さんら〜ん♪【HIRO】
こんばんは〜
みなさま、西表は雨です。。。
ずーーーっと雨。。。
乾燥とは無縁なほどの、潤い加減
まるで梅雨のようなお天気です
やっと咲いてきた花たちも雨に打たれながら、耐えています
さすがの吉坊も「この雨はいつ止むんだーー」
とだけ電話をかけてくるほどです
そんなお天気でも、西表の海は綺麗
それでは3月9日の海情報です
天気:雨
最高気温:23.3度
水温:24.8〜25.3度
風向:南東やや強→南
波:2m
※安栄観光上原港行き運航
Miss
スタッフ:遠藤、大島、西江、鈴木
本目:網取浅場
本目:カメカメ
本目:シークレットガーデン
タテジマキンチャクダイ
ヒラヒラ泳ぐ感じもキュートですし、この模様が個体の大きさなどで
どんどん変わっていき、やがて模様なんてあったのと
思ってしまうほどの大人に成長します。
この模様は今しか見れないのかもと思い、見入っていしまいますね
カシワハナダイ
婚姻色がバッチリです ヒレの色もとっても綺麗で、こちらもずーっと見てられます
カメさん、今日はお出かけ中の子が多かったみたいですが
ちゃんといましたよ〜
そして、
春といえば、、、
コブシメいたーーー
産卵もしてました
こちらがコブシメの卵
外敵から守るため、器用に隙間に産んでいます
今年はたくさんこのシーンを見たいですね〜
おまけ
3月営業スタートとなりましたが、まだお客様も少ない時期なので
時間を見つけてメンテナンス作業
今日は森脇とヨシキがフェンダーの修理
ヨシキが頑張っている姿を森脇が
明日のお天気は?海況は?どこに行こうかな?
日々、こんな感じで情報とにらめっこして、船長が考えています
明日は大きいあの子に会いに行く予定
結果は明日のブログで
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
『マリンダイビングweb』で西表島特集してもらいました
夏はすぐそこ 西表島でみたい絶景5
動画も掲載されています 360度水中見れちゃいます
来る予定の方も、そうでない方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/1903/
春得パッケージでお得にダイビング
2019年3月1日~2019年4月25日が対象期間
営業再開の3月早々に、宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで ↓ ↓ ↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
3月〜4月の見所はコチラから
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-3-4/
3月、4月はまだお客様も少なく、少人数でのんびりじっくり潜れます
波が落ち着けば、島周りの大物ポイントで、回遊魚の群れも狙えます
水温が低いこの時期は、夏よりも群れが大きく迫力満点
お得な春特パッケージを利用して、西表の穴場の時期を潜っちゃおう
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~

