しまーす
3本目には、潮が動いてくれている事を狙ってEN
理由はコレ
カスミチョウチョウウオ
根に潮が当たり、魚が群れる
の、はずが・・・
EN直後は、潮止まり
でしたが・・ダイビング後半には、ゆっくりと流れが
できて、魚も集まり一安心しました ~
上の写真は、後半EX前の一枚 ~
続きまして
西側で潜ってきた船からも、素敵な写真を
沢山いただきましたよ ~
崎山・シークレットガーデンの
3大サンゴ
『 パラオハマサンゴ 』
『 ハマサンゴ 』
『 コモンシコロサンゴ 』
どれも大きくて、迫力満点
ダイバーが写真に入っていると
大きさがよく分かって良いですよね ~
繊細でカラフルな、エダサンゴエリアも
沢山ありますよ ~
『 全盛期 』ほどではないですが
近付いているのは間違いないです
ポイントを変えて深場の生物にも会ってきました ~
スミレナガハナダイ
( サロンパスフィッシュ ♂ )
性転換後の綺麗な体色バッチリですね
個人的には ♀ もお勧めですが、やっぱり
人気は、♂ ですね
こちらは、優しい仕上がりに ⁉
淡い色したイソギンチャクに、クマノミの正面顔
どこにでも居るクマノミかもしれませんが
テーマを決めて撮影すると、面白さ倍増です
本日も沢山の出逢いに恵まれて感謝です
明日にも期待を寄せて本日のブログは、これで終了します
明日も3隻出港 ~
そしてついに、明日は・・・ ???
それでは明日も、皆さんにとって
素敵な1日になりますように
おやすみなさい ☆
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~