マクロもたまには☆(よしき)





全国旅行支援 2023年7月21日以降の対応に関して






7月21日以降、宿泊とダイビングともに全国旅行支援の対応をしておりません。
地域クーポンもご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
**********************************************************************************


2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して


ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。

**********************************************************************************




2023年4月1日~の高速船のスケジュールに関してのご案内




4月1日~高速船のスケジュールが夏季運航スケジュールへと
変わりましたが、昨年と比べ、運航本数が少なくなっています。
■■■11時30分の便でご来島後、3本目から1ダイブ参加予定のお客様へ■■■
***上原航路【運航】時***
往路のみ八重山観光フェリーの便で上原港へ
復路は安栄観光をご利用ください
※片道ずつのご購入をおすすめいたします
***上原航路【欠航】時***
往復ともに安栄観光の上原港行のチケットを購入
⇒大原航路で西表島に到着後、大原港~上原港方面へは、
安栄観光の代替バスを利用してダイビングショップへ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダイビングチームうなりざきでは、安栄観光の運航スケジュールを
ベースに、ダイビングのスケジュールを組んでおります。
高速船をご利用の際は、上記例外の場合(3本目から参加、上原航路運航時)を除き、
運航本数の多い安栄観光をご利用ください。
詳しくはお知らせをご覧ください。下記はHPのお知らせです。
各船会社のHP上にも掲載されておりますが、今後の状況により、
期間内でも「運航便数の増減」や「運航時間の変更」を実施される
場合がございます。





イルマーレ レストラン営業再開に関して





4月27日より、イルマーレのレストラン営業を再開しております
18:00 オープン
19:15
食事ラストオーダー
19:40
ドリンクラストオーダー
20:00 閉店
予約制になります
ご予約・お問い合わせはこちらの番号でのみ承ります
070−8963−8637(9時~19時まで対応)
※ご予約日1週間前からの受付となります。
********************************************************************************
こんばんは!よしきです
今日は西風で少しうねりもありましたが、
ドリフトものんびり船も穏やかに潜れました

もう少し晴れて欲しいところですがやっぱり網取は綺麗

風向:北東
天気:晴れ時々曇り

波高:1.5mうねり
水温:28℃
Miss
ガイド:よしき あい
1本目:ネットチャネル
2本目:Tsエリア
3本目:キノコボーイ
Miss
船長:吉坊 ガイド:大島 萌
1本目:沖の根
2本目:トカキン
3本目:トカキン
Miss
ガイド:みなみ ゆうた じんぺい
1本目:アリス北
2本目:ネットチャネル
のんびり船はマクロ中心に潜ったお客様から
写真をいただきましたのでご紹介
久々登場のクビアカハゼ
あまり目立たないかと思いきや、ストロボ当たると鮮やかです

モンハナシャコはもっと鮮やかでした
ものすごく気が強くて、僕の指示棒にパンチしてきました

お次はリクエストもあってTsへ
ノーパンだった子たちがだんだんいちごのパンツを履き始めました

周りにも沢山群れていました
なんとも可愛らしい御一行

小ささで勝負する幼魚たち
オイランヨウジygは、ええ〜〜っと声が出るほどのサイズ

爪楊枝より遥かに極細

ヒメイカも発見
イカ界でこの子に勝てる小ささの種類はいません
なぜなら世界最小だから

ウサギモウミウシも沢山いましたね〜
2mmくらいの子は顕微鏡モードでも一苦労です

少し大きめのサイズだと比較的撮りやすい

とは言えど、1cmありません

そして最大のお目当てはホムちゃん

メスの個体でしたがここ最近では遭遇率100%

この正面顔とアンバランスな胸鰭が、
鰭フェチの僕には堪らなく愛おしいのです

ちなみにオスは背鰭がシャキーーンと縦に長いです
どちらも可愛い〜〜


ラストはガレ場中心に
ムカデミノウミウシは幼体が鮮やか


成体に近い子もいたので比較

イチオシのオレンジイソギンチャクに住むハマクマBaby

完璧に撮れています




ガレ場のアイドルもしっかりと
ぷっくりしたオレンジウミコチョウ
夏場のウミウシは貴重です〜〜


キンチャクガニは忙しなく動き回りすぎて大変でした笑

ドリフト船は今日はギンガメで攻めます


立ち昇る群れのシルエットと太陽
僕の大好きな構図だあ〜〜

しっかりアプローチも


ずーっと一緒に泳げたみたいです

ラストはちびサメもゆっくり観察して〆

素敵なお写真ありがとうございました
それでは、また
おやすみなさい






マリンダビングWebにて、西表特集公開中






動画で見る西表島のスゴイ海 が6月1日にUPされました



うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~

オガンの潜り方についてのご案内

【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介




