本日のマグロ!迫力満点!!!(ちあき)
皆さんこんばんは~
チアキです
昨日の夕日がとっても素敵だったので、車を止めて思わず写真を撮ってしまいました~
青とオレンジのコントラストが素敵でした
よしき曰く、フタイロカエルウオみたい~
と言っていましたが、皆さんはどういう風に見えますか?
皆さんも西表に来た際は是非夕日も見て帰ってくださいね~
さあ、本日の海情報です。
今日は2隻での出航ですよー
天候
風向 南東~北東
波高 1m
気温 31度
水温 28度
Miss 7
スタッフ 青井・東
1本目 中野沖リーフ
2本目 バラス東
3本目 バラス西
Miss 8
船長 遠藤
スタッフ 森脇・西江・浅井
1本目 オガン・西のスポット
2本目 オガン・三の根
3本目 オガン・三の根
まずは私が乗ったドリフト船の情報から
オガンブルーを堪能してきましたよ~~~
1本目は潮が合わず西のスポットへ
何度見てもこの光のカーテンに癒されます~
ずっとこの洞窟の中にいたい
太陽の光がまぶしい~
360度カメラでパシャリ
さあ2、3本目は三の根で攻めてきましたよー
流れは強めでしたが頑張った甲斐がありました
バラクーダGET!!
そして3本目ではかなりの至近距離のイソマグロGET
私達の頭上でもぐーるぐるしてくれていました
ゲストの方たちも大興奮
ミサイルみたいですね
近すぎてのけぞっちゃいました
そしてなんと森脇チームは当てました
カスミアジの大群~~~
森脇曰く、2000とのことでした
いや、5000ということにしておきましょう
カスミアジの写真はお客様からいただきました。
激流の中、頑張って泳いでも、こんなに良いものが見れるとすべて帳消し
これだからオガンはやめられないっ
さあ近場船の情報です
本日は北側へ~
私イチオシのアカネハナゴイ乱舞スポット~
ハナゴイも綺麗に群れていましたよ
最後は別名カスミの根と呼ばれるバラス西へ
本日の近場ではカスミアジではなくて、カスミチョウチョウウオを堪能っ
可愛いマクロも~
こちらはムチカラマツエビ
ムチカラマツをよーく見るとこういった甲殻類や、ハゼたちが隠れていますよ
かわいこちゃんのイシガキカエルウオは紫色のお布団に包まれているよう
正面顔もあどけない顔でとっても可愛いので、かわいこちゃん好きな方は正面顔も見てみて下さいね
カエルウオやギンポの仲間は岩の上にいることが多いので、こういった綺麗なところにいると思わずシャッターを切っちゃいます
昨日から来てる職場体験の二人は今日も一生懸命頑張っていました
アンカーをあげたり・・・
ロープワークを練習したり・・・
空き時間にはスノーケルも体験してもらいました~
西表の海の良さが伝わっているといいな~
職場体験は明日が最終日
明日まで元気いっぱいで頑張ってください
本日も1日ありがとうございました
今日も素敵な海に感謝です
明日はどんな出会いがあるのかなー
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/