続・夏日! (JUN)
天候:晴れのち雨
気温:27℃
水温:25℃
海況:南の風のち北の風 波高 1、5m
ど〜もこんばんは
JUNです
12月と思えないような好天が続く西表島
今日も朝からほとんど風がない
こんな日は海に遊びに行きたいですね〜
今日は、午前中はメンテナンスをして、午後からは修学旅行生のシュノーケリング
12月の修学旅行といったら、北風がビュービューで時化てる中、湾内でシュノーケリングしていることが多いのですが、今日は天気に恵まれラッキーな生徒達ですね
午前中は、昨日バラしてきたミス7のジェットパーツの掃除作業
一年間の汚れをキレイに落としてあげます
メンテナンスも初めてのヨシキ
先輩から色々教えてもらいながら頑張ってます
この顔はふざけてます
ネジも一本一本、ピカピカにしていきます
メンテナンスは午前中で終了し、午後から下の浜を出港して網取へ
移動中も波もなくベタ凪〜〜
ツルツルすぎて、海と空の境界線がわかりません
網取へ到着して、早速、シュノーケリング開始〜
幸運なことに、透明度も抜群〜
水面に顔をつけた生徒さん達からは、キレ〜〜っとか、ヤバ〜〜〜いと歓声が聞こえていました
こんな青い海とカラフルなサンゴや熱帯魚を見たら、感動しますよね〜
3段重ねのテーブルサンゴ
シュノーケリングを楽しんだ後は、恒例の飛び込み大会スタート
高校生や大学生は、必ず飛び大会が始まりますよね〜
短い時間ではありましたが、最高の思い出になったのではないでしょうか
また、社会人になってから西表に遊びに来てくれると嬉しいですね〜
また12月後半にも修学旅行が入っているので、今日みたいな天気に恵まれるといいですね
明日から北風に変わり、いつもの12月がやってきそうです
寒いのイヤだよ〜〜
それでは、今日はこの辺で〜
おやすみなさ〜い
おまけ
そうそう、ブログをご覧頂いている皆様
ダイビングチームうなりざき、実はひっそりと。。。
『Instagram』始めました
https://www.instagram.com/diving_team_unarizaki_iriomote/
Instagramの検索で「うなりざき」と打てば、すぐに出てくると思います
西表島が、海が、恋しくなったときにでも、見ていただけると嬉しいです
ガイド陣の厳選写真、もしくは西表の風景を載せてます
うなりざきからのお知らせ
年末年始パッケージ
2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


10月〜年末年始のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/