秋といえば!【HIRO】
こんばんは〜
昨日のブログでお伝えしている
住吉入植70周年
の前夜祭で、ちゃっかり「パイン早食い」に参加し
ちゃっかり2位獲得、豪華賞品頂いたHIROです
…私はただ、パインを食べたかった。。。←食い意地
ゴールドバレルという品種の高級で美味しーーパインだったんで、つい
さぁ、さぁ、そんな食欲の秋、、
お客様から頂いたお菓子をお供に
今日もダイビング〜
10月15日の海情報
天気:曇り時々晴れ間
と思ったら雨
最高気温:28.5度
水温:27〜27.4度
風向:南→北東やや強
波:1.5m→2m
※安栄観光上原港行き運航→13時30分石垣港発の便から欠航
(大原港行き終日運航)
Miss
スタッフ:遠藤、西江、西地、浅井
本目:網取浅場
本目:アリス
本目:ドロンパス
こちらの砂地にサンゴ、、、の中になにか隠れてます
何がいると思います
昨日に続きいてくれてましたーーーコブシメちゃん
うまく隠れていますね
こちらも隠れてますひょっこり顔だけ。。。
ですが、こちらもよーーく見てください
サイドにも穴が空いていてお腹が見えてます
サロンパスさんは婚姻色だして、気合の入ってます
ハナゴンベ with 隅っこにアンナウミウシ
キスジカンテンウミウシ(ちょい大きめ)
キイロウミウシ
南側のサンゴは台風の影響をあまり受けていなかったようで
枝サンゴがモリモリ元気
「それにしても最近肌寒くなってきましたね〜」
とイソギンチャクで暖を取るクマノミさん
西表島もすっかり秋。。クーラー必要なくなってきました
上着に長ズボンの季節です(え、遅いくらいですかね?
)
ウコンハネガイ
縁がチカチカ光ってキレイ
ナポレオン
1mくらいの貫禄のあるコだったそうです
イソバナガニ
赤のボディーと黄色の斑点が本当にうまく擬態してますね
イソバナがイソバナガニに見えてくる〜
明日はどこに行くのかな
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
















□秋特パッケージ受付中
□
2018年10月15日〜11月30日 ダイビング予定の方へ
宿泊とファンダイビングのお得なセットプランです
詳細はコチラ
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
□2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ□
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


□10月〜年末年始のオススメ情報はこちら□
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/
これからの時期は、少人数でじっくり潜れますよ〜
じっくり写真を撮りたい方にオススメシーズンです