もう少しで(ちかこ)
天気 くもり
時々 雨
気温 19度
水温 25度
波高 4m
風向 北東 強
こんばんは
ちかこです
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか
西表の気温はなんと19度

寒くて寒くてこたつでうずくまりたい気分ですが、
本州でお過ごしの方から比べたら暖かい方ですよね
(笑)
そんな本日も大荒れの中、元気に海へ行ってきましたよ~


本日の海情報です
MISS
1本目 外離れ南
2本目 ナマハゲ
3本目 モンステラ(イダの浜前)
スタッフ 大島 森脇 遠藤 青井 東
皆さん聞きなれないポイントが多いのではないでしょうか

本日はメンテナンス期間中に調査ダイブをした新ポイントへ
行ってきましたよ~

サンゴの近くにデバスズメダイがいっぱいいついています

正面から見ると可愛いイシガキカエルウオは
大きな口を開けて何かを威嚇しているのでしょうか
怒っている姿も可愛いですね~

こちらは新ポイント、ナマハゲでの1枚

ホウセキキントキやウメイロモドキがたくさん群れていますね~
この根の下にはニチリンダテハゼもいるんだとか

いないんだとか

みなさんの潜ってからのお楽しみですね~
青井いちおしのニシキヤッコの幼魚
しっぽの近くにある青い擬似の目がとっても可愛らしいです
これは大人になるとなくなってしまうので
見られるのはこの大きさの時期だけなんですね~
横縞の模様も水色で綺麗ですね~
ライトを当てると光る貝ウコンハネガイ
中央が光っているのがお分かりいただけますでしょうか
個人的に気になるのは手前に写りこんでいるハタが気になります

写真に映りこみたかったんですね~(笑)
新ポイントはカメもいましたよ~
荒れている海がカメも嫌なのか、
普段見かけないところでも見かけることが増えました

やっぱりカメがいるとテンションが上がってしまいますよね~

明日は大晦日
皆さん 大掃除等はお済みでしょうか
まだの方、今ならまだ間に合います

一緒に頑張りましょう(笑)
それでは今日はこの辺で

明日のブログもお楽しみに~
良いお年を~



おまけ
ブログをご覧頂いている皆様

ダイビングチームうなりざき、実はひっそりと。。。
『Instagram』始めました
https://www.instagram.com/diving_team_unarizaki_iriomote/
Instagramの検索で「うなりざき」と打てば、すぐに出てくると思います
西表島が、海が、恋しくなったときにでも、見ていただけると嬉しいです
ガイド陣の厳選写真、もしくは西表の風景を載せてます
うなりざきからのお知らせ


2019年 3月〜4月末までの、超〜〜お得な春特パッケージ受付中

詳細はコチラをご覧くださ〜い

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/
休業期間について

2019年1月7日から2月28日まで冬季休業期間とさせて頂きます
3月1日から営業再開です


お問い合わせやご予約は休業期間中も受け付けておりますが、
不在の時も多いため、ご返信にお時間頂きます。予めご了承ください。
年末年始パッケージ

2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


10月〜年末年始のオススメ情報はこちら
























https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/










