最高の瞬間を求めて・・・(みなみ)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年度の料金を発表いたしましたが、ダイビング代につきまして、
お客様に満足にご利用いただくべく料金を据え置いてまいりましたが、
昨今、燃料代の価格高騰が続いており、弊社でもさまざまな対策を講じ、
価格維持に努めてまいりましたが、企業努力のみではサービスの提供の
水準を維持するのは困難な状況となりました。
まことに遺憾ではございますが、来年度、2022年4月1日より
ダイビング料金を改定させていただきたく存じます。
■1ダイブ 8,800円 ⇒変更後 9,900円
■2ダイブ 14,300円 ⇒変更後 15,400円
■3ダイブ 20,900円 ⇒変更後 22,000円
■当日乗船後の1ボートキャンセル 11,000円⇒ 変更後 12,100円
■乗船のみ 6,600円 ⇒変更後 7,700円
■ナイトダイブ 7,700円 ⇒変更後 8,800円
大人宿泊料金につきましては変更はございません。
諸事情をご賢察の上、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。
*************************************************************************
皆さん、こんばんは
昨日、はじめてウミガメのハッチアウトを観察しました、
どうも、みなみです
なんとも母性が芽生えてしまいそうな瞬間に立ち会い、
思わず「がんばれ!」と声を掛けてしまいました
今日の西表島も夏
ティダカンカンのなか、
どこかMiss Unarizakiの船も気持ち良さそうにみえますね
本日8/9の海情報
天気:晴れ
気温:32℃
風向:南東→東
波高:1m
Miss
船長:吉坊
ガイド:森脇、岩下
アシスト:増田、桑原
本目:オガン 三の根
本目:オガン 天馬崎
本目:崎山 沖の根
Miss
スタッフ:東、未奈巳
アシスト:花岡
研修生:西村
本目:中野沖リーフ
本目:バラス西西
本目:バラス東
本日のまったり船はというと・・・
お客様からご提供頂きましたマクロ写真シリーズです
最近、紹介するのが楽しみな『ホシゾラワラエビ』は、
本日も満点の星空を散りばめていました
よく見るとまばらな模様がより一層、
星空感を演出してくれています
銀河を思わせるのは『ルリホシスズメダイ』のちょっとお若い子
瑠璃色の模様が全身にとても美しいです
肉眼で見てもこの模様はキラキラしていますよ
ただ、警戒心が強く、ずっと動き回ているので、
この瞬間はナイスショットですね
ルリホシスズメダイのドット柄に引けを取らないのが、
お洒落な模様をもつ『テングカワハギ』
最近は子供が多く、
まだまだあどけなさが残っている姿がとても愛らしいですね
サンゴのポリプをつついて、
どんどん大きくな~れ
『アカメハゼ』は今日もお目目がピンク
充血しているようですが、
そのピンクの目がとても綺麗なのです
とても地味な子かもしれませんが、
是非、注目してほしい子であります
夏休みが始まり、毎日暑くてお疲れの皆様へ、
今日の癒しの1枚です
碧い海にキンギョハナダイの淡い色がなんとも癒される・・・
今日はバラス西西、バラス東ともに、
ハナダイ、ハナゴイたちの舞いが咲き乱れていました
まさに楽園
西表島の海で潜れて幸せと感じる瞬間でした
そんなまったりな船に続いて、
こちらはアグレッシブに攻めていきました
さぁ、オガンへ
オガンサイズのバラクーダをGetしてきました
さすがオガン・・・サイズ感が違う
これを見てしまうと、もう病みつきになってしまうのです
オガン中毒発令中
なんてたって、イソマグロもぐるぐるしてしまいますからね
美味しいところどりをするのが、
オガンの得意技
アトラクションを感じさせる天馬崎は、
この浅瀬で一気に加速し、流される~
潮の速さに驚きつつも、面白いなと感じる瞬間ですよ
今日を振り返ると本当に色々楽しめるのが西表島の海
あちこちへ船が出港している姿をみると、
夏だなと思う瞬間です
長いようで短い西表島の夏をどんどんお伝えしますね
Good Night
うなりざきのInstagramもぜひフォローしてくださいね
https://www.instagram.com/diving_team_unarizaki_iriomote/
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンの潜り方についてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介