夏日和の西表です~!!(ちあき)
皆さんこんばんわ!
ちあきです
今日も朝から快晴
朝の準備をしているだけでも汗がにじみ出てきます・・・
ブログを打ってる今でも早く海に入りたいなーと思いながら、本日の海情報をお伝えします
今日は3隻での出航ですよー
絶好の海日和~
天候 晴れ
風向 南南西
波高 2m
気温 31度
水温 29度
Miss 7 ドリフト船
船長:吉坊 スタッフ:西地、加藤
1本目 崎山沖の根
2本目 崎山沖の根
3本目 トカキン曽根
Miss 8 ドリフト船
船長:森脇 スタッフ:青井、大島、浅井
1本目 崎山沖の根
2本目 崎山沖の根
3本目 トカキン曽根
Miss 9 のんびり船
スタッフ:遠藤、西江、東
1本目 バラス西
2本目 中野沖リーフ
3本目 バラス東
まずは桜吹雪のようなアカネハナゴイ~!!
浅瀬のサンゴの周りにももりもり
そして個人的に北側で好きなのは~
真っ赤なイソバナ!
水中はどうしても色が少なくなってしまいますが、イソバナがあると映えますよ
そして別名カスミの根とも呼ばれるバラス西~
カスミチョウチョウウオもりもりでしたっ
ここに来るとこの子にも会いにいっちゃいます
イソギンチャクの周りにはミツボシクロスズメダイの幼魚たち
この写真の右下をよーく見て下さい!
セジロクマノミの赤ちゃんも
小さいとどんな生物でもかわいく見えちゃう~~~
サンゴの周りにはテングカワハギの赤ちゃんも!
ここ最近小さめサイズが多いので小さいのが好きな方はガイドにリクエストしてみてくださいね
名物のおっきなウミウチワや・・・
浅瀬のサンゴに癒されてフィニッシュです!
さあドリフト船では~
カメだけじゃなくて・・・
どーーーーん!!
ブラックフィンバラクーダの群れ、GETです!!!
かなり近くで見ることができましたよ~
残念ながら1チームだけでしたが
今日も1日ありがとうございました!
素敵な海に感謝です
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
大物を狙いに
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
期間限定ポイント
マクロ派にオススメ
「スターフルーツ」
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】
3名以上集まればマクロツアーも開催
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~