脇役なんていないよ(よしき)
全国旅行支援 2023年7月21日以降の対応に関して
7月21日以降、宿泊とダイビングともに全国旅行支援の対応をしておりません。
地域クーポンもご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
**********************************************************************************
2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して
ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。
**********************************************************************************
2023年4月1日~の高速船のスケジュールに関してのご案内
4月1日~高速船のスケジュールが夏季運航スケジュールへと
変わりましたが、昨年と比べ、運航本数が少なくなっています。
■■■11時30分の便でご来島後、3本目から1ダイブ参加予定のお客様へ■■■
***上原航路【運航】時***
往路のみ八重山観光フェリーの便で上原港へ
復路は安栄観光をご利用ください
※片道ずつのご購入をおすすめいたします
***上原航路【欠航】時***
往復ともに安栄観光の上原港行のチケットを購入
⇒大原航路で西表島に到着後、大原港~上原港方面へは、
安栄観光の代替バスを利用してダイビングショップへ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダイビングチームうなりざきでは、安栄観光の運航スケジュールを
ベースに、ダイビングのスケジュールを組んでおります。
高速船をご利用の際は、上記例外の場合(3本目から参加、上原航路運航時)を除き、
運航本数の多い安栄観光をご利用ください。
詳しくはお知らせをご覧ください。下記はHPのお知らせです。
各船会社のHP上にも掲載されておりますが、今後の状況により、
期間内でも「運航便数の増減」や「運航時間の変更」を実施される
場合がございます。
イルマーレ レストラン営業再開に関して
4月27日より、イルマーレのレストラン営業を再開しております
18:00 オープン
19:15 食事ラストオーダー
19:40 ドリンクラストオーダー
20:00 閉店
予約制になります
ご予約・お問い合わせはこちらの番号でのみ承ります
070−8963−8637(9時~19時まで対応)
※ご予約日1週間前からの受付となります。
********************************************************************************
こんばんは!よしきです
雨続きでパッとしない天気が続く、西表島です
雨で各所濁りが入ってきていますが、透明度が良い所を探して潜ってきましたよ
海情報
天気:くもり
気温:28度
水温:29度
風向:東→北東
波高:1.5m
Miss
船長:桑原 井角
ガイド:森脇 鈴木 増田
研修生:野村
本目:トカキン
本目:沖の根
本目:沖の根
Miss
スタッフ:東 志村 西村 加藤
本目:ネットチャネル
本目:Gスポット
本目:カメカメポイント
まずはのんびり船
船浮湾ではのんびりマクロ!
今日も婚姻色をギラギラさせていたサロンパス
近くで観察していてもお構いなしに求愛している姿が見られます
暗がりにはネッタイミノカサゴ
ダークな雰囲気を醸し出す胸鰭はもちろん毒入り
普段あまりブログに登場していない子たちにもクローズアップ
フタスジリュウキュウもよく見るとこんなに鱗チックなんですね〜
顔を覗かせているのはシロブチハタ
ハタ科の6角形模様は和なイメージですごく綺麗ですよね
ちなみに食べても美味しいです
こちらはニジハタ
成魚になっても比較的小さめサイズ
小さくても気の強い性格で、縄張りに入ってきた他の魚にしばしば攻撃をしています
ちなみに食べてもギリギリ1人分サイズです
黄色いこの子はギチベラのメス
ビヨ〜〜ンと伸縮する口を是非見て頂きたいのですが、
なかなか都合よく見せてはくれませんね
ギチベラ自体は沢山いるので、見かけた際はお口に注目してみてください
ドリフト船は今日もトカキンスタート
バラクーダを70匹GET
バラクーダもなんだか久々な気がします
沖の根はタイマイとお散歩を〜〜
おびただしい数のグルクン流星群にも出会えたそうです
これだけの群れはかなりラッキーですね
もっと大群れに出会いたいところ
明日に期待です
それでは、また!
おやすみなさい
マリンダビングWebにて、西表特集公開中
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介