あれも、これも、、それも!!?【HIRO】
こんばんは〜
なにやら全国的にすでに暑い!とお過ごしのようですね
南の島「西表島」は、昼はモチロン暑いですが、
朝と夜は比較的涼しいです
寒いと言っているスタッフもいるくらい
そんな過ごしやすい西表島、本日の早朝の写真です
昨年にもひそかにお客様と笑い話のネタになっていました、
「避暑地・西表島」に今年もなりそう。。。
晴天の中、本日も出港〜
5月25日の海情報です
天気:晴れっ
最高気温:28.7度
水温:26.3〜27.5度
風向:南東
波:2mうねり
※安栄観光上原港行き運航
Miss
スタッフ:遠藤、東
1本目:Gスポット
2本目:ノースコーナー
3本目:ハナゴイの根
Miss
船長:よし坊
スタッフ:森脇、西地
1本目:沖ノ根
2本目:沖ノ根
3本目:中ノ瀬
Miss
スタッフ:青井、大島、西江
1本目:ノースコーナー
2本目:ハリケーンチャンプルー
3本目:シークレットガーデン
まずは、近場から
カラフルなサンゴに、ノゴギリダイ
イソギンチャクの中を除くと、可愛いサイズのカクレクマノミ
地形の光のシャワーも綺麗に差し込んでいます
幻想的なサンゴ
さて、タイトルにありました「あれも、これも、それも」
まずは、、
バラクーダ
森脇からの
遠近法で巨大バラクーダになってます
続いては、マグロ
100匹ほどいたそうで、マグロの行列はカメラに収まらないほど
まだまだ、いらっしゃいました
マンタ〜 4枚いたそうです
この近さで、じっくり撮影
バラクーダにマグロにマンタ。。。
残念ながら、風が強くオガンには行けませんでしたが、濃厚なダイビング
さらに、これで終わらない
〆が待っていました
↓ ↓ ↓
おまけ
今日は、帰航中に
なんと、、、
バンドウイルカ登場〜
ゆっくり逃げずに泳いでくれたようで、皆さん大興奮
船を止めると、周りをぐるぐる泳いで、手の届きそうな近さで泳いでいたそう
皆さん、船から体半分出して、鑑賞している様子の写真を見せてもらいました
なかなか見れるものではないので、羨ましい
明日も風が残りそうですね。。。
どこに行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
5月〜6月の見所はコチラから
オガンシーズン到来
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
海況が安定し始める5月からはオガンに行ける確率が上がってきます
水温が上がりきる前のこの時期は、特にイソマグロの数が一番多い時期
100匹以上のイソマグロの壁が見られる事も
マクロも熱い
夏場だけの期間限定ダイビングポイント
スターフルーツが6月1日から解禁
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】です
3名以上集まればマクロツアーも開催
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~