台風17号ターファー過ぎ去りました!(チアキ)
皆さんこんばんは
本日のブログ担当はチアキです
昨日は海へ行けなかったのでショップで事務作業や、器材のメンテなどをしていたのですが、
下の浜の様子・・・
白波がいっぱい
そしてこちらはうなりざき公園から見た海・・・
大変なことになっておりました
西表では少しの間、停電したりはありましたが、大きな被害はありませんでした。
台風17号ターファーも過ぎ去り、本日からダイビング再開です
満潮のタイミングを狙って、お昼ごろ船を出し、昼から2本ダイビングへ行って来ました
ようやく海ですっ
さあ、本日の海情報です。
今日は1隻での出航ですよー
天候 のち
風向 北西
波高 3m
気温 27度
水温 26~27度
Miss 9
スタッフ 大島・森脇・青井・西地・浅井
1本目 Gスポット
2本目 アカハゲ
朝は太陽がでてぽかぽか陽気だったのですが、1本目終わってあがってくると曇り空
太陽がでてないと肌寒い日が続きます
水中も台風で水がかき回されて少し水温が下がってました。
深場のほうへ行くと25~26度、平均すると27度前後
寒がりの方は水中もインナー1枚あると安心です
水がかき回されたということは、透明度も・・・
マクロメインでご案内してきました
まずは定番のスミレナガハナダイ。
メスからオスに性転換中の子もいたのですが写真にはおさめられませんでした
スミレナガハナダイの幼魚はメスなので黄色!
目は緑色で綺麗なのですが、オスになると上下の写真で見比べてみると目の色も変わるんですね~
続きましてニシキヤッコの幼魚
個人的にとっても好きなお魚なのですが、すぐ岩陰に隠れるので、なかなか紹介しづらいお魚です
ドロップオフのような岩陰にいることが多いので、是非探してみて下さい!
ヤッコの仲間は成魚と幼魚で模様が全然違います
ニシキヤッコは幼魚のときはオレンジが多くて、とっても可愛いですよ
ライトが苦手な子なので、薄明かりで観察してあげてくださいね
こちらはおっきなモヨウフグ~
ダイバーに動じず、優雅に泳いでました
深場ではニチリンダテハゼの子供がいついてますよ~
近づくと警戒してなかなか背ビレを開いてくれないので、ゆっくーり近づいてみてくださいね
アカククリもうろうろしてます
ここのポイントの子は警戒心ゼロ
かなり近くまで寄れますよ~
岩陰にはネズミフグ~
フグと名前がついてますが、ハリセンボンの仲間です
こちらは擬態上手なエンマゴチ。
ワニのようないかつい顔してますが、よーく見てると可愛く見えてきます
皆さん是非じーっくり観察してみてください
岩陰にはクリーニングしてくれるベンテンコモンエビ
こういったエビたちがいる穴に手を突っ込むと・・・
面白いことが起きるかもしれません
こちらはホウセキキントキ!
西表では少ない魚です
暗がりでライトを当てると・・・
目がピカーンと光ります
最後は浅瀬のデバスズメダイとアカネハナゴイに癒されてフィニッシュ
こちらのアカネハナゴイの写真は以前撮った写真なので透明度が今日とは違いますが・・・
透明度が早く良くなってくれますように~~~
本日はスタッフ山田の誕生日でした~~~
みんなでお祝いしましたよ
何歳になったかは・・・直接山田に聞いてみて下さいね
ちなみに本日22日はショートケーキの日だそうですよ
カレンダーを見ると
22日の上は15日
イチゴ~ということでイチゴが上に乗ってるのでショートケーキの日だそうです
それでは本日はこの辺で
明日も素敵な出会いがありますように!
ありがとうございました~
秋のお得な情報
恒例の秋得パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/