S.A.I.E.N.
4月22日(金) 晴れ時々曇り
最高気温30℃ 最低気温26℃
30℃!夏ですね()!
しかし風が強く吹いているため、
体感温度はそこまで、という感じでしょうか。
日焼け対策を忘れた耳の裏がヒリヒリです
この照りつける太陽の光を、
何かに活かせないものだろうか()
あっそうだ
太陽光発電
…初期費用が高すぎる\()/
電気がダメなら何を作りましょうね。
と、なると、やっぱり…食べ物()
というわけで 、ヴィラで菜園、始めました
3月末の、ある暖かな日に植えられたコチラの苗、
何だか分かりますか()?支柱のある方ですよ~!
二週間経過、4月10日時点
グングン育ってますね
え何だかわからない
ではヒントを少々…
①赤、橙、黄、黄緑、意外と多めなカラーバリエーション
②飛行機の機内食用に開発された
③○ニ○マ○
皆さん分かりましたか()
正解は、、、
…
…
じゃじゃんッ
そう、ミニトマトでした()ノ
この写真ではまだまだ小粒ですが、
面倒見の良い(?)スタッフ達に囲まれて、
強すぎる太陽ニモ負ケズ、時に建物の陰に隠れながら、
大きく生長中でございます
ヴィラの朝食ヴュッフェに並ぶ日もそう遠くない…
乞うご期待()
V4のお部屋の横に植えられておりますので、
お越しの際はぜひご覧下さいね。
トマトはリコピンが豊富なことで有名ですが、
ミニトマトにはさらに多くのリコピンが含まれているとか
リコピンは美白に効果アリですからね!
毎日たくさん収穫できるよう期待しています(笑)
西表島の元気な太陽をたっぷり浴びて、
大きくなーれ、大きくなーれ
それではまた次回()ノ
{トマトは好き、セロリは苦手…)