お久しぶりの・・・(みなみ)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

皆さん、こんばんはexclamation

遠藤先輩から頂いたキズパワーパッドが

めちゃめちゃいいっexclamationと今日気づいた。。。

どうも、みなみですウッシッシ (顔)

 

安い普通の絆創膏しかしらない私にとっては少し感動でした笑

海に入るとなかなか治りにくいので、

やはり良いものを買うことも大事ですね病院

 

そんな新しい発見を抱えつつ、

西表島は待ちに待った晴天晴れ

ちょっと頑張ってパノラマで写真を撮影してみましたが、

歪むという冷や汗 (顔)

それでも西表島の美しさは伝わりますでしょうかexclamation and question

(だいぶギュッとしています冷や汗 (顔)

 

船ダッシュ (走り出すさま)本日8/9の海情報船ダッシュ (走り出すさま)

天気:晴れ晴れ

気温:32℃あせあせ (飛び散る汗)

風向:南西台風

波高:2.5mうねり波

 

Miss8 (eight)

船長:吉坊人影

ガイド:森脇、遠藤、みなみカラオケ

アシスト:生田目手 (パー)

1 (one)本目:トカキン曽根クラブ

2 (two)本目:崎山 沖の根スペード

3 (three)本目:崎山 沖の根スペード

 

Miss9 (nine)

スタッフ:大島、東カラオケ

アシスト:吉井、青柳手 (パー)

1 (one)本目:シークレットガーデンマル秘

2 (two)本目:ネットチャネルダイヤ

3 (three)本目:ハリケーンチャンプル台風

 

待ちに待った晴天と久しぶりのドリフト船とまったり船の

贅沢ダイブでしたよダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

久しぶりのドリフト船では、

台風の影響から連日沖にでることができなかった

ダイバーたちがウズウズあっかんべー

そんな出だしのドリフトダイビングはー (長音記号1)トカキン曽根でギンガメアジをGetdouble exclamation

ボンボンボンボンッdouble exclamationとペットボトルを鳴らすとギンガメアジが寄ってくるグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

今日は森脇先輩が奏でてくれましたるんるん (音符)

 

その音につられて・・・寄ってきましたギンガメアジうれしい顔

ギンガメアジのフォルムはシャープでかっこいいですよね黒ハート

口を真一文字に結んで颯爽と泳いでいく姿は「イケ魚」ですdouble exclamation

個人的にはバラフエダイに次ぐ、いい顔だと思っています目

 

そんなイケ魚たちに目を奪われがちですが目がハート (顔)

可愛さなら負けない、ツートンカラーが映える「カスミチョウチョウウオ」たちぴかぴか (新しい)

いつ見てもかわいい・・・いつまでも見ていられる・・・ハートたち (複数ハート)

ドリフト船では素通りされがちですが、

たくさんのカスミチョウチョウの乱舞は必見ですよハート

私のガイドでは・・・もれなく紹介していきますね笑

 

こちらもまた西表島ではよく見かけます「キンギョハナダイ」たちひらめき

ポイントによって群れている数も違いますので、

その華やかさがとても楽しめますムード

尾っぽをヒラヒラさせながら泳ぐ姿はとてもキュートです揺れるハート

まさに花吹雪と呼ぶにふさわしい彼らですムード

 

そしてイソバナやサンゴと一緒でもとても映えるハナダイちゃんたち桜

イソバナの毛細血管のような真っ赤もすごいですね目double exclamation

竜宮城のような華やかさが西表島の海にはありますねdouble exclamation

ゲスト様からは西表島は「魚が多いですねexclamation」や「サンゴがキレイですねdouble exclamation

というお言葉を頂きます手 (チョキ)

大物もさることながら、ふとした海の美しさを持っているのが西表島ですダイヤ

 

ほら、「ネムリブカ」も「西表島の海は綺麗だね~喫茶店」と言っているかのように

岩陰から覗いています笑

このホワイトチップことネムリブカですが、

その名前の通り、岩陰で寝ているのでしょうか・・・

頭上にいる「キンメが1匹、キンメが2匹・・」と数えているかもしれません笑

 

そんな楽しい想像を膨らませながらワイドを頼みましたが、

今日は久しぶりに登場の「ヨスジリュウキュウスズメダイ」double exclamation

ちょっとしばらく見ないな~と思ったらこんなところにっふらふら

フタスジやミスジもいるスズメダイですが、

ヨスジは珍しいです目

尾っぽの先が黒くなっているところが特徴です眼鏡

決して大きくはないですが、こんな感じで一緒に探しましょうムード

題名『ヨスジを探せ』

 

探せシリーズになってしまいますが、

体にお花柄があると思いませんかexclamation and question

「ヒオドシユビウミウシ」、レトロな色合いがとてもGoodです手 (チョキ)

この柄も実は砂に擬態を意識しているのでしょうか・・・

なんとも上手い色合いですねダイヤ

 

こちらも擬態しているであろう「アデヤカミノウミウシ」桜

触覚先の白さまでも擬態しているのでは??と思わせてくれます笑

なんか今にもポロッと落ちてきそうなミノウミウシですねふらふら

今日もステキな出会いがありましたムード

 

明日はなんとッdouble exclamation

ドリフト船2隻、のんびり船1隻の3隻でいざ、出航ダッシュ (走り出すさま)

どんなネタを皆さんにご提供できるのか。。。

バラクーダに願掛けをして・・・Good Night夜

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムードうなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

昨日の暴風雨から一転 (JUN)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

天候:曇り曇り

気温:30℃

水温:27〜28℃

海況:南風 波高4〜2、5mうねり波波波

 

ど〜も〜こんばんはムード JUNですウィンク

 

昨日は爆風&夕方はゲリラ豪雨並みの土砂降りでどうなる事かと思いましたが、今朝は穏やかな朝を迎えることができましたほっとした顔

 

それでも、外海は大きなうねりが残っているため、うねりを避けてのポイント選びダッシュ (走り出すさま)

しかも、雨の影響で一部は非常に濁った水が流れ出てきている部分もあり、ポイントが限られた1日でしたが、それでも、潜れるポイントがある西表の海に感謝ですね〜ぴかぴか (新しい)

 

今日からお客様も増えて、2隻に別れての出港ですexclamation

 

今日は2隻とものんびりダイブ猫2

ミス8 (eight)JUN,よしき、ゆかり、アシスト、生田目おにぎり

1本目:外離れ南桜

2本目:網取浅場バナナ

3本目:Gスポット芽

 

ミス9 (nine)大島、まめ、萌、アシスト、吉井、青柳ショートケーキ

1本目:ドロンパスかたつむり

2本目:ハナゴイの根クローバー

3本目:網取浅場もみじ

 

時より、雲の隙間から日差しも入り、昨日までとは全然船の上も暖かく穏やかでした〜ぴかぴか (新しい)

 

1本目の外離れ南では、極小のトウモンウミコチョウを目

2ミリくらいでしょうか。。。肉眼ではここまでの柄はほとんど見えませんが、オリンパスさんの顕微鏡モードの力を借りてカメラぴかぴか (新しい)

まだ、紋柄が2つ3つくらいしかないミニミニちゃんでしたハートたち (複数ハート)

 

ハナゴンベの子供は少しづつ成長してますが、まだまだ可愛いサイズです目がハート (顔)

 

船下の浅瀬には、ロクセンスズメダイが岩肌に綺麗な紫色の卵を、何万個と産み付けてましたexclamation

 

3日前にそこら中にいたキヘリモンガラは、今日は全然姿がなく、卵も既に無かったですね〜冷や汗 (顔)

この3日間の間にハッチアウトしていったんでしょうかexclamation and question

まぁ平和になったので良かったですが冷や汗 (顔)

 

2本目は、隣の網取まで大きなうねりを超えて船ダッシュ (走り出すさま)

透明度はまずまず〜〜20mくらいは見えてたでしょうかわーい (嬉しい顔)

数日前に潜っている方もいたので、私の班はコースを変えて、深場の方へ走る人

 

深場への途中のサンゴには、可愛いサイズのナンヨウハギの子供が揺れるハート

 

イソギンチャクモドキカクレエビは、台風を乗り越えてまだ居てくれてましたexclamation

スケスケの体に黄色の柄が綺麗なエビですほっとした顔

 

根の周りにはスカシテンジクダイが増えてましたよ〜ぴかぴか (新しい)

ヨスジフエダイの子供も大量ではないですが、小群れでほっとした顔

 

 

深場から戻る途中の砂地から生える枝珊瑚には、ムレハタタテダイの子供が何匹かムード

こういうところにたくさん居てくれると絵になりますね〜ぴかぴか (新しい)

 

久々に見た、ブチウミウシハートたち (複数ハート)

ブチ可愛い〜〜〜じゃろ〜〜(広島弁ウッシッシ (顔)

1センチくらいとサイズもキュ〜トハートたち (複数ハート)

 

最後は、浅瀬でカラフルな群れに癒されてエキジット指でOK

 

 

3本目は、Gスポット危険・警告 (!)

 

まずはジョー君にご挨拶exclamation

そっくりですが、別の子ですバッド (下向き矢印)微妙に柄が違うのわかりますかねexclamation and question

 

根の陰には、可愛いマルスズメダイの子供がわーい (嬉しい顔)

尾ビレの先の枝毛具合がいい感じですウッシッシ (顔)

 

最近、ここのアカネハナゴイがヤバイですdouble exclamation

しかも今日は結構流れがあったので、みんな中層で泳ぎまくりひらめき

こちらはストロボ有りバッド (下向き矢印)

 

こちらはストロボ無しバッド (下向き矢印)

どちらがお好みでしょうかexclamation and questionちなみにカメラはオリンパスのTG6ですカメラ

 

アカネハナゴイを眺めてると、襲撃者が登場double exclamation

正体はカスミアジ〜double exclamation

アカネハナゴイ達は、一瞬で、サンゴや岩の隙間へdouble exclamation

こいつらに食べられて減らないように頑張ってもらいたいですね〜ほっとした顔

 

 

明日には、うねりがもう少し落ち着いてドリフトできる海況になってくれることを祈って、今日はこの辺で〜〜ほっとした顔

 

ではでは〜明日の大物ネタをお楽しみに〜〜指でOK

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

9号接近中…<もえ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

こんにちは!もえです牡羊座

台風9号が接近中のため、昨日の夜から強い風が吹いています台風あせあせ (飛び散る汗)

下の浜も荒れ模様たらーっ (汗)波波波

 

今日のツアーはどうなるの?と心配されたゲスト様もいたようですが、

こんな強風の吹き荒れる中ですが、船浮湾の中は比較的穏やか!霧

水中も穏やかで、今日も楽しんでまいりました~猫2

 

台風本日8/7の海情報台風

天気:曇り時々雨

気温:28度バッド (下向き矢印) 30度グッド (上向き矢印)

水温:28度

風向:南西  波高:4mうねり

 

船Miss8 (eight)

船長:遠藤 ガイド:東、鈴木、増田 アシスト:生田目、青柳、吉井

1 (one)本目<ルージュラパン>

2 (two)本目<ドロンパス>

3 (three)本目<T’sエリア>

 

今日はまったりと楽しんできました~ムード

サンゴの隙間をのぞくとキイロサンゴハゼやや欠け月

 

砂地に映える黄色はギンガハゼ三日月

 

そして今日いちばんの胸のときめきはこの子黒ハート黒ハート黒ハート

黄色のジョーフィッシュ満月

発見してくださったお客様も大興奮でしたグッド (上向き矢印)

 

アカククリもこんなにアップで寄れちゃいますよ~リボン

 

イシヨウジもよ~く見るとキャンディケインのようなきれいな顔をしていますキスマークぴかぴか (新しい)

 

イチゴパンツことマンジュウイシモチのBabyたちもまだまだ健在double exclamation双子座

何度見てもかわいいサイズ感ハートたち (複数ハート)

1Diveここにいたい!というお客様もいるくらいですわーい (嬉しい顔)

 

台風は明日には西表島から遠ざかっていきそうですダッシュ (走り出すさま)

明日も安全第一で行ってきま~すグッド (上向き矢印)

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

 

オンパレード♫ <まめ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

本日もあいにくの曇り空からのスタート曇り

途中、日が射す場面もありましたが雲が多い一日となりましたあせあせ (飛び散る汗)

台風も直接的な影響はなさそうですが、今日から明日にかけて風が強くなりそうですダッシュ (走り出すさま)

何日間かは外洋もお預け・・・今日も大人しく湾内でのんびり潜ってきました〜ほっとした顔

 

それでは、本日の海情報です目

天気:曇り

気温:28度バッド (下向き矢印) 30度グッド (上向き矢印)

水温:29度

風向:南南西  波高:4mうねり

船Miss8 (eight) スタッフ:森脇、増田 アシスト:生田目、青柳

1 (one)本目<外離れ南>

2 (two)本目<網取浅場>

3 (three)本目<美田良浜>

 

リゾート (ヨット)Miss9 (nine) スタッフ:遠藤、鈴木、吉井

1 (one)本目<網取浅場>

2 (two)本目<4番ポール>

3 (three)本目<Gスポット>

 

今日はかわいい生物オンパレードるんるん (音符)

まずは真っ黒なチンアナゴexclamation and question

幼魚時代は体が黒いんですよ〜ひらめき

成魚に混じって1匹だけ発見double exclamation

よーく見ると背びれまでくっきりdouble exclamationdouble exclamation

 

深場ではチンアナゴよりロングなアキアナゴグッド (上向き矢印)

これでもかdouble exclamationってくらい体伸ばしてました冷や汗 (顔)

 

ハナダイの根も一時期よりは魚の数が増えてますdouble exclamation

ケラマハナダイのオスもヒレを広げてカッコいい姿を披露るんるん (音符)

 

あまり見かけないクモウツボdouble exclamation

僕も初見でしたあせあせ (飛び散る汗)

その近くにはかわいいサイズのハナミノカサゴハートたち (複数ハート)

ウツボと接触しそうなくらい近かったあせあせ (飛び散る汗)

 

かなり近くまで寄れるジョーフィッシュdouble exclamationdouble exclamation

時々、全身出てますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

近くにはもう2個体、元気にしてました指でOK

 

昨日も登場していたオイランヨウジdouble exclamation

今日は尾びれも入れてハートたち (複数ハート)

尾ビレだけアップで撮ってもいいかもexclamation and question

 

不気味な正面顔はミナミホタテウミヘビdouble exclamationdouble exclamation

見つけた瞬間、ドキッdouble exclamationとしてしまいますよね〜あせあせ (飛び散る汗)

 

クリーナーシュリンプのアカシマシラヒゲエビdouble exclamation

手を出すと時々、お掃除してくれますよ猫2

 

ヒトデヤドリエビは名前の通りヒトデが宿主double exclamation

この紫色が毒々しさを醸し出してますね冷や汗 (顔)

 

マクロポイント常連のセダカカワハギdouble exclamation

なんとも言えない表情が可愛らしいハートたち (複数ハート)

 

同じ藻場にはクサイロモウミウシdouble exclamation

ここからはウミウシシリーズdouble exclamation

顕微鏡モードでくっきりぴかぴか (新しい)

肉眼では・・・限界があります冷や汗 (顔)

 

小さいと言えばこの子も左斜め下左斜め下

本日のHITdouble exclamationdouble exclamation

久々に見たラベンダーウミウシハートたち (複数ハート)

大きさは約5mm、いや〜〜小さかったグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

しばらく居ついてくれるといいですねほっとした顔

 

パンダツノウミウシも健在double exclamationdouble exclamation

長いこと居着いてくれてありがたいですほっとした顔

 

ブログ常連のトウモンウミコチョウハートたち (複数ハート)

たまに黒ハートマークの柄の子がいますよ指でOK

 

ウミウシラストは名前がかわいいコンニャクウミコチョウdouble exclamation

よーく見ると2匹並んでますよ〜double exclamationdouble exclamation

中々、分かりづらいですがウミウシ好きにはたまりませんうれしい顔

 

ここからはフィナーレの群れシリーズひらめき

まずは深場のキンメモドキdouble exclamationdouble exclamation

わっさわっさ群れておりますdouble exclamation

近くにいるホウセキキントキも目がピカ〜〜ンぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

ムレハタタテダイの子供も名前の通り群れてますdouble exclamationdouble exclamation

成魚になるとどこかに旅立ってしまうのかなほっとした顔

 

締めはやっぱり西表らしくアカネハナゴイの群れでdouble exclamation

いつ見ても癒されますね〜猫2

一斉に飛び出す瞬間、たまらないですね〜うれしい顔

 

外洋に出れなくても生物豊富な西表島double exclamation

今日も素敵な出会いに感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに〜ウィンク

 

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

珍客(よしき)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

こんばんは!よしきです手 (パー)

本日も曇り空からのスタート曇り曇り

午後からは風もどんどん強くなってきたので、

久しぶりに湾内でのんびりダイブでするんるん (音符)

 

可愛い生き物たちを沢山観察してきました~うれしい顔

 

それでは、海情報ですdouble exclamation

天気:くもり曇り時々晴れ晴れ

気温:29.0℃

水温:29.2℃

風向:南西

波高:3m→4mうねり

 

〈MISS8船

スタッフ:大島 森脇 アシスト:吉井

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) ハリケーンチャンプルー

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) ドロンパス

 

〈MISS9船

スタッフ:東 鈴木 増田

アシスト:生田目

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) スターフルーツ

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) 4番ポール

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) Gスポット

 

まずはワイドからバッド (下向き矢印)

冬の時化で壊れていたサンゴは回復傾向るんるん (音符)

 

僕の好きな黄色い枝サンゴも元気になってきて一安心ほっとした顔

というわけにもいきません・・・台風を乗り越えなくてはexclamationexclamation

 

紫イソギンチャクは写真映えしますよねひらめき

クマノミもいい方向向いてくれてます指でOK

 

 

お次はマクロ目目

 

今日出会ったオイランヨウジの赤ちゃんは全然逃げなっかたので

ドアーーーップでパシャリカメラぴかぴか (新しい)

よ~く見ると小さなヒレもしっかりありますねexclamation

 

アカメハゼは透き通った体が美しい~ハートたち (複数ハート)

顕微鏡モードの練習にはもってこいのお魚ですよ指でOK

 

エビシリーズもお気に入りをご紹介ムード

ミカヅキコモンエビは小さくても黄色が目立つひらめきひらめき

クリーナーシュリンプとしてせっせとお掃除しておりましたほっとした顔

 

ウミウシカクレエビはナマコの裏にかたつむり

ド派手な着こなしにバルタン星人みたいな顔ですウッシッシ (顔)

 

ミゾレウミウシも普通種ですが鮮やかなので素通り厳禁わーい (嬉しい顔)

個人的に好きな色なのでついつい写真も撮ってしまいますね~わーい (嬉しい顔)

 

定番のサロンパスは待っていると勝手に近づいてきます冷や汗 (顔)

十分綺麗な紫ですがこの子の色はまだ薄めですdouble exclamation

 

浅いところではジョーフィッシュに会ってきました~揺れるハート

このぽか~んとした口がなんとも言えない可愛さです目がハート (顔)

上手に寄れれば顕微鏡モードでも撮影できますよひらめき

 

アカネハナゴイは淡く桜っぽく桜桜

曇り空でも水深が浅いので、

僅かな光でもこの鮮やかさですdouble exclamationdouble exclamation

 

最後にこんな珍客もうれしい顔うれしい顔

顔だけ出してひっそりと身を潜めておりました…

「メガネウオ」というお魚サーチ (調べる)

 

この顔を可愛いと思うのはやはり変態でしょうか冷や汗 (顔)

僕がこれを見てどう思ったかはご想像にお任せですムード

 

明日も風が強くなる予報台風

安全に潜っていきたいと思いますdouble exclamation

 

それでは、おやすみなさいほっとした顔眠い (睡眠)夜

 

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

お腹いっぱいですっ!!(みなみ)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

皆さん、こんばんはexclamation

夏の高校野球の組み合わせが決まりましたっdouble exclamation

千葉県からは我が母校が出場となります野球

 

そして今日は五輪野球の日パンチ

昨日はサッカーがスペインに惜敗し、

世界の壁は高くて厚いと痛感しましたサッカー

どうも。。。みなみですウッシッシ (顔)

 

今日も朝方は土砂降りの雨でしたが、

出航近くになると晴れ間が見えてくるそんな西表島です猫2

いつも風景のイメージ写真が多いので、

今回は海の水面をお届けします手 (パー)

何やら関東が非常に暑いあせあせ (飛び散る汗)

猛暑日というのを聞きつけ、

少しでも涼しくなるような1枚にしました手 (チョキ)

恐らく内地の方が暑い気がします冷や汗 (顔)

 

若干、台風の気配を感じつつも本日も元気に出航ですダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

船ダッシュ (走り出すさま)本日8/4の海情報船ダッシュ (走り出すさま)

天気:雨時々曇り雨曇り

気温:31℃

風向:南西やや強台風

波高:2.5m→3m波波波

 

Miss8 (eight)

船長:吉坊人影

ガイド:大島、森脇カラオケ

アシスト:吉井手 (パー)

1 (one)本目:崎山 沖の根スペード

2 (two)本目:崎山 沖の根スペード

3 (three)本目:トカキン曽根クラブ

 

Miss9 (nine)

スタッフ:東、遠藤、みなみ、増田カラオケ

アシスト:生田目、青柳手 (パー)

1 (one)本目:網取浅場ダイヤ

2 (two)本目:シークレットガーデンマル秘

3 (three)本目:ハナゴイの根桜

 

本日のドリフトは島回りで堪能しましたひらめき

沖の根の砂地によくいる『ネムリブカ』は今日も健在でしたわーい (嬉しい顔)

安定のポジションに鎮座しています指でOK

マグロやバラクーダを探したり中層を見がちですが、

水底や根上を見ているとこのようにじっと動かないサメたちにも出会えますようまい! (顔)

ヒレの先端が白い模様から「ホワイトチップ」なんて呼ばれていたりもします眼鏡

 

それでも中層をみてしまうのは、

やはり『イソマグロ』を探してしまいますよねサーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)

今日もぷりぷりの彼らが颯爽と通過ダッシュ (走り出すさま)

 

水温がなんとも高めな具合ではありますがあせあせ (飛び散る汗)

沖の根でイソマグロをGet指でOK

迫力満点ですね爆弾

 

そしてなんとっdouble exclamation今日は『バラクーダ』ともコラボしてしまいましたうれしい顔

きっとゲスト様はイソマグロにバラクーダにと大忙しだったに違いないでしょう笑

嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですうれしい顔

この瞬間、アドレナリンMAXグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

とても羨ましい瞬間ですカメラぴかぴか (新しい)

もちろん、バラクーダ単体のショットもありますよムード

体の模様まではっきりとわかるくらいのこの近さっdouble exclamation

太陽の光を浴びてバラクーダのダイナミックさがより一層演出されていますぴかぴか (新しい)

ゲスト様が「バラクーダを見たいっdouble exclamation」という気持ちがよくわかりますうまい! (顔)

今日のドリフトダイビングは大当たりでした右斜め上右斜め上

 

話変わって、島回りのまったり船はというと・・・

ドリフトダイビングとは違った、小さな生物たちが大集合ダッシュ (走り出すさま)

ムチカラマツに擬態している『ムチカラマツエビ』double exclamation

これはまだわかりやすい方だと思いますよ冷や汗2 (顔)

本当に擬態上手なやつはムチカラマツにしか見えないですからね笑

是非、一緒にムチカラマツエビを探しましょうムード

(もれなくガラスハゼもついてきますよウッシッシ (顔)

 

エビ繋がりではこちら、『イソギンチャクエビ』の登場ですダイヤ

この子、見るたびにどんどんぷりっぷりになっていっている気がします冷や汗 (顔)

いくらスケスケボディでも大きくなるとその存在感も発揮してきますね指でOK

 

おなじみの『ハダカハオコゼ』は今日もお目目がルビー色黒ハート

ハダカハオコゼのチャームポイントは間違いなくお目目だと自負致しますっdouble exclamation

ぴょんぴょんと跳ねるようにして移動していく姿は何とも可愛らしいですハートたち (複数ハート)

いつも同じような場所にいることもあれば、

こんな距離を移動したのかなexclamation and questionと思う程、離れている場所にいるときもあります目

いつ何時、出会いのチャンスがあるかわからないのがハダカハオコゼですねうまい! (顔)揺れるハート

 

そしてハナゴイの根に行くと比較的、

出会いのチャンスが多いのがこの『エリグロギンポ』ふらふら

すごく太っているのが岩肌に結構いますウッシッシ (顔)

写真を見てもなんか顔がパンパンな気がしますねあせあせ (飛び散る汗)

そして、で~んと存在感抜群です笑

背びれがとても可愛いですねムード

 

今日もマクロにワイドにと堪能しましたっdouble exclamation

お腹いっぱいでいい夢見れそうですダイヤ

明日の海も楽しみましょうムード

Good Night夜夜

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

Relaxing Day<もえ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

こんにちは!もえです牡羊座

朝起きると外はどしゃぶり…雨

今日は一日雨かな~泣き顔バッド (下向き矢印)と思っていたら日中は気持ちのいい晴れた空になりました晴れ

青い海と空に気持ちもハレバレしますね~ハート

 

本日8/3の海情報です霧

天気:雨のち晴れ

気温:28度バッド (下向き矢印) 31度グッド (上向き矢印)

水温:28~29度

風向:南西 波高:2m→2.5m

 

リゾート (ヨット) Miss9 (nine) ガイド:遠藤、鈴木、増田 アシスト:生田目、吉井

1 (one)本目<バラス東>

2 (two)本目<バラス西>

3 (three)本目<グラッドアイ>

 

今日は1艘でのんびりと、バラス島周辺を楽しんできましたいい気分 (温泉)

 

ここは魚たちとサンゴの楽園ハートたち (複数ハート)魚座ハートたち (複数ハート)

アカネハナゴイが咲き誇ります桜

 

背景にホシゾラワラエビぼけのホシゾラワラエビカメラどんっ (衝撃)

2匹並んでいてくれました~蟹座蠍座

 

見つめる視線がSo Cute!目がハート (顔)

Nemoでおなじみのカクレクマノミ双子座正面顔がキマってますね~ひよこ

 

Nemoといえば…Doryもいますスペード

ナンヨウハギの子どもサイズかたつむり

サンゴのおうちがお気に入りです家ダイヤ

 

きれいな青空が広がった日中、海の中もきれいなブルー霧

逆さクラゲも絵になっちゃいますねグッド (上向き矢印)

 

カスミチョウチョウウオも雪が舞い散るようにた~くさん雪

 

鳩間島近くのリーフに広がるこの光景ぴかぴか (新しい)

どこまでも続くサンゴの絨毯に見惚れてしまいますねムード

 

心が洗われる~ぴかぴか (新しい)

きれいな魚の群れとサンゴに癒された一日でした目がハート (顔)

 

明日はのんびり船、ドリフト船に分かれての出港ですdouble exclamation

お楽しみに~指でOK

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

 

1本だけですが行けました! (JUN)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

天候:曇り

気温:31℃

水温:28〜29℃

海況:北風 波高 2mうねり

 

 

ど〜も〜こんばんはexclamationJUNですほっとした顔

 

今日も、ドリフトとのんびり船に分かれての出港でするんるん (音符)

 

ドリフトは、ミス8 (eight)で船長、吉坊、ガイド、大島、JUN,よしき、アシスト、青柳ムード

のんびり船のミス9 (nine)、マメ、萌、アシスト、吉井自転車

 

昨日よりかなりうねりが落ち着いたので、ドリフト船は行ってきましたdouble exclamation

オガンへうれしい顔

 

1本目は、東の根へぴかぴか (新しい)

潮がほぼ無く、まったりと地形を楽しむ東の根double exclamation

 

とは言えど、根の上にはキンギョハナダイがモリモリで、こんなゆっくり撮れることもなかなか無いほっとした顔

オガンブルーにオレンジが映えますぴかぴか (新しい)

 

イソマグロも2、3匹がグルグルはしてましたウッシッシ (顔)

 

グルクンは中層にいたので、グルクンホイホイでホイッとダッシュ (走り出すさま)

あ〜〜網で全部すくいたいうれしい顔唐揚げ何人分作れるかな〜レストラン

東の根のダイナミックな地形double exclamation

 

どうやったらこんな亀裂が入るんでしょうかexclamation and question

オガンは、神秘に包まれた神の島ですぴかぴか (新しい)

 

2本目は波が高くなってきてしまったので、オガンは諦め、崎山へあせあせ (飛び散る汗)

1本だけでしたが、行けたことに価値がありますからねexclamation

 

崎山も透明度はオガンに負けてません指でOK

が、マグロとバラクーダはパラパラ・・・・

 

タイマイだけは、ゆっくり遊んでくれましたぴかぴか (新しい)ほっとした顔

 

気を撮り直して、3本目はトカキン曽根へグッド (上向き矢印)

 

きましたよ〜double exclamation

バラクーダとギンガメアジのコラボ〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)うれしい顔

よしきが当てました〜double exclamation

僕はギンガメしか見れず・・・泣き顔

 

バラクーダは100匹くらいいたみたいですdouble exclamation

ギンガメは30匹くらいdouble exclamation

 

透明度がもう少し良ければ最高なんですが・・・

崎山は綺麗だったのにな〜冷や汗 (顔)

 

一方の、のんびり船情報exclamation

1 (one)本目:シークレットガーデンさくらんぼ

2 (two)本目:ネットチャネルひよこ

3 (three)本目:網取浅場バナナ

 

1、2本目は、透明度抜群だったみたいですぴかぴか (新しい)

 

シークレットのデバスズメダイdouble exclamation

密集してくれると綺麗ですね〜わーい (嬉しい顔)

 

 

浅瀬のサンゴは、本当にカラフルで、最高に絵になりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)うれしい顔

 

ネットチャネルといえば、このパラオハマサンゴムード

ここも水が綺麗で気持ちよかったみたいですうれしい顔

パラオハマサンゴの上を泳いでると、異国の街の空を飛んでるかのような感覚になりますよ〜ほっとした顔

 

3本目は、水がそんなに綺麗ではなかったようなので、ガッツリマクロを楽しんできたようです猫2

 

マメが見つけた、トウモンウミコチョウ&シイタケじぃじぃウッシッシ (顔)

 

このトウモンウミコチョウ、ちょっと傷ついちゃってかわいそうあせあせ (飛び散る汗)冷や汗2 (顔)

 

 

ジィ様は頭が重たそうですね〜ウッシッシ (顔)

 

最近真剣に探してなかったので、今度行ったら探してみよう指でOK

 

明日は、ゲストが少なめなのでのんびり船1隻で行く予定ですexclamation

 

ではでは、明日のブログもお楽しみにウィンク手 (チョキ)

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

 

魚影、濃いです!! <まめ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令され、6月15日で予定通り解除となりました。

非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き沖縄県には緊急事態宣言が発令中です。

これから来島される皆様には、感染予防対策にご協力をお願い致します。

うなりざき周辺の居酒屋等は、休業しているところもありますが、だいたいは営業しています。

ただ、20時には閉店で、どこもアルコール類は提供しておりませのでご注意ください!

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

また、石垣市が7月1日から、石垣空港到着した際に、陰性証明書の提示を求めると発表しましたあせあせ (飛び散る汗)

出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、抗原検査または、ワクチン接種2回の証明書の提示を求めるそうですexclamation

拒んでも罰則はないとのことですが・・・。

7月から来られる方は、可能な限りご協力をよろしくお願い致します。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

***********************************************************************************

 

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

今日も雲が多い一日となった西表島曇り

雨が降らなかったので良しとしましょう指でOK

早くスコーンと晴れて夏の日差しを浴びたいですグッド (上向き矢印)

 

さて、今日ものんびり船とドリフト船に分かれての出港ですダッシュ (走り出すさま)

それでは、本日の海情報です目

天気:曇り時々晴れ

気温:26度バッド (下向き矢印) 30度グッド (上向き矢印)

水温:29度

風向:北西 波高:2m

 

船Miss8 (eight) 船長:吉坊 ガイド:大島、遠藤 アシスト:生田目

1 (one)本目<トカキン曽根>

2 (two)本目<トカキン曽根>

3 (three)本目<レニンフェア>

 

リゾート (ヨット) Miss9 (nine) ガイド:森脇、東、鈴木 アシスト:青柳

1 (one)本目<Gスポット>

2 (two)本目<外離れ南>

3 (three)本目<T’Sエリア>

 

まずは、ドリフト船情報左斜め下左斜め下

1、2本目はトカキンで大物狙いdouble exclamationdouble exclamation

大島チームはグレイリーフシャークの群れに遭遇double exclamationdouble exclamation

グルクンをかきわけて泳ぐ姿がカッコいいですね指でOK

サイズは子供でも迫力満点ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

イソマグロも悠々と泳いでいきますダッシュ (走り出すさま)

顔が厳ついですね冷や汗 (顔)

 

緩やかな流れだったんですが、グルクンも大量double exclamationdouble exclamation

フロートで頑張って集めました指でOK

 

なかなか寄らせてもらえなかったバラクーダは30匹ほどdouble exclamation

粘って粘って最後は寄らせてもらえましたほっとした顔

 

浮上後、船に上がる間際にふと水面を見るとびっくりdouble exclamationdouble exclamation

ギンガメアジが深場から湧き上がってきましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

慌てて撮ったのでボケボケですがあせあせ (飛び散る汗)

 

お客様はバッチリ、ゴープロで捉えてましたよ〜〜double exclamationdouble exclamation

水面に向かって湧き上がってくる姿が何とも言えませんね〜double exclamation

最後の最後まで何が出るかわからないのがドリフトダイビングの魅力だと改めて感じた瞬間でしたほっとした顔

 

3本目は波も高くなってきたので癒しのレニンフェアへダッシュ (走り出すさま)

見渡す限りのテーブルサンゴは圧巻の一言double exclamation

 

こちらはエダサンゴとテーブルサンゴのバランスが指でOK

今日もサンゴパワー頂きました〜〜うれしい顔

 

一方、のんびり船は島の西側へダッシュ (走り出すさま)

桜吹雪のように舞うアカネハナゴイの群れdouble exclamation

 

深場のキンメモドキは一時期より数は減っていますが見応え十分double exclamation

 

住み着いているハタもエサが豊富にあるせいか丸々太ってます冷や汗 (顔)

 

お初のウミウシの名はヒラツレヅレウミウシdouble exclamation

3回言ったら噛みそうな名前ですが、ヒラヒラしてお洒落ですねぴかぴか (新しい)

 

モザイクウミウシはブログの常連double exclamationdouble exclamation

顕微鏡モードで細部までくっきり模様がみえますdouble exclamation

 

パンツノことパンダツノウミウシも健在double exclamationdouble exclamation

バックのオレンジの海綿がいい感じです猫2

 

3本目は昨日と同じくT’Sエリアをおかわりdouble exclamation

ロープについてるマンジュウイシモチも味がありますが、エダサンゴに付いていると華やかぴかぴか (新しい)

 

2本目に見たエンマゴチは成魚double exclamation

 

3本目はいた子は若魚double exclamation

大きさは20センチほどの個体は中々、見かけませんね〜double exclamation

ごくたまに同じポイントで幼魚も見かけますが1〜2センチぐらいでさらにsmallサイズdouble exclamation

久々に幼魚も見たいですね〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

さて、今日も素敵な出会いに感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに〜ウィンク

 

船ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」