営業再開しました(よしき)
こんばんは!お久しぶりです
よしきです
新型コロナウイルスの脅威がまだまだ懸念されますが、
ダイビングチームうなりざきは営業を再開することとなりました。
スタッフ一同、これまで以上の感染拡大防止に努め、
万全な状態で皆様をお待ちしております故、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
さてさて、5月22日の西表島は梅雨真っただ中
今年の梅雨は例年以上に本気のようで、、朝から降り出したきり止みません
海情報
天気:雨
気温:26,5℃
水温:26,0℃
風向:南西
波高:2,5m
〈MISS〉 スタッフ:遠藤 東
本目
Gスポット
本目
ルージュラパン
本目
ハナゴイの根
水面は稀に見るミルクティーでしたが、水中は雨の音も聞こえて賑やか!
久しぶりに再会する生き物たちも健全でした~
白いハダカハオコゼはそっくりな海藻の上にポツンと
擬態のうまさは身をひそめる場所にもよりますね
チゴベニハゼは知る人ぞ知る人気ハゼです
イ…チゴベニハゼなのか、僕にはイチゴの模様に見えます
スケスケのガラスハゼはムチカラマツにちょこんと
よーくみると体にはムチカラマツと似た模様が入っていますよ~
小さな小さなニチリンダテハゼも元気にしていました
好奇心旺盛で、躍動感ある動きを絶えず見せてくれました
幼いころは人も魚も落ち着きがないのでしょうか?可愛くてたまりませーん
僕はいまだに落ち着きがありませんが、、、
最後にはお昼寝中のアオウミガメにも出会え、
雨ながらもステキな1日となりました
止まない雨は無いと信じて、本日はここまで
明日もお楽しみに。おやすみなさい
必見
マリンダイビングWeb 西表特集
3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されました
皆さん、是非、ご覧ください
合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、
本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧ください
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/
この春、西表島に行きたい5つの理由
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/
























