晴れ!(青井)
皆さん、こんばんは ~
本日のブログ担当は、青井です
台風直前の好天候でしょうか ⁉
台風9号・西表島上陸?から目が離せず、お客様もご予定を
急遽変更される方が多く、台風情報から目が離せませんが・・
目の前に広がる景色は・・・
素晴らしい
本日は、海況が悪化する予報がでていた為
安全を考慮して、ドリフトダイビングは中止して
アンカリングでのファンダイビングと
スノーケルの2隻に分かれて、出港しました
午前中の波が穏やかなうちに、崎山エリアまで
昨日の雨の影響が心配でしたが、本日は天候にも恵まれて
気持ち良かったです ~
それでは早速、本日の海情報をお届けします
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
風向:北東
波高:2.5 → 3m
※ 安栄観光高速船:上原航路終日運航
Miss 7
( スノーケル船 )
< 森脇・西地 >
本目:網取湾奥
本目:崎山・シークレットガーデン
本目:Gスポット
Miss 8
( ダイビング船 )
< 浅井・東・青井 >
本目:崎山・シークレットガーデン
本目:ネットチャネル
本目:網取浅場
本日の1本目は、シークレットガーデン
このポイントは、いつも船をとめている場所の水深10m
EN後、湾の中に向けて浅いコースでガイドする事が多いですが
本日は、1本目だった事もあり深場コースをご案内
個人的にも久しぶりなコースでしたが、ワイドなサンゴが
迎えてくれましたよ ~
歴史を感じますね ~
写真の中にダイバーが入ると、サンゴの大きさがよく分かります
西表島のサンゴは偉大です
大きなサンゴをバックに
本日ガイドをさせていただいたゲストの方々
皆さん、楽しそうな表情をしていますね ~
( たぶん。)
ダイバーの方って、水中ではマスクをしているので
水中写真では、なかなか表情が分かり難い・・・ですよね
ですが、本日のゲストの方々は、水中でも多くの笑い声や
マスク越しの表情も分かり易すぎるくらい楽しそうに
潜られていました ~
笑みの絶えない素敵な時間を共有させていただき感謝です
シークレットガーデンの現状を、他にも沢山ご案内しましたよ ~
全盛期復活
までは、まだ時間が必要ですが見応えたっぷり
今回の台風では、浅瀬のサンゴが破壊される事無く
良い具合に水温が下がってくれる事を願っています
2本目からは網取湾
ここ数日は、正午過ぎより一時的な雨が降る確率高め …
でしたが、本日は1滴も降ることはありませんでした
晴れ男・晴れ女説。
割と本気で信じています
本日ラストポイントは砂地
ここでも、綺麗な水と水中に突き刺さる太陽に感謝です
本日のブログを振り返り。
生物の写真ゼロ。
・・・たまには、こんなブログも
※ 水中で、生物を紹介していないわけではありません。
それでは明日も、皆さんにとって
素敵な1日になりますように
おやすみなさい ☆
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/