13号去って、営業再開!!【HIRO】
こんばんは~
台風13号通過し、2日ぶりのブログです
まずはじめに、
このたびの台風13号により宮古島地方では
大きい被害が出ていることが報道されています。
被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
西表島も5日の早朝から暴風警報が発令された為、
ダイビングチームうなりざきは臨時休業とさせて頂きました。
連絡がつながらず、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しました。
台風通過後の本日6日からは営業再開しております
ダイビング再開のためにも、船長総出で川にしまっている船へ
川も濁ってます
川から全船を海へ戻し〜
下の浜にはまだ戻すことが出来ないので近くの港へ
海況を見て、、、ダイビングに行けるとの判断で
午後から2DIVE行ってきました~
それでは9月8日の海情報です
天気:くもり 所により 雨
最高気温:30.7度
水温: 28.3 〜 29.1度
風向:西強 → 南西
波:5m → 3m
※安栄観光上原港行き欠航 (大原航路運航
)
Miss
船長:森脇
スタッフ:西江
本目:アカハゲ
本目:網取浅場
水面数メートルは濁りで視界不良だったようですが、
それより下は、台風後にしてはなかなか視界良好
15〜20mくらいの透明度だったそうです
キンメモドキの大群
その大群を監視中(狙い中)のハダカハオコゼ
ニチリンダテハゼ
ちょっと背ビレが遠慮気味
ちょっと大きくなったイロブダイの幼魚
まだまだ可愛いサイズです
分かります
右の写真のほうが少し分かりますか
かくれんぼ上手なコンニャクウミコチョウ
今年はよく紹介できているラベンダーウミウシ
リングアイ・ジョー
ひょっこり出ているキョトン顔が可愛い
ヨコシマクロダイの幼魚
普段は単体で泳いでいるのを見ますが、今日は集合していました
明日からは元気な学生団体さんが参加
一気に賑わいますよ〜
海も早く落ち着いてほしいですね
明日はどこに行くのかな
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
秋のお得な情報
恒例の秋特パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/