冬到来(ちかこ)
こんばんは
ちかこです

先日まで石垣でタンクのメンテナンスをしておりました

メンテナンスは無事に終了し洗浄が終わった綺麗なタンクで
皆様のお越しをお待ちしておりますよ~

天気 雨 
気温 21度
水温 24度くらい
波高 5m
風向 北東 強
MISS
スノーケリング
ポイント ブラックパール
スタッフ 大島 森脇 西地
本日は大荒れ
、大雨の中
、強風の中
来年の修学旅行の下見でお越し頂きました方たちと
スノーケルに行ってきましたよ~

陸にいても寒い西表島ですが
海のは写真からもその寒さが伝わってきます

下見は大荒れですが修学旅行では
いいお天気になりますように

今回はイチエがご案内をしております

水面は強風等でバシャバシャしておりましたが
水中は穏やかだったようです
サンゴも元気だったようですよ~
私たちにとっては寒く感じますが
サンゴにとっては心地よい水温なんですね~
テンジクダイたちも元気でしたよ~
それでは今日はこの辺で
12日のブログをお楽しみに~
※12月10、11日はスタッフが不在のため、
電話もしくはメールの対応が遅くなります。
あらかじめご了承くださいませ。※
うなりざきからのお知らせ

年末年始パッケージ

2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


10月〜年末年始のオススメ情報はこちら
























https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/


























「あ、青井が奥に









































26度
23度
のジェットのパーツを洗浄しました~
































おまけ






























→ 
→ 







