予報通りの急変! (JUN)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年度の料金を発表いたしましたが、ダイビング代につきまして、
お客様に満足にご利用いただくべく料金を据え置いてまいりましたが、
昨今、燃料代の価格高騰が続いており、弊社でもさまざまな対策を講じ、
価格維持に努めてまいりましたが、企業努力のみではサービスの提供の
水準を維持するのは困難な状況となりました。
まことに遺憾ではございますが、来年度、2022年4月1日より
ダイビング料金を改定させていただきたく存じます。
■1ダイブ 8,800円 ⇒変更後 9,900円
■2ダイブ 14,300円 ⇒変更後 15,400円
■3ダイブ 20,900円 ⇒変更後 22,000円
■当日乗船後の1ボートキャンセル 11,000円⇒ 変更後 12,100円
■乗船のみ 6,600円 ⇒変更後 7,700円
■ナイトダイブ 7,700円 ⇒変更後 8,800円
大人宿泊料金につきましては変更はございません。
諸事情をご賢察の上、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。
*************************************************************************
ど〜も〜こんばんはJUNです
昨日までの好天から一転し、今日はお昼頃に前線が通過して時化の予報
安全を考慮し、今日はアンカリング船1隻での出港となりました〜
昨日のトカキンが良かっただけに、残念ですが仕方ありませんね
まだ朝のうちは、風も穏やかで晴れ間も見えてましたよ〜
こんな穏やかな景色が荒れるとは信じがたいです
それでは、本日の海情報
ミスで、ガイド、JUN、よしき、ミナミ、ジンペイ、アシスト、悠馬、優作
本目・・・カメカメポイント🐢
本目・・・ネットチャネル
本目・・・ハナゴイの根
カメカメポイントは、透明度30m〜〜〜
水が青〜〜〜い
これで、日が射してくれれば最高だったんですが、この時点から曇り気味〜
最近、カメの数が少なめのカメカメポイント
せめて1匹でもと、沖の方へ探しに出ると、タイマイ君が食事中でした〜
今日出会えたのはこの1匹のみ
カメカメポイントという名前を改名しないといけない日が来るのか
深場には、巨大なコモンシコロサンゴ群が
これは恐らく無くなることもないだろうし、カメがいなくなったら、このコモンシコロサンゴにちなんだポイント名でも考えましょう
この上には、ノコギリダイがちょっとだけ群れてます
近くのハナビラクマノミのイソギンチャクは、可愛く丸まってました〜
今日みたいな天気の日にたまにこんなイソギンチャク見ますね〜
でも、全部こんなになってる訳でもないし・・・。
海の不思議です
浅瀬には、白黒のアマミスズメダイが沢山
モノクロなのであまり写真映えしませんが
1本目上がった頃に、風が南から北風に急変〜〜
周りも見えないくらいの土砂降り
少し雨が落ち着いて、2本目のポイントへ移動
ネットチャネルも透明度はまずまず
水中は流れもなく平和でした〜〜
パラオハマサンゴの周りで群れてくれてるノコギリダイ
異国感漂うパラオハマサンゴの光景に良いアクセント
沖の砂地はさらに透明度が上がってまったり中層を泳いで気持ち良かったですね〜
スカシテンジクダイなどが群れてる根、前回はフタイロナハゴイの子供がいたんですが、今日は見当たらなかったですね
近くに大きめのホワイトチップが休んでました〜
巷で話題の悪魔の実
ミノイソギンチャクの周りに付いてる、この紫色の丸いのがそう言われてます
3本目は、船浮湾内に戻って、ハナゴイの根へ
久々に船浮湾内で潜りましたが今日はここも透明度25mくらい見えてました〜
湾内でこの青さ
アカネハナゴイのオレンジが映えまくりです
ゆるく流れもあり、いい感じにまとまってくれていました〜
ここのハマクマノミが住むイソギンチャクは、未だに綺麗に白化してます
他のポイントのイソギンチャクは結構、元の色に戻ってきてるのが多いです
写真撮る側としては、綺麗なのでこのままの色でもいいんですが
黄緑色の迷彩柄のハダカハオコゼは、今日もどこかを見つめてました〜
岩陰から姿を出したのはシモフリタナバタウオ
目がどこにあるかわかりますか
この写真だと、左側に目があります
背中には眼状斑と言われる、ニセモノの目が
敵に頭がわからないようにお尻に偽物の目があるんですね〜
明日は、少し風が弱まる予報
北寄りの風なので、南側行けると良いですね〜〜
ではでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
オーシャナに西表島の特集記事が掲載
大島社長が夏~秋の西表島の魅力を語っています
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介