夏の日差し(ちかこ)
こんばんは
ちかこです
私は先日お休みを頂いた時に西表島の北側でファンダイビングに行ってきましたよ~
あんな子達やこんな子達と出会うことができ
改めて西表の海を大好きになれる1日となりました~
それでは今日の海情報です
MISS
1本目 ノースコーナー
2本目 ハリケーンちゃんぷる
3本目 ハナゴイの根
スタッフ 青井 東
ファンタジースター
スノーケリング シークレットガーデン
1本目 網取浅場
2本目 ハリケーンちゃんぷる
スタッフ 森脇 遠藤 西江 西地 鈴木
最高な天気の中、ファンダイビングと体験ダイビング
2隻に分かれて海へ行ってきましたよ~
石垣店のファンタジースターは普段あまり
見ることができないので新鮮ですね~
水中も太陽のおかげで光が差し込みとーーても綺麗
地形は逃げることがないので写真も撮りやすいですね~
夏のような日差しでバッチリです
試験勉強から少し解放されたよしきは
最高のピース!!
マスク越しでも笑顔なのが伝わってきますね~
インストラクターまであと少し
がんばれ!よしき!
みなさんも応援よろしくおねがいしまーす
今日はなんとウルトラマンホヤ、ハートバージョンがあったそうです
四葉のクローバーを見つけるよりも大変かもしてないですね
見つけた方は何かラッキーなことがおこるかも
一方の体験ダイビングチームはー
総勢10名で海の世界へ行ってきましたよ~
まずは船の上で泳ぎ方等のレクチャー
みなさん真剣です
泳ぎ始める前にも船の階段のところで
マスクから水を出す方法や
スノーケルから水を出す方法を習います
水面に顔を付けた時にキレーーイとの声がたくさんで
なんだかこちらもうれしくなりました
みなさんとーーっても上手でしたよ~
スノーケルの時も素潜りをしていましたー
最初は苦戦していましたが徐々になれてきたのか
ガンガン潜ってました
成長スピードにびっくりです
水中では記念撮影
みんなで揃ってハイチーズ
素敵な思い出になりましたね
初めての水中世界は不思議なことばかりですね
スレートに感想を書いてと渡すと
とーーーても素敵なコメント
『すし食べたい』
素敵すぎて水中で大爆笑でした
美味しそうでしたね
それでは今日はこの辺で
明日のブログもお楽しみに~
『マリンダイビングweb』で西表島特集してもらいました

夏はすぐそこ 西表島でみたい絶景5
動画も掲載されています 360度水中見れちゃいます
来る予定の方も、そうでない方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/1903/
春得パッケージでお得にダイビング
2019年3月1日~2019年4月25日が対象期間
営業再開の3月早々に、宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで ↓ ↓ ↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
3月〜4月の見所はコチラから
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-3-4/
3月、4月はまだお客様も少なく、少人数でのんびりじっくり潜れます
波が落ち着けば、島周りの大物ポイントで、回遊魚の群れも狙えます
水温が低いこの時期は、夏よりも群れが大きく迫力満点
お得な春特パッケージを利用して、西表の穴場の時期を潜っちゃおう
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~

