永久保存版!! <まめ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

今日も快晴の西表島晴れ

照りつける太陽晴れ

日に日に焼けております冷や汗 (顔)

これから来られる方は紫外線対策をお忘れずにお越しくださいほっとした顔

 

さて、今日は昨日までの風も落ち着きドリフト船はオガンへダッシュ (走り出すさま)

のんびり船も島の西側で楽しんできましたよ〜うれしい顔

果たしてどんな出会いがあったのでしょうかexclamation and question

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:27度バッド (下向き矢印) 32度グッド (上向き矢印)  水温:29度

風向:南西  波高:1.5m

 

まずはオガン船情報から左斜め下

 

船Miss8 (eight) 船長:吉坊 スタッフ:森脇、遠藤

1 (one)本目<オガン西のスポット>

2 (two)本目<オガン3の根>

3 (three)本目<オガン天馬崎>

 

1本目は潮の流れが合わず癒しのポイントグッド (上向き矢印)

光の宮殿パート1ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

光の宮殿パート2ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

やっぱり夏の太陽の光は格別double exclamationdouble exclamation

朝一から癒し度、最高潮グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

所々、砂紋ができていて素敵ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

ここで寝そべりたいですね猫2

 

2本目は3の根へダッシュ (走り出すさま)

やや流れがある上に透明度がダウンバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

気持ちよく流されていくと久々のカンムリブダイdouble exclamationdouble exclamation

ゴープロでこの距離double exclamationdouble exclamation

エサを探すのに夢中なのか全然逃げない子でしたdouble exclamation

 

3本目は天馬崎へダッシュ (走り出すさま)

エントリーしてしばらくすると・・・

バラクーダの群れに遭遇double exclamationdouble exclamation

1匹1匹が丸々、太って大迫力double exclamationdouble exclamation

 

下からのシルエットもサイコ〜〜うれしい顔指でOK

ダイバーも入れて撮るといい感じですよ指でOK

 

そして、今日は船上でも貴重な出会いがdouble exclamation

それは、白いカツオドリひらめき

たまに遠目に見る程度でこんな近くではさらに貴重指でOK

 

オガンをバックにカメラ

永久保存版ですねウッシッシ (顔)左斜め上左斜め上左斜め上

 

続いてのんびり船るんるん (音符)

リゾート (ヨット)Miss9 (nine) スタッフ:東、増田、加藤

1 (one)本目<網取浅場>

2 (two)本目<ネットチャネル>

3 (three)本目<ハナゴイの根>

 

デバスズメダイのチビ達は今日も満開double exclamationdouble exclamation

水中にできた花のように素敵ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

よしきが見つけたツノダシはあまり見かけない幼魚サイズdouble exclamation

ナイトダイビングではこういう色をしていますが、日中ではレアdouble exclamationdouble exclamation

成魚のツノダシに攻撃されていたみたいあせあせ (飛び散る汗)かわいそうに・・・泣き顔泣き顔

 

カイメンをかぶったカイカムリdouble exclamation

背負っているカイメンは重たくないのかな〜〜冷や汗 (顔)

 

ネットチャネルのパラオハマサンゴdouble exclamation

群生も珍しいdouble exclamationdouble exclamationノコギリダイと一緒に撮ると指でOK

 

エンマゴチは上からカメラ

ぱっと見ワニそっくりですねdouble exclamationdouble exclamation

 

浅瀬ではエダサンゴの群生double exclamationdouble exclamation

 

いつもハードコーラルばかりなのでたまにはソフトコーラルもdouble exclamation

よしきが撮った1枚カメラ

ソフトコーラルの産卵も見てみたいですね〜ウィンク

 

さて、今日は船上に水中にと素敵な出会いが沢山ありました〜ぴかぴか (新しい)

明日もどんな出会いがあるのか楽しみにしつつお別れですダッシュ (走り出すさま)

それでは、明日のブログもお楽しみに〜ウィンク

 

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

ひたすら癒されて。(よしき)

 

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

こんばんはexclamationよしきです手 (パー)

 

先日のお休みを利用して、

10数年ぶりにサガリバナを見に行ってきましたぴかぴか (新しい)

それにしてもiPhoneのカメラ機能はすごすぎです目がハート (顔)

 

いつもは海の美味しい空気を吸っていますが、

マングローブの中のマイナスイオンも最高ですねexclamation

 

最近は陸上の風景にも惹かれてしまい、、

今朝の朝日も綺麗でいい気分でした~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

ではでは、本日の海情報~ひらめきバッド (下向き矢印)

天気:晴れ晴れ

気温:32.0℃

水温:28.5℃

風向:南

波高:2m→1.5m

 

 

まずはのんびり船情報からムード

〈MISS9船

スタッフ:森脇 鈴木

研修生:ジェイ 手嶋

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) バラス東

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) レニンフェア

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) ハトマ北

 

バラス東はカラフル華やか~ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

いつ潜っても楽園のような光景が見られるこの場所はやっぱり大人気exclamation

 

アカネハナゴイにウメイロモドキの幼魚が混ざって赤と青指でOK

枝サンゴももりもりですdouble exclamation芽

 

そしてそしてNEWポイントのレニンフェアぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

どこまでも続くパッチの絨毯~目がハート (顔)

水深も浅くて癒し効果絶大の時間をまっっっったりと猫2

 

アカヒメジの群れも写真映えしますカメラぴかぴか (新しい)

魚も人ものんびり泳いでおりましたほっとした顔ほっとした顔

 

僕も今日初めて潜ったのですが、

誰よりも感動した自信がありますうれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

ハトマ北のテーブルサンゴも負けず劣らずるんるん (音符)るんるん (音符)

 

+αで地形も楽しめちゃうのがこれまたいいところわーい (嬉しい顔)

光のシャワーで更なる癒し揺れるハート

のんびり船も素敵な時間を堪能できたそうですほっとした顔

 

 

さて続いては、ドリフト船情報ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

〈MISS9船

船長:遠藤

ガイド:東 増田

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) トカキン曽根

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) トカキン曽根

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) レニンフェア

 

エントリーすると真下にギンガメドカーンでした~exclamation

 

ペットボトルを叩いて音を鳴らすとチャペルチャペルチャペル

反応してどんどん近寄ってきますパンチパンチパンチ

全部で200匹以上で大迫力でしたグッド (上向き矢印)

 

後半にはバラクーダを50匹程ゲットですexclamation

もう少し近寄れたら良かったですが、

バラクーダも速い速いdouble exclamation

す~っと遠くに行ってしまいました冷や汗 (顔)

 

本日も1日晴れていいお天気でした晴れ

そろそろオガンに行きたいなあ~泣き顔

 

それではまた明日手 (パー)

おやすみなさい眠い (睡眠)夜ほっとした顔

 

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

 

 

風が吹いている~♪ (みなみ)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

皆さん、こんばんはexclamation

昨夜、バラクーダの群れを見つける夢をみていて眠い (睡眠)

もっとよく見ようと、

思わず、部屋の電気をつけていましたひらめき

寝ぼけていました。。。どうも、みなみです冷や汗 (顔)

 

今日の西表島は「風が吹いている~るんるん (音符)

空も海も碧いが、風が強いっdouble exclamation

水面がパシャパシャしており、少し白波がたっていますね波

それだけ風が吹いている~るんるん (音符)

 

船ダッシュ (走り出すさま)本日7/6の海情報船ダッシュ (走り出すさま)

(七夕前夜祭ダイヤ

天気:晴れ晴れ

気温:32℃グッド (上向き矢印)

風向:南東やや強→南やや強台風

波高:3m→2.5mうねり波波波

 

Miss7 (seven)

船長:吉坊人影

ガイド:遠藤、森脇カラオケ

1 (one)本目:トカキン曽根クラブ

2 (two)本目:崎山 沖の根スペード

3 (three)本目:崎山 沖の根スペード

 

Miss9 (nine)

スタッフ:大島、森脇、東、鈴木カラオケ

アシスト:手嶋手 (パー)

1 (one)本目:網取浅場魚座

2 (two)本目:元祖崎山富士山

3 (three)本目:ハリケーンチャンプルー台風

 

風が吹いているなか、

うなりざきのいきものがかり眼鏡

よしき先輩を船長にサンゴに!群れに!!レアキャラに目と大はしゃぎグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

もったいぶらずにいきなりもってきますっdouble exclamation

「カゴシマオコゼ」の幼魚を発見サーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)

大島社長が「珍しいもの見つけたぁー (長音記号1)」と写真提供をしてくれ、

森脇先輩に聞いてみると思わず息を飲むリアクション笑

これはちゃんと見つけられるか冷や汗 (顔)

皆さんには何に見えますかね笑

今日はこんなレアキャラも登場でしたっ手 (チョキ)

 

そして芸術的な螺旋階段を描くのはテーブルサンゴぴかぴか (新しい)

螺旋階段といってもとても繊細なのですよ猫2

とても薄く、根元から大きく広がる姿は圧巻ですdouble exclamation

西表島には繊細且つゴージャスなサンゴがたくさんありますムード

愛でつつ、折らないようにご協力お願いしますわーい (嬉しい顔)

 

そしてここから群れシリーズdouble exclamation

のんびり泳ぐ、写真を撮るのにもってこいな『ノコギリダイ』カメラぴかぴか (新しい)

ぱっちりおめめが可愛いですね揺れるハート

 

可愛さと鮮やかさを備えているのは、「ウメイロモドキ」揺れるハート

尾っぽの黄色がアクセントに、

水中ではとても綺麗ダイヤ

水中で彼らを集める美技をたまに先輩たちが披露するのですが、

まだまだ私はそれを眺めて、そのおこぼれにあずかっているのですが笑

生物を紹介するだけでなく、

魅せるガイドとしてもできるようになりたい必殺技ですパンチぴかぴか (新しい)

 

少し熱く自分の想いを語ってしまいましたが、

そんなことはどうでもいいと思うくらい、

(本当はよくないですよ笑)

幻想的なワンシーンはこちらのスポットライトひらめき

まるで光の道しるべ・・・そのままどこに行ってしまうのかウィンク

この中をダイバーが通っていくととてもかっこいいのです目がハート (顔)

ガイドは先頭に立っているので、

なかなか見られませんが、是非、後ろから私たちの姿を激写して下さい笑

 

そして首を長くして待っている方もいることでしょう猫2

お待ちかねの、風が吹いているなか出航したドリフト船の群れ情報はダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

でましたexclamationギンガメアジの群れ~目がハート (顔)

今日もギラギラしていますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

どうやらとても近くで見れたようですよウッシッシ (顔)

どうでしょうっdouble exclamationdouble exclamation

めちゃくちゃ躍動感に溢れていますムードムード

1,2,3,4,・・・300匹っdouble exclamation

とても近いではないですかexclamation and questionな1枚指でOK

迫りくるような感じが彼らからして、

人気があるのがわかりますねdouble exclamation

思わず水中で声が出てしまう瞬間ですふらふら

 

最後に。。。個人的にお気に入りな1枚うまい! (顔)

ダイバーとタイマイダイヤ

やっぱり、こういう瞬間はダイバーの特権だと思うのです手 (パー)

大人だってほら、こんなに夢中猫2

それだけ魅せられる可能性が西表島の海には広がっています波

とても壮大なコメントで締めくくる本日のブログでした笑

 

明日は七夕double exclamation

どんな出会いがあるのか・・・マル秘

楽しみですねムード

 

Good Night夜

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

 

10数年の時を経て・・・(JUN)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

 

 

ど〜も〜JUNですdouble exclamationわーい (嬉しい顔)

完全に梅雨も明け、夏本番を迎えた西表ですあせあせ (飛び散る汗)

空も海も夏色でメチャメチャ気持ちいい〜〜ですよ〜うれしい顔

 

 

それでは、本日のブログを届けしますムード

 

本日は、初日の方が多かったので、のんびり船一隻での出港となりました船ダッシュ (走り出すさま)

 

ミス9 (nine)で、JUN、まめ、ミナミ、萌でほっとした顔

 

久々に北側行ってきましたよ〜exclamation

今日の北側は、透明度抜群double exclamation

久々に青い北側にテンショングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔

 

1本目はバラス西へ指でOK

ゆる〜〜く潮もかかり、初日の1本目には丁度いい感じわーい (嬉しい顔)

カスミチョウチョウウオやハナゴイが青い海に映える〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

ハナゴイの紫色、ライトを当てるととっても鮮やかdouble exclamation

なかなかまとまった瞬間をカメラに収めるのは難しい・・・冷や汗 (顔)

 

アカネハナゴイも子供が沢山いますが、前回より気持ち数が減っているような・・・あせあせ (飛び散る汗)

周りには、ユカタハタやエソなどの捕食者達が目を光らせて狙っています泣き顔

 

こらから少しずつ数が減ってくるので、早く見に来てくださいねウッシッシ (顔)

 

豆チームは、久々にユキンコボウシガニを発見したみたいですうれしい顔

最近真剣に探していないので、僕は見てないですが、やっぱり可愛いですよね〜ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

2本目は、中野沖リーフへdouble exclamation

ここも透明度30mオーバーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

青くて気持ちい〜〜いムード

 

枝サンゴの周りには、テングカワハギの子供達がわちゃわちゃしてます揺れるハート

去年も多かったですが、今年も良く見かけます目がハート (顔)

 

クレパスの隙間から光のカーテンがぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

こちらはムラサキウミコチョウでしょうかexclamation and question

ムラサキウミコチョウにしては、色が少し薄い気がしますがexclamation

淡い色で綺麗でしたよ〜〜ほっとした顔

 

そして、3本目は、グラッドアイへdouble exclamation

聞き覚えある方ももしかしたらいるかもしれませんねほっとした顔

10年以上前に潜っていた、浅瀬のサンゴがとっても綺麗なポイントですdouble exclamation

そこが、オニヒトデと台風でほとんどサンゴが壊滅状態になり・・・

10数年の時を経てここまで復活してくれました〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

水深はご覧の通りとっても浅いですが、サンゴはメチャメチャ綺麗ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)うれしい顔

 

砂地にあるサンゴの周りには、スズメダイが沢山住み着いてますうれしい顔

 

デバスズメダイ達に混じって、1匹だけナンヨウハギの子供がハートたち (複数ハート)

 

他のサンゴにも何匹かいたみたですハートたち (複数ハート)

 

他には、イシガキカエルウの子供がちょろちょろしてたり目がハート (顔)

サンゴ以外にも可愛い子が沢山いましたよ〜指でOK

 

鳩間島周辺は、サンゴがかなり復活してきてますね〜〜ぴかぴか (新しい)

是非、リクエストしてみてくださいるんるん (音符)

 

明日は、ドリフト船とのんびり船に別れての出港ですexclamation

ただ、風が少し強そうなので、どこまで行けるか・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

ではでは、明日のブログもお楽しみに〜ほっとした顔指でOK

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

 

 

 

 

 

 

地形日和♪<もえ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

 

 

こんにちは!もえです牡羊座

梅雨明けして太陽の日差しも暑い西表島晴れ

昨日はお休みをいただき、シーカヤックで島の北側の海岸線を漕いできましたダッシュ (走り出すさま)

 

暑すぎる日差しを遮ってくれるマングローブの森芽涼しい~雪

ダイビングとはまた違った島の魅力にひたってまいりました猫2

 

リゾート (ヨット)それでは本日(7/4)の海情報ですリゾート (ヨット)

天気:晴れ

気温:29度バッド (下向き矢印) 32度グッド (上向き矢印)  水温:28~29度

風向:南→南東  波高:1.5m

 

船Miss7 (seven) スタッフ:東、増田 アシスト:手嶋

1 (one)本目<Gスポット>

2 (two)本目<ハリケーンちゃんぷる~>

3 (three)本目<スターフルーツ>

 

リゾート (ヨット)Miss9 (nine)  船長:吉坊 スタッフ:大島、森脇、加藤、鈴木

1 (one)本目<崎山 沖の根>

2 (two)本目<オガン 天馬崎>

3 (three)本目<オガン 光の宮殿>

 

のんびり船、ドリフト船の2隻で出港ですリゾート (ヨット)ムード

まずはのんびり船情報から右斜め上右斜め上右斜め上

 

今日の1番バッターはこちら手 (パー)ジョーフィッシュスペード

横顔もキュートですね~揺れるハート

 

アカネハナゴイの舞桜桜桜

ほんのりピンク色で、桜の花びらが舞っているかのように見えるのですわーい (嬉しい顔)

 

お昼には太陽が天頂にくるので、光のシャワーがより幻想的に見えますぴかぴか (新しい)

 

光にみとれてしまいますが、壁際にはハタンポもたくさんいますよ~魚

 

派手な衣装どんっ (衝撃)ヒオドシユビウミウシですかたつむり

 

ボート下の浅場にはノコギリダイ遊園地 (木馬)

いい数集まっていましたさくらんぼ

 

スターフルーツのキンメモドキ、スカシテンジクダイムード

今日もテンコ盛りですおにぎりおにぎりおにぎり

 

ドクウツボに乗っかっているのはソリハシコモンエビ美容院 (鋏)

…この構図、戸愚呂兄弟を彷彿させるのは私だけでしょうか冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

こちらはコロダイの幼魚ちゃんひよこ

 

ミナミハコフグの幼魚ちゃんもいましたよ~ひよこハートたち (複数ハート)

小さすぎて色もちょっと黒っぽい??

もう少し大きくなると黄色が強くなるようですチャペル

 

ここからはドリフト船情報右斜め上右斜め上右斜め上

出迎えてくれたのはウメイロモドキのシャワーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

天馬崎では石畳のような地形も見所です目ぴかぴか (新しい)

 

そして今日はバラクーダ祭りひらめき

沖の根でもどーんdouble exclamation

 

天馬崎でもどーーーんdouble exclamation

潮が合わず三の根や東の根には行けませんでしたが、

今日の主役は私ダイヤと言わんばかりに群れを楽しめましたハートたち (複数ハート)

 

群れの後はドリフト船も地形も堪能しました猫

太陽の光は水中にもサンサンと降り注ぎます晴れぴかぴか (新しい)

 

オガンの光の宮殿ぴかぴか (新しい)

水もきれいで感動も倍増ですグッド (上向き矢印)

 

もぉ~、今日の美しさは格別黒ハート目がハート (顔)黒ハート

 

浅場にはゴマニザも群れてましたよ~クラブ

 

明日はボート1隻で出港です指でOK

お楽しみにハートたち (複数ハート)

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

梅雨明け!! <まめ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

 

 

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

沖縄地方は昨日ようやく梅雨明けを発表し夏本番double exclamationdouble exclamation

そして、連日快晴の西表島晴れ

今日も素敵な出会いを求めてダイビングに行ってきました〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:28度バッド (下向き矢印) 32度グッド (上向き矢印)  水温:29度

風向:南  波高:1.5m

船Miss7 (seven) スタッフ:森脇、遠藤、鈴木 アシスト:ジェイ

1 (one)本目<崎山シークレットガーデン>

2 (two)本目<網取浅場>

3 (three)本目<外離れ南>

 

リゾート (ヨット)Miss9 (nine)  船長:吉坊 スタッフ:大島、東、加藤 アシスト:手嶋

1 (one)本目<トカキン曽根>

2 (two)本目<崎山沖の根>

3 (three)本目<崎山沖の根>

 

のんびり船は連日のシークレットガーデンdouble exclamationdouble exclamation

今日も透明度30mオーバーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴとデバスズメダイの群れdouble exclamationdouble exclamation

最強のコンボです指でOK

 

テングカワハギはいたるところに左斜め下左斜め下

1ダイブで大・中・小のサイズが見れました〜うれしい顔

 

カクレクマノミは卵のお世話中double exclamationdouble exclamation

せっせと忙しそうでした冷や汗 (顔)

 

色は地味ですが存在感のあるハダカハオコゼdouble exclamation

近くにいる小魚を狙っていましたひらめき

 

クマノミ幼稚園は今日も開園るんるん (音符)

可愛い幼魚たちに癒されます猫2

 

ここでもデバスズメダイのチビ達が群れ群れ〜〜double exclamationdouble exclamation

日に日に数が多くなってます指でOK

沖縄らしい光景にうっとりですほっとした顔

 

ニチリンダテハゼはよ〜く見ると背びれの一部が欠けてますあせあせ (飛び散る汗)

痛ましい光景ですが、自然界では仕方がないのかなあせあせ (飛び散る汗)

 

上がり際にお客様が発見したエンマゴチひらめき

この魚も動かないですが存在感ありますよね〜double exclamationdouble exclamation

見つけた時は強面でいつもびっくりしてます冷や汗 (顔)

 

一方、ドリフト船は今日も大物フィ〜〜バ〜〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ここ数日はマグロ祭りだったんですが、今日はバラクーダにも出会えましたハートたち (複数ハート)

真上を通過〜〜ダッシュ (走り出すさま)

シルエットも素敵ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

そして、ギンガメアジも100匹ほどの軍団で登場グッド (上向き矢印)

 

そして、そしてdouble exclamationdouble exclamation

今日もマグロ祭りるんるん (音符)

 

オガンに行けずともこの数は圧巻の一言ですひらめき

今日もこの素敵な出会いに感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamation

 

さて、明日ものんびり船とドリフト船に分かれての出港ですダッシュ (走り出すさま)

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

擬態が上手(よしき)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

 

 

こんばんは!よしきですわーい (嬉しい顔)

 

今日はMISS8の上架からdouble exclamation

青空の下、黄色い船はかっこいいですね~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

少し具合が悪くて今日からしばらく入院です指でOK

また安全に走れるようにしっかりメンテナンスしていきますパンチ

 

ではでは、本日の海情報~ひらめきバッド (下向き矢印)

天気:晴れ晴れ

気温:30.0℃

水温:28.0℃

風向:南

波高:1.5m

 

 

まずはのんびり船情報からムード

〈MISS7船

スタッフ:東 鈴木 手嶋

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) シークレットガーデン

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) ノースコーナー

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) ハナゴイの根

 

久しぶりにMISS7も出番が来て気持ちよく走ってくれました~るんるん (音符)

 

シークレットガーデンは透明度30mdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

ただいるだけでも気持ちいい~目がハート (顔)

連日の雨による濁りもどんどん取れてきましたぴかぴか (新しい)

やっぱりこのサンゴは見ていかなくては!目

 

デバスズメダイも中層にわーい (嬉しい顔)

それはそれは美しい眺めハートたち (複数ハート)

水中吹雪を存分に楽しんできましたハートたち (複数ハート)

 

紫イソギンチャクはどうしても寄り道してしまいますぴかぴか (新しい)

沢山いるクマノミでも、イソギンチャクの色で魅力が変わってきますよね手 (チョキ)

 

こんな珍現象も冷や汗 (顔)

コモンシコロサンゴにマングローブの種が刺さっているではありませんか冷や汗 (顔)

自然とこうなったのか、、人為的なのか、、

誰にもわかりませんが結構しっかり刺さってました芽

成長して芽が出たら面白いことになりそうですあっかんべー

 

カクレクマノミは何気に写真が難しいと思います冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

たまたまこっちを向いてくれていますねあせあせ (飛び散る汗)

左奥の子も主張が強いですね~ほっとした顔

 

マクロは擬態上手で攻めましたサーチ (調べる)

こちらは3mmほどのムチカラマツエビクローバー

どこにいるかおわかりですか冷や汗 (顔)

今まで見た中で最小でしたdouble exclamation

 

ハダカハオコゼも2匹発見手 (チョキ)

この子たちはバレバレのところにいましたあせあせ (飛び散る汗)

 

同じ種類でもかなり色が違います目

 

黄色が濃い方は目立つのでよく見かけますほっとした顔

 

この子はいつも顔だけ覗かせているハマクマノミygひよこ

淡いイソギンチャクとベストマッチですハートたち (複数ハート)

 

エキジット間際には最近増えてきたアオリイカの子ども目

透き通っていて可愛いですね目がハート (顔)

 

 

続いてはドリフト船情報ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

〈MISS9船

船長:遠藤

ガイド:大島 増田 アシスト:J

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) 崎山・沖の根

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) 崎山・沖の根

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) トカキン曽根

 

沖の根は本日もマグロフィーバーでしたexclamation

合計80匹くらいいたみたいです!羨まし~目がハート (顔)目がハート (顔)

 

遠くから見ても圧巻です!

そのうえ数も沢山いるのが分かりますね~ぴかぴか (新しい)

 

 

最近はオガンに行けてませんが、、

明日は行けるといいなあ~泣き顔

 

それでは本日はこの辺で手 (パー)

おやすみなさい眠い (睡眠)夜

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

We will be back!! (みなみ)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

 

皆さん、こんばんはdouble exclamation

二の腕のウェットスーツ焼けが著しい。。。

どうもみなみですウッシッシ (顔)

是非、見に来てください笑

 

そんな日焼けが顕著となってきた今日から7月double exclamation

1年の半分が終わりふらふら、西表島はじわじわと夏モードon

7月一発目はどんな出会いからスタートでしょうかグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

(空も海も碧いぜぃっスペード

 

船ダッシュ (走り出すさま)本日7/1の海情報船ダッシュ (走り出すさま)

天気:晴れ晴れ

気温:32℃あせあせ (飛び散る汗)

風向:南西やや強台風

波高:2m波

 

Miss8 (eight)

スタッフ:遠藤、東カラオケ

アシスト:ジェイ手 (パー)

1 (one)本目:ハトマ北スペード

2 (two)本目:中野沖クラブ

3 (three)本目:バラス西ダイヤ

北側で癒しのダイビングるんるん (音符)

 

Miss9 (nine)

船長:吉坊人影

ガイド:森脇、みなみ、増田カラオケ

アシスト:手島手 (パー)

1 (one)2 (two)3 (three)本目:崎山 沖の根ハート

オール沖の根でのドリフト勝負っパンチどんっ (衝撃)

 

We will be backdouble exclamationdouble exclamation

Miss9 (nine)はオール崎山沖の根勝負にて、

若干、水温が下がった隙をみてか、

イソマグロがcome back走る人走る人

(でで~んっexclamation

 

1,2度の水温の差がここまで違うとはっ目exclamation

自然の驚異ですね・・・ぴかぴか (新しい)

やや口を半開きにしながら、ぷりぷり泳いでいましたよ~うれしい顔

こちらは下からのアングルグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

本日も順調に飛行しておりました飛行機

西表島のティダカンカンを浴びて、

とても壮大なスケールを醸し出しております目がハート (顔)

ゲスト様も「西表はやっぱりダイナミックだよね~目」と

とても楽しんでいただけたご様子うまい! (顔)

今日は透明度も良く、気持ちよくダイビングができました指でOK

そんなマグロ三昧な沖の根、お腹いっぱいかっexclamation and question

と思うところにキンギョハナダイの鮮やかな群れぴかぴか (新しい)

ゴリゴリの景色が続くなかにとても癒しな光景が沖の根にもありますよわーい (嬉しい顔)

ほら、下を見ればお食事中のタイマイさんレストラン

皆さん、中層に必死になりますが、

サンゴや根を見るとカラフルな生物がたくさんお出迎えしてくれますよ~ダイヤ

癒し船はというと。。。その名の通りなダイビング高ですっdouble exclamation

テーブルサンゴがぎっしりミルフィーユ状態ですふらふら

(フランス語で・・・

ミル=千、たくさんのexclamation

フィーユ=葉っぱクローバーという意味になりますようまい! (顔)

こちらは本当にexclamation写真で見るより生で見てほしいほどの芸術なのですムード

信じられないくらいの美しさですようれしい顔

『ずっと見ていられる景色がそこにある。それが西表島の海猫2

というキャッチコピーがつきそうです手 (チョキ)

 

そしてサンゴの種類が豊富な西表島ではこんなかわいい子たちもムード

『テングカワハギ』がサンゴのポリプをツンツン揺れるハート

太っている子はとてもぷりぷりですが、

小さい子はとてもキュートですキスマーク

私も大好きな生物です揺れるハート

 

そして思わず笑ってしまう1枚がこちら手 (パー)

『シマキンチャクフグ』ちゃんひらめき

なんか、体と尾っぽがまだまだアンバランスな感じがその小ささを感じさせますねうれしい顔

だけどその顔は一丁前にツンとして、また愛らしい目がハート (顔)

小さくても大人に負けじと頑張っていますねdouble exclamation

 

そして、そして、こんなお菓子を見たことありませんかexclamation and question

粉砂糖をまぶしたような柔らかいお菓子です笑

『タヌキイロウミウシ』と言い、なんか食べたくなってしまいませんかexclamation and question

皆さんはどういう風に感じましたかサーチ (調べる)

西表島ではたくさんの水中生物と出会えますねダッシュ (走り出すさま)

マクロにワイドに大忙しグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

きっと皆さん好みの海が西表島にはありますよ乙女座

一緒に潜ってガイドできる日を楽しみにしておりまするんるん (音符)

それではGood Night夜

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」