透明度サイコー(ちかこ)
こんばんは
ちかこです
日本の南の海上で台風7号が発生してしまいました
西表島には直撃はしないものの沖縄本島にはかなり
接近する恐れがあるそうなのでお越しになられるお客様は
お気をつけてお越しくださいね
それでは本日の海情報です
天気 晴れ 時々 曇り
気温 31℃
水温 29,4℃
風向 南 ⇒ 北 やや強
波高 1,5 ⇒ 2,5m うねり
MISS8
1本目 波照間 キンメトライアングル
2本目 波照間 あざみ
3本目 崎山 ノースコーナー
スッタフ 森脇 青井 鈴木
アシスタント 津守
MISS9
1本目 中野沖リーフ
2本目 バラス東
3本目 バラス西西
スタッフ 吉坊 西江 土屋 浅井
アシスタント 東
本日は波照間と西表の島周りに分かれて2隻で
元気に海へ行ってきましたよ~
潮通しの良いポイントで魚たちを堪能してきましたよ~
アカネハナゴイの乱舞や
ハナゴイの乱舞
今の時期は小さな幼魚もたくさんいるので癒されますね~
西江はグルクンを集めて
集まったところをパチリと写真に収めたようです
これだけ集まっていると水中では大迫力です
一方の波照間船は~
少々うねりはあったものの
40mオーバーの透明度の水中で
お客様もスタッフもテンションがあがりまくりの一日となりましたよ~
スカシテンジクダイやキンメモドキももりもりでした
水中も夏モードですね
生き物を探していると
トウモンウミコチョウを発見
米粒サイズですが、よーく見るとハートマークが
隠れていますので皆さんも探してみてくださいね~
3本目は西表に戻って崎山ノースコーナーでダイビング
サンゴに癒されてきましたよ~
波照間とは、また違う海を満喫することができました
昨年からいついている
ワライヤドリエビ
この子も米粒サイズで肉眼だと確認するのがやっとの大きさです
目が赤くて可愛らしいですね
それでは今日はこの辺で
明日のブログもお楽しみに~



















是非、ご覧くださ〜い
https://oceana.ne.jp/webmagazine/201806_iriomote
2018年・七夕まつり開催日決定
7月7日(土)今年もスタッフ全員浴衣を来てお出迎え
あつ~い西表で、あつ~い七夕を楽しみませんか
浴衣の着用は自由ですので、お気軽にご参加ください
2018年 うなりざきNEW Tシャツ
※サイズは150〜XXLまでと豊富にご用意しております
5月、6月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
オガンシーズン到来
6月からは期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁
7月、8月、9月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です