○めのオガン! JUN
天候:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
海況:南風 波高 1m
ど〜も〜こんばんはJUNです
先日から風もおさまり、夏本番を迎えている西表からお届けします
昨日のことですが、朝、船に行った際に、船の下にツバメウオの子供が2匹漂ってました〜
毎年この時期になると、ツバメウオやミカヅキツバメウオの子供が流れ着いて、下の浜の船の周りで成長しています
フロートから船に乗り降りする際、探して見て下さい
それでは、本日の海情報です
今日もオガン船とのんびり船にわかれて出港
まずは、オガン船情報から
ミスで、船長JUN、ガイド、大島、ななせ、青井
波も穏やかでオガン日和の海況
なんですが、1本目は崎山沖の根が、最近当たっているので、1本目は沖の根で
今日も、バッチリイソマグロが見れたみたいです
太陽をバックに、ダイバーとイソマグロが画になりますね〜
船長しながら、船の上で待機していると、可愛い訪問者が
カツオドリの若鳥
お腹がグレーの子は、今年産まれた子供です
子供といっても大きさは大人とほとんど変わりません
大人は、お腹が真っ白です
子供は、まだ警戒心よりも好奇心の方が強くて、たまにこうやって船に遊びにきます
2本目からは、オガンを目指して船を走らせました〜
島周りは潮が合わず、三の根へ
今日は、2本目と3本目、三の根で潜ってきました
イソマグロは数匹がちょろちょろしてる程度しかいなかったようです
バラクーダは、10匹ちょっとくらいが、根の周りで群れてたみたいです
ななせチームは、マダラトビエイもGET〜〜
三の根の七不思議のひとつ
水深18mくらいの根の一部にこんな模様が描かれています
昔のスタッフは、宇宙人が描いたなどと言っていたようですが・・・
自然なのか人工なのか、謎です・・・。
三の根で、何もいなくて暇なときは、探してみて下さい
今日は、なかなか渋めのオガンでした〜
ここからは、のんびり近場船情報です
今日は、北側へ行ってきたようです
ミスで、まめ、いちえ、ちあきの三人で
1本目は、バラス西へ
他のショップさんから、最近ここに、珍しいベニゴンベがいるという情報が
まめが探したところ、ハナヤサイサンゴの間にいたようです
赤い体に、この眉毛がチャームポイント
最近だと、たまにオガンで見るくらいなので、ここで見れるといいですね
浅いところには、アカネハナゴイがたくさん群れてます
アカネハナゴイを狙って、白いハダカハオコゼもいたそうですよ〜
そして、ここは別名、カスミの根と言われるくらい、カスミチョウチョウウオが群れ群れです
潮がある程度流れてくれた方が、群れはかたまりやすい
2本目は、マクロリクエストで、ヒナイビーチへ
最近熱い、ピカチュウウミウシこと、ウデフリツノザヤウミウシが見れます
今日も、3匹いたそうですよ〜
可愛いですよね〜〜
西表では、珍しいはずなんですが、最近、ヒナイビーチでは確実に見れてます
このままいてくれるといいなぁ〜
他にも色々ウミウシがいたみたいです
ヒトスジギンポとフタイロカエルウオのハーフ?
根の上をニョロニョロ〜しているのは、オビイシヨウジ
2本目、マクロを堪能した後は、3本目、中野沖リーフへ
ここは一時期、オニヒトデで、かなりサンゴがやられたんですが、そこからどんどん復活してきています
根の上は、水深も浅く、陽が入ればとっても癒されます
ガレ場では、いちえがタコを発見したみたいです
タコは、みるみる体色を変化させるので面白いですよね〜
指示棒を近づけると、足の吸盤で掴んで、すごい力で引っ張ります
のんびりまったり、楽しめたみたいです
三の根からの西表を見た写真です
西表の上から、雲が発生してるのが良くわかります
上原の方は、けっこう雨が降ったみたいですね〜
明日も、ちょっと雨予報が出てますが、風は吹かなさそうなので、オガンには行けそうですね〜
台風6号が発生していますが、こちらにはほとんど影響がなさそうなので、しばらく良い海況が続きそうです
それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催