Catch your wave!(青井)
皆さん、こんばんは ~
本日のブログ担当は、青井です
本日は、この写真からスタートです
今朝の海況 check
… 最近、ヨシキは海を見る度に、仁王立ち
考え事をしているのか、
ただただ …
ボーっと、しているのか、、
… カッコつけているのか、、、
海の男っぽく魅せています。( 僕に )
ヨシキが見つめている先。
本日の海は、どんなドラマがあったのでしょうか
早速、本日の海情報です
天気:晴れ ~ 雨
気温:30℃
水温:29℃
風向:北東 → 西 → 南西
波高:2 → 2.5m
※ 安栄観光高速船・上原航路終日運航
本日も青空の下、3隻で下の浜からの出航です ~
西表島周辺でのアンカリング船・1隻
Miss 7
< 浅井・轟・森・青井 >
本目:網取浅場
本目:ネットチャネル
本目:Gスポット
本日の近場船も、西側で潜ってきました
1本目は、深場の根に
ミカヅキコモンエビの団体様との
再会からスタート ~
イエローラインが綺麗な
クリーナーシュリンプです
本日も!
海老多め !
モグモグ ⁉
ムシャムシャ ⁉
食事中の個体も観察してきましたよ ~
食事中と言えば、本日はコレ
カメラを構えたのは、このタイミングですが
弱肉強食の一部始終を、目の当たりに …
生々しい食物連鎖の、ごく一部。。
食の有難みを、再認識しました
網取浅場の人気者・ハマクマノミを観察中 ~
写真右下に、違和感あり ⁉
ハマクマノミの新しい、お友達 !?
カサゴは、本当に擬態上手
【 いつもの 】 芸風を発揮している途中 ~
ハマクマノミに視線を注いでいたような ?
そして
じゃーーーん
本日の1本目
Memorial Dive の方がいらっしゃいました
記念続きの、お盆期間中
素敵な記録と記憶に、ご一緒させていただき
幸せな気持ちを分けていただきました
おめでとうございます
これからも、素敵な Diving Life を
お過ごしください
砂地ポイントで、まったりダイビングの後は
雰囲気を変えて、ダイナミックサンゴ
ご存知の方も多いでしょうか
西表1の!?
群生を魅せてくれるパラオハマサンゴ
個人的に最近、好みのサンゴは・・
『 ペチコートサンゴ 』
… では、ないですが
ペチコート、、似ていますよねぇ ~ !?
( 花よりも、ペチコート
)
パラオハマサンゴと同じくらいの大きさで
とっても、迫力があります
地形もあって、ワイドに楽しめるポイントですよ ~
※ 本日、この時間帯が一番晴れていました
※ この後、、、豪雨に見舞われる事に
近場船の本日ラストポイントは
船浮湾の人気ポイント・Gスポット
ポイントに着いてから、直ぐに分かる
透明度の高さで、水中が丸見えでした ~
ハタタテシノビハゼは、ペアで仲睦まじく
活発に動いていました
潮の流れでの、イソギンチャクの揺らめきも
パープルカラーだと、分かり易く
画になるシャッターチャンスに
EX前には、小さなカサゴを観察していました
とっても小さな個体ですが、寄ってしまうと
分かり難い …
↓ 写真中央に写っているのが、そうですが
これはこれで … 分かり難い
水中の様子を、写真で伝えるのは本当に
難しいですが、だからこそ面白い ⁉
本日もアンカリングダイビングならではの
まったり ~ 癒しダイビングでした
続いて ~
大物狙いのドリフト船・2隻
Miss 8
< 吉坊・森脇・西江・西地・東 >
本目:トカキン曽根
本目:トカキン曽根
本目:崎山・沖の根
Miss 9
< 大島・曾我・遠藤・鈴木・秋山 >
本目:崎山・沖の根
本目:崎山・沖の根
本目:トカキン曽根
昨日に引き続き、海況が良くなってきているとは言え
本日も未だ、神島に行ける程ではなく …
西表島周辺のドリフトポイントでのダイビング
本日の2隻は、時間帯をずらして同じポイントで
潜りました ~
出逢えたチーム・出逢えなかったチーム・・
様々だったようですが、Getした代表生物
バラクーダ80匹
ギンガメアジ300匹 ( 写真はありませんが
)
月齢・潮汐も含めた潮流の強さ・向き、時間帯。。
様々な条件を考慮して、大物を求めて泳いで探す
もちろん、生物全般に言える事ですが
特に、大物狙いのドリフトダイビングは少しの
コースの違いや、EN・EXのタイミングが
命運を分ける事も、しばしば
当たりを強く引き寄せて、沢山の感動を
ゲストの方に与えられるように精進します
本日も、沢山の出逢いに感謝です
それでは、明日も皆さんにとって
素敵な1日になりますように
おやすみなさい ☆
明日は、どんなドラマがあるのでしょうか
※ 日焼け跡が眩しい、マリナで
本日のブログは終了です
うなりざきからのお知らせ
秋特パッケージ受付中
2018年10月15日〜11月30日
宿泊とファンダイビングのお得なセットプランです
詳細はコチラ
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/








https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
6月から9月まで期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁中
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です