Colorful♪(よしき)
こんばんは!よしきです
9月も中盤に差し掛かり、
時間の流れは本当に早いなあ
と、つくづく感じております
皆さんはこの3連休、どうお過ごしでしょうか!
西表島はここ最近、熱帯低気圧の影響で
北風が吹いています

そんな北風に負けず!本日も元気にダイビング
素敵な出会いが沢山ありましたよ~
それでは、海情報です
天気:曇り
時々雨
気温:29.5℃
水温:28.0℃
風向:北東
波高:2→2.5m
〈MISS7
〉
スタッフ:遠藤 西地 加藤
本目
ブルーラビリンス
本目
落水崎
本目
ドロンパス
〈MISS8
〉
スタッフ:青井 浅井 東
本目
アリス
本目
4番ポール
本目
ネットチャネル
〈MISS9
〉
スタッフ:大島 森脇 西江
本目
鹿ノ川・中ノ瀬
本目
ブルーラビリンス
本目
ハナゴイの根
波が高くドリフトは断念しましたが、
島周りの可愛い生物達に癒されてきました~
北風を避け、島の南の方へ
マンタポイント、「中ノ瀬」で潜るも、、、
NO…マンタ…

連敗中ではありますが、
オガンサイズのイソマグロに遭遇したそうですよ~!
気を取り直してお次は地形ポイント

ポイント名「アリス」は、
不思議な国のアリス!ではないですよ~
アリの巣のような地形
アリの巣→アリス
くねくねと細道を堪能してきました

ブルーラビリンスでも満喫
大きな岩を挟んで、分かれ道
運命の分かれ道
どっちに進んでも面白いことは間違いありません!
深場には華やかな生物も!ハナゴンベ
ピンクとオレンジが入り交ざった上品な色をしていますね
ハナゴンベとスミレヤッコのコラボも観察できました
スミレヤッコの淡い青
個人的にとても好きです
綺麗にピントが合いました!アオギハゼ

大きさは3㎝程ですが、
沢山で群れている光景はとっても綺麗ですよ~
性転換で有名なハナダイの1種
こちらはオナベのスミレナガハナダイ
僕が初めて見た時からずーっと変わりません
性転換には長い年月がかかるのでしょうか…
立派なオスになれることを祈ります
ニチリンダテハゼは今日は2匹観察できました
正面顔も、たまにはありですよね!
こちらはなかなか見かけないハナヒゲウツボ!
の、幼魚です
スタッフのお肌の様に真っ黒です
何故だか、西表島では成魚の姿が見られないんです…
大人になる前にどこかへ行ってしまうのでしょうか
水中は不思議な事が沢山です

ふとした時に出会う、ウルトラマンホヤ
こんなに密集してたら、少し怖い気もします
集合体恐怖症の方は、遠目から…
最後に、今夜は近くの居酒屋で夏祭り!
皆さん綺麗な浴衣を着て、パシャリ


ダイビングを通じてのご縁
大切にしていきたいですね!
是非是非、楽しんできて下さい
それでは本日はこの辺りで
明日のブログもお楽しみに
おやすみなさい


秋のお得な情報


恒例の秋特パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました

ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~

ダイビングチームうなりざきの紹介

オガンダイビングについてのご案内

イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介

2019年のNEW
Tシャツが入荷

今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます

色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから

西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】

3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
















