ダブルレインボー🌈<MOE>
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
 2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年度の料金を発表いたしましたが、ダイビング代につきまして、
お客様に満足にご利用いただくべく料金を据え置いてまいりましたが、
昨今、燃料代の価格高騰が続いており、弊社でもさまざまな対策を講じ、
価格維持に努めてまいりましたが、企業努力のみではサービスの提供の
水準を維持するのは困難な状況となりました。
まことに遺憾ではございますが、来年度、2022年4月1日より
ダイビング料金を改定させていただきたく存じます。
■1ダイブ 8,800円 ⇒変更後 9,900円
■2ダイブ 14,300円 ⇒変更後 15,400円
■3ダイブ 20,900円 ⇒変更後 22,000円
■当日乗船後の1ボートキャンセル 11,000円⇒ 変更後 12,100円
■乗船のみ 6,600円 ⇒変更後 7,700円
■ナイトダイブ 7,700円 ⇒変更後 8,800円
大人宿泊料金につきましては変更はございません。
諸事情をご賢察の上、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。
*************************************************************************
こんにちは~もえです
今日は朝からステキな光景が広がっていましたよ~
 
 
ダブルレインボーの大きな虹
写真は併設のホテルイルマーレにお泊りのお客様からいただきました
見晴らしがいいですね~ ありがとうございます
ありがとうございます
朝から良いことありそうな予感

 それでは本日8/5の海情報で~す
それでは本日8/5の海情報で~す

天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
風向:南東
波高:1.5m→1m
Miss
船長:吉坊
スタッフ:みなみ、萌、悠馬
 本目:崎山 沖の根
本目:崎山 沖の根
 本目:オガン 東の根
本目:オガン 東の根
 本目:オガン 東の根
本目:オガン 東の根
Miss
スタッフ:JUN、岩下、優作、迅平、あい
 本目:網取浅場
本目:網取浅場
 本目:ハリケーンちゃんぷる~
本目:ハリケーンちゃんぷる~
 本目:シークレットガーデン
本目:シークレットガーデン
今日も2隻に分かれて出港で~す



まずはドリフト船情報から

本日1本目は崎山の沖の根で
みなみさんがエントリー直後にバラクーダをGet

カスミチョウチョウウオもひらひらと舞っています
雪のようでちょっと納涼気分

18m付近にある割れた大きな岩
イソバナやキンギョハナダイがキレイなので、近くを通ると立ち寄ってしまいますね~

ち、近すぎる~

サービス精神旺盛なタイマイちゃんもいました

2本目からはいよいよオガンへ
東の根のダイナミックな地形はいつ見ても惚れ惚れです~

地形堪能中にこんな子もいましたよ

擬態上手のオニオコゼ
うっかり手を置かないように気をつけなきゃ~

エントリーした時は緩めの流れでしたが、だんだん強くなっていきました
流れている中つかまっているだけで、高まる期待


流れがかかってくるとグルクンたちも盛大に集まってきます
青いラインがコンサート会場のライトみたいですね~

追い回している犯人は彼
カスミアジで~す

もちろんイソマグロも


ちょっと深めでしたが、連なっている姿を見られると嬉しいですね~



手前にはテングハギモドキの大群
多すぎてマグロが、、、見切れてしまいました~ 笑
笑
ドリフト船の写真はお客様にいただいたものもあります

ありがとうございます~!!
続きましてのんびり船情報~

今日も西表島の美しい海をご紹介

網取浅場は透明度良好


砂地が映えますね~

今日は西表島初めて!という方も多く、じっくり楽しんでいただきました~

スマイリーフェイスでお馴染みのイシガキカエルウオ

ふんわりしたサンゴにお住まいのアカヒゲカクレエビ
よ~く見ると卵をお持ちですね~

ダイビング後の休憩時間も網取ブルーの絶景を堪能
美しすぎる~

天気も良いので2本目は地形ポイント
太陽が天頂に来るこの時間がオススメなんです~

光の筋に隠れて…暗闇を照らせばアカマツカサやハタンポ達
ライトをお持ちの方はぜひ探してみてくださ~い



そして極上の癒し シークレットガーデンへ
シークレットガーデンへ

のんびり楽しんでいると~…

絶景の中アオウミガメとも会えてしまう幸運

紫色のイソギンチャクも目を惹きますね~

よくじゃがいもや大仏頭に例えられるコモンシコロサンゴ
この角度からはカボチャにも見えてしまいます

デバスズメダイの吹雪
「ここでずっと潜っていたい~ 」とよくお客様から言っていただきます
」とよくお客様から言っていただきます
気持ちはよ~~~くわかります
明日もドリフト船、のんびり船の二手に分かれて出港予定です

お楽しみに~
 おまけのクイズ
おまけのクイズ
迅平画伯の今日の1枚 この魚は何でしょ~?
この魚は何でしょ~?

分かった方!西表にお越しの際に迅平に答えをお伝えください~い




 うなりざきのInstagramもぜひフォローしてくださいね
うなりざきのInstagramもぜひフォローしてくださいね




https://www.instagram.com/diving_team_unarizaki_iriomote/




 マリンダビングWebにて、西表特集公開中
マリンダビングWebにて、西表特集公開中



 こちらをチェック
こちらをチェック
 https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2205/
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2205/
 
   
  
  
  うなりざきオフィシャルムービー
うなりざきオフィシャルムービー   
   
  
  
 
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~

ダイビングチームうなりざきの紹介 
 
オガンの潜り方についてのご案内 
 
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介




