7月ラスト!!【HIRO】
こんばんは~
ここ1週間ほどずーっとお天気も安定していて、
昨日、浅井が載せた夕日もモチロン綺麗
星空も、流れ星も天の川も割と日常で見れます
(お天気良くて、お月さまが隠れていれば )
そして上の写真は、、、朝焼けです
どの時間を切り取っても、西表は素晴らしいッッ
朝焼けのオススメ時間はAM6:00前です
ぜひ、西表にお越しの際には早起きしてチェックしてみてください
それでは7月ラスト 31日の海情報です
天気:晴れ 時々 くもり
最高気温:33度
水温:28~29度
風向:東
波:1m → 1.5m
※安栄観光上原港行き運航
Miss
船長:よし坊
スタッフ:森脇、西江
1本目:三ノ根
2本目:洞窟
3本目:三ノ根
Miss
スタッフ:遠藤、青井、西地、浅井、東
1本目:網取浅場
2本目:ハリケーンチャンプル
3本目:ハナゴイの根
今日は東の空に雲がががっていて、気持ち涼しい、、、(あくまでも〈気持ち〉です)
出港〜
今日も遠出船はカツオドリに迎えられ、1本目からオガンへ〜
オガンブルーの中、50匹ほどのバラクーダ
この距離
オガンの島周りのポイントでは、、、
差し込む太陽の光〜
キラキラ、ゆらゆら綺麗です
洞窟を抜けると、海底遺跡のような岩岩
ダイバーが一緒に映るとスケールの大きさが分かりますね
可愛い子たちも潜んでます
アナモリチュウコシオリエビ
通称、ロボコン 赤いボディに黄色のハサミ
アカオビツバメガイ
広げたら魔法の絨毯になりそうな色合いのコ、、、と思うのは私だけ?
続いては、近場船
白い砂、青い海、サンゴにちーーーちゃい魚たち〜
もう癒やしでしかありません
サンゴの周りをよく見ると、テングカワハギがふわふわ泳いでます
イソギンチャクエビ
「モ」がつくだけで、全然姿違う
イソギンチャクモエビ
エビらしく、よくエビ反りしています
セジロクマノミは、可愛い〜というより、貫禄を感じます
スミレナガハナダイ 通称、サロンパスフィッシュ
このコは大きめのサロンパス貼ってます
ノコギリダイはいつも仲良し
よく見る魚のひとつですが、意外と群れると迫力あります
のんびり泳いでくれているので、撮りやすいですよ
そして、近場のサンビームも負けてません 神々しいです
本日、最終日の職場体験は、アンカーを上げてみたり、
ゲストの皆さんにパインを配ったり、使っているコップを洗ったり、
たまにスノーケルしたり、、、と無事終了しました
ダイビングショップという職場に触れ、
西表の海に触れ、いい体験になっていれば嬉しいですね
温かい目で、見守ってくださったゲストの皆様、ありがとうございました
明日はどこに行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催