元気いっぱいの学生合宿開始!!(チアキ)
皆さんこんばんは
ちあきです
西表は台風10号の影響で、海はうねりが入ってきていますが・・・
良いお天気ですよ~
今日も元気に海へいってきました!!!
さあ、本日の海情報です。
今日は3隻での出航ですよー
天候
風向 北東
波高 2m
気温 31度
水温 28度
Miss 7 近場船
スタッフ 森脇・青井・加藤・生田目
1本目 網取浅場
2本目 ドロンパス
3本目 外離れ南
Miss 8 ドリフト船
船長 吉坊
スタッフ 大島・西江・西地
1本目 崎山・沖の根
2本目 崎山・沖の根
3本目 崎山・カメカメ~アザミ
Miss 9 近場船
スタッフ 遠藤・東・浅井
1本目 Gスポット
2本目 網取浅場
まずは近場船の情報から
夏になってどんどん数を増やす小魚たち~
グルクンの子供たちも増えてきてていい感じですよー
今日はハナダイ責めっ
まずは背ビレに模様が入っているケラマハナダイ~
個人的に儚くて美しいので、いるといつも紹介しちゃいます。
こちらはメス
誰もあまり興味を示してくれませんが・・・笑
目の周りが青いアイシャドウが入っているようで綺麗です。
こちらはスミレナガハナダイ。
お腹のサロンパス模様は個体によっていろいろ~
サロンパスのメスっ
キンギョハナダイによーく似てますが、違い、わかりますか?
アカネハナゴイの群れはいつ見ても癒し度MAX!
ハナゴイも私の好きな魚のひとつです
深場のハナゴンベもハナダイの仲間です。
綺麗な色してますが、ちょっぴり怒っているような顔??
深場ではアイドルのこちらもー!
じっくり寄っていくとこんな風に自然な表情も見せてくれますよ
ド〇ーと聞けば皆さんわかりますよね?
冬に比べると数は少ないですが、ウミウシ各種もいろんなところで
の模様、みなさんはいくつ見つけれますか
?
肉眼では模様までは見えないので、写真で拡大して見るのが、正解の観察方法
アイドルは今日も健在でした~
仲良しのウミウシたち
(※やらせではありません)
左下の黄色いのは・・・
カイカムリでしたー
いついてくれるといいなー
さあドリフト船のほうは~
降り注ぐ魚たちー
そしてバラクーダ&イソマグロもGETしてきましたよ!!!
海の神様ありがとう~
実は昨日から学生達が合宿でやってきてますー
みなさんの青春の1ページに刻まれるといいな~
めいっぱい水中も船上も遊んできましたよ
そしてこちらは学生の気持ちをまだまだ忘れません
仲良し5人組で来られたゲストの方々
こうやって楽しんでくれてる皆さんをみてると、私達も潜っていて思わず笑顔になっちゃいます
本日も1日ありがとうございました!
明日も素敵な出会いがありますように
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/