新刊入荷!

 

8月8日(金)快晴 晴れ

最高気温32℃ 最低気温28℃

 

8月8日、ゾロ目double exclamation

無限大(無限を表す記号:∞ )のパワーを感じますねパンチ(がまん顔)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

今日も快晴、西表島です晴れ

 

さて今日は、

ヴィラうなりざきフロントの本棚に新登場ぴかぴか (新しい)

西表島を知るには欠かせないexclamation and question

わたしの大のお気に入りの本をご紹介しますdouble exclamation

 

それがコレdouble exclamationジャーン

s-本

『西表島フィールド図鑑』本ぴかぴか (新しい)

(横塚眞己人 写真・著/実業之日本社)

 

西表島の陸上で見られる生き物の図鑑ですexclamation(そのまんま…(冷や汗 (顔)))

わたしがこの島日記でご紹介している生き物たちの情報も、

ほとんどここに載っていることだったり…exclamation and question

 

哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、甲殻類、クモ、多足類、貝、植物…

なんでもゴザレですよ~double exclamation 猫ひよこ蟹座芽

 

探検前の下調べに、チェック目double exclamation

探検後に今日見つけた生き物を、チェック目double exclamation

お家に帰ってからも「あの時見たアイツは…」と、チェック目double exclamation

(お持ち帰りご希望の方、スーパーにて取り扱っております(猫2)ひらめき

 

使い方は色々ムード

お食事処への送迎の待ち時間にでもぜひご覧ください(わーい (嬉しい顔))ノ

それではまた次回★

 

さつき ペンギン{横塚さんのサイン入り本を愛用中黒ハート)

夏真っ盛り!

 

8月1日(金)曇り時々晴れ 曇り晴れ

最高気温31℃ 最低気温28℃

 

台風12号の影響で少々風が強め(ふらふら)あせあせ (飛び散る汗)

何だか毎回台風について書いている気が…

負けずに更新していきたいですね(うれしい顔)手 (グー)(笑)

 

さてあっという間に8月に突入ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

時間をあっという間に感じる、というのは、

もどかしくもあり、嬉しくもあり…(猫2)ウーム

過ぎていく夏を感じながら(まだ早いかexclamation and question)、

8月も毎日元気に過ごしていきたいですdouble exclamation

 

そんなわけで今月のお楽しみぴかぴか (新しい)

カレンダーは、コチラひらめき

カレンダー

爽快感バツグン波ぴかぴか (新しい)

水中から見上げたダイビングボートであります船ぴかぴか (新しい)

 

海に入ってすぐ、これからダイバー達が海へとエントリーするタイミングか、

はたまた、

ダイビングも終盤、名残惜しくもボートに戻るタイミングか…

いずれにしても夏の太陽光が効いた一枚です(うれしい顔)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

今月もこんな風に気持ちのいい日が多くなりますようにexclamation

ではまた次回~るんるん (音符)

 

さつき ペンギン{線香花火は負けたくないです)

4歳になりました!

 

7月30日(水)晴れ時々曇り 曇り晴れ

最高気温33℃ 最低気温28℃

 

台風12号ナクリーの影響により、

石垣-上原間のフェリーは9時半の便より欠航船たらーっ (汗)

風は少々強いですがお天気はいいので、

「これ本当に台風来るのexclamation and question」と言いたくなります(冷や汗 (顔))

 

さてさて、

昨日の晩ごはんのまかないでは、

なななんとexclamationこんなご馳走がdouble exclamationぴかぴか (新しい)

s-ウナギ

exclamationexclamationexclamation

 

そう、7月29日は土用の丑の日牡牛座ぴかぴか (新しい)

というわけでオーナーがウナギを食べさせてくれました(うまい! (顔))揺れるハート

島にいると(いや、島でなくても…かexclamation and question)、

普段はウナギを食べる機会はないのでテンションが上がりますグッド (上向き矢印)

 

夏バテ気味だったわたしも、

ご飯にウナギをのせてモリモリいただきましたレストランぴかぴか (新しい)

ありがとうございますdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

これでまた一年頑張れます(うれしい顔)手 (グー) ←単純

 

そんなこんなで、

7月もあっっっという間に終わりを迎える、その前にexclamation

今日は西表島のアイドルのあの子の誕生日バースデーぴかぴか (新しい)

 

愛らしい大きな目目

少し丸みを帯びた耳耳

ぽっこりおなかに島々のシルエットペン

 

そうexclamation竹富町のゆるキャラ、ピカリャ~です猫ぴかぴか (新しい)

s-ぴかりゃ

4歳のお誕生日おめでとうバースデーぴかぴか (新しい)

島バナナが大好物のイリオモテヤマネコの男の子です猫

「もう立派な成獣だにゃ~」

…なんて、言ってはいませんでしたが(笑)

 

全国のゆるキャラの中でピカリャ~が一番可愛い(わーい (嬉しい顔))double exclamation

親バカexclamation and questionいや島バカかexclamation and question(笑)

これからの活躍にも期待大exclamationですぴかぴか (新しい)

ちなみにわたしのボスは少しだけピカリャ~に似てる…(うれしい顔)exclamation and question

ヴィラうなりざきにお越しの際はぜひその目でお確かめください目double exclamation

 

それでは、台風の進路がそれてくれることを祈って…

また次回(ほっとした顔)手 (パー)

 

さつき ペンギン{サングラスを頭に載せたまま「まぶしいまぶしい」言ってます)

ピカリャ~も大喜び!?

 

7月24日(木)晴れ 晴れ

最高気温32℃ 最低気温29℃

 

台風10号は通過exclamation

石垣島からの船も通常通りの運航船ぴかぴか (新しい)

朝は風と波が強めでしたが、夜にはおさまってきました(ほっとした顔)ホッ

少しずつですがいつもの西表島に戻ってきましたぴかぴか (新しい)

 

夕方6時の風景ですexclamation

s-台風後

空のグラデーションが綺麗ですねひらめき

台風時には奥にしまっていたブーゲンビレアの鉢植えも定位置にぴかぴか (新しい)

のびのびと花を咲かせているように見えます手 (チョキ)

 

そして今回皆さんにご紹介したいのは、

台風でダメになってしまわないか心配だったこの子double exclamation

s-ばななはな

じゃーんdouble exclamationぴかぴか (新しい)

ヴィラの廊下沿いに実った、島バナナバナナぴかぴか (新しい)

竹富町のゆるキャラ、ピカリャ~くんの大好物ですグッド (上向き矢印)

 

台風を乗り越えてくれました(うれしい顔)揺れるハート

s-ばなな

うんうんいい具合に成長しているなあ。

あとどのくらいで食べられるだろうか…(猫2)揺れるハートジュルル

台風後もひとまず安心、なのでしたぴかぴか (新しい)

 

さつき ペンギン{ピカリャ~くんより先に島バナナはいただき!)

暑中お見舞い申し上げます。

 

7月21日(月)晴れ 晴れ

最高気温34℃ 最低気温28℃

 

今日は「海の日」ぴかぴか (新しい)

久しぶりの祝日でしたね(わーい (嬉しい顔))double exclamation

海の恩恵に感謝する日なのだそうです 波

海の日

世界でも「海の日」を制定しているのは日本だけ…鉛筆

それだけ海とのつながりが深い、ということでしょうか。

そんな海を、これからも大切にしていきたいものです(ほっとした顔)

 

さて、タイトルに関連して…

わたしは最近よく手紙を書いています鉛筆(うまい! (顔))

文を書く

ヴィラのレストランにて。

 

爽やかで素敵な便せんと封筒ぴかぴか (新しい)

暑中お見舞い

このレターセット、

先日ヴィラにお泊まりいただいたお客様からいただいたものなんです(わーい (嬉しい顔))黒ハート

ありがたいですね(がまん顔)ノぴかぴか (新しい)アリガトウゴザイマス!

お客様が企画・製作されているのだそうで(ふらふら)exclamationナント!

夏らしい封筒と便箋で暑中見舞いにピッタリぴかぴか (新しい)

離れて暮らすおばあちゃんに、手紙を書きました鉛筆

いつ届くかな…(ほっとした顔)ハートたち (複数ハート)

 

西表島にもポストカードやレターセットを扱っているお店はございますひらめき

また、郵便局では風景印(西表島のイラスト入りの消印)も押してもらえます郵便局

皆さんも旅の思い出に手紙を出すのはいかがでしょうか(わーい (嬉しい顔))exclamation and question

家族に、お友達に、大切な人に、はたまた自分に…exclamation and question

旅先での気分を、手紙にしたためてみるのもいいかもしれませんね。

 

さてさてここ数日、

もっぱら話題はマットゥーモ(台風10号)です台風

ヴィラのスタッフもこまめに台風情報を確認していますパソコン 目

s-台風

(※この子はスタッフではありません猫危険・警告 (!))

 

発生前の熱帯低気圧からチェック済みの10号台風

23日には西表島で猛威をふるうのでしょうか…

台風対策をしっかりして備えたいと思います(がまん顔)exclamation

 

それでは明日も元気に動けるように…おやすみなさい(ほっとした顔)眠い (睡眠)

 

さつき ペンギン{台風の名前が気になって仕方ないのはわたしだけexclamation and question)

今年もこの季節がやってきました。

7月9日(水)晴れ晴れ

最高気温 33℃   最低気温 28℃

 

 

こんにちは!

初めまして、せりーぬですうれしい顔

今日はヴィラの北乃きい、カリスマブロガーさっちゃんペンギンに代わりまして

私が担当させて頂きますぴかぴか (新しい)

 

 

今日は晴れている西表島ですが、昨日の天候は大荒れでした。

 

いつもの青空も。。

 

 

台風なし

 

 

みるみるグレーに。。

 

 

台風

 

 

そして台風8号が通過していきました台風台風

気付けば、昨日まで元気だったひまわりや植物が折れ曲がっていたり、、

西表島住人1年生の私には自然の恐ろしさを体感させられた一日でした。

 

 

一変して今日は、昨日のことが夢だったかのような天候の回復ぶり!

私のアイドル、ズグロミゾゴイさんもお庭にお顔を出していましたひよこ

台風で飛ばされてなくてよかったうまい! (顔)

 

日本では西表島、石垣島、黒島に生息している鳥なのですが、

カメラ小僧のように追いかけ回す私に気付き、大急ぎで走っていかれました。。

 

びっくりさせてゴメンねふらふら

 

でも、可愛いからほっとけないのですわーい (嬉しい顔)

またいい写真が撮れたらアップしますねぴかぴか (新しい)

 

台風はこれから本土に上陸予定らしいので、皆さんもお気をつけ下さいね!

 

 

せりーぬひよこ{仕事中に鳥を追いかけ回してるのはさっちゃんペンギンには内緒)

ベビーラッシュ!?

 

7月5日(土)晴れ 晴れ

最高気温33℃ 最低気温28℃

 

台風が近付いているexclamation and question

とのことですがまだ気配は感じられません。

今日も太陽サンサン西表島です(うれしい顔)手 (チョキ)

 

さて梅雨も明け、

海も森も賑わいをみせる西表島ですが、

ヴィラ周辺にも可愛らしいなかまが登場しています(目がハート (顔))黒ハート

 

それは…

…ヤモリベイビーぴかぴか (新しい)

 

 

危険・警告 (!) 爬虫類の苦手な方 危険・警告 (!)

この先写真がありますのでお気をつけください。

(そこまでガツンと来る写真ではありませんが(冷や汗 (顔)))

 

ヴィラの廊下を歩いていると…

やもこ

…あっ目exclamationチビヤモリ発見ひらめき

すばしっこいおちびちゃんは、

すぐにどこかへ消えてしまいましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

沖縄ではどこでも、

と言っていいくらいよく出没する、ヤモリ。

ヤモリは古くから家を守ってくれる生き物だといわれています本

 

西表島にはヤモリのエサとなる虫がたくさんいるので、

ヤモリも暮らしやすいのではないでしょうか(ほっとした顔)ひらめき

逆にヤモリがいなかったら今以上に虫がたくさん…exclamation and question

 

夕方から夜にかけて、

「キュッキュッキュッキュッ…」という聞き慣れない声がしたら、

きっとそれはヤモリの鳴き声です(ほっとした顔)double exclamation

家(ヴィラ)を守ってくれているんだな、と、

見守って(見えない場合が多いですが)あげてくださいね(わーい (嬉しい顔))

 

オマケどんっ (衝撃)

産卵前のヤモリを発見double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

おなかの中に白い卵がうっすら透けています満月

ヤモタマ

産むの大変そうだなあ…(がまん顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

さつき ペンギン{ヤモリと同居中家)

7月スタート!

 

7月1日(火)晴 晴れ

最高気温32℃ 最低気温29℃

 

7月のスタートにふさわしい晴天晴れ

ヴィラ7月

客室のベランダからの風景です(わーい (嬉しい顔))ノ

少し雲は多め曇りですが、

まぶしい日差しでサングラスが手放せません…眼鏡

 

さて今月も元気にカレンダーを…

それっ(ノうれしい顔)ノメモぴかぴか (新しい)

カレンダー

育ち始めた木のシルエットは、

太陽の光を浴びてでグングン育っていきそうですね芽ぴかぴか (新しい)

奥に見える海の青、そして森の緑も爽やかぴかぴか (新しい)

 

今月も素敵な写真がフロントを飾ります(ほっとした顔)黒ハート

海の日の連休も、楽しみですねdouble exclamation

 

そういえば「山の日」が制定されるという話は、

どうなったのでしょうか…(考えてる顔)キニナル。。。

 

さつき ペンギン{北乃きいを意識して髪の毛を切りました)

梅雨明け!

 

6月27日(金)晴 晴れ

最高気温32℃ 最低気温28℃

 

タイトルにある通り、

西表島の梅雨が明けました(うれしい顔)ノぴかぴか (新しい)ワーイ

ヒマワリ

こちらはヴィラから徒歩1分、

下の浜に咲くヒマワリも青空を見上げておりますグッド (上向き矢印)

少しだけコスモスにも似ているような…

しかし空の青さは「夏」double exclamationそのものdouble exclamation

 

そしてこちらは、お客様にも大人気exclamation

南の島らしさ抜群のパイナップルぴかぴか (新しい)

パイン

左は島パイン、みずみずしく爽やかな甘さハートたち (複数ハート)

右はピーチパイン、桃の香りがふんわりと漂い甘みたっぷり黒ハート

 

好みはそれぞれですが、

わたしはピーチパインが好きですexclamation

一日三食ピーチパイン…なんて(目がハート (顔))笑

 

スーパーや無人販売所でご購入いただいたパインは、

ヴィラのスタッフがカットもいたします(猫2)手 (チョキ)

お気軽にお申し付けくださいねムード

 

夏が始まりますが、

日焼け対策と水分補給はしっかり危険・警告 (!)して、

皆さん思いっきり楽しみましょう(わーい (嬉しい顔))晴れ

 

さつき ペンギン{夏バテ気味…)

ドクターフィッシュ登場!?

 

6月16日(月)快晴 晴れ

最高気温31℃ 最低気温28℃

 

「快晴」とはこのことかdouble exclamationというくらい良いお天気晴れ

やや風は強いですが久しぶりの晴天にテンションが上がりますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

朝から自転車に乗って…

朝

気持ちいい自転車(うれしい顔 )ワーーーイ

太陽の光を浴びるとエネルギーが湧いてきます手 (グー)晴れヨッシャー!

 

せっかく天気もいいので、

今日は海でシュノーケリングをしよう(わーい (嬉しい顔))手 (グー)オー!

というわけで、やってきました星砂の浜exclamation波

星砂海岸

こちらはバス停ですバス 味があるぴかぴか (新しい)

 

海へ向かって歩いていくと…

海岸

exclamationかなり引いてるdouble exclamationexclamation and question

(満ちているときは写真の一番手前くらいまで海です)

でもそんなの関係ないdouble exclamation

いざエントリーぴかぴか (新しい)

膝丈あるかないかの海を泳いで(這ってexclamation and question)進みます蟹座

 

火照ったカラダをグッド (上向き矢印)クールダウンバッド (下向き矢印)

この海岸は水際からすぐに魚がたくさん見られるのがイイトコロハートたち (複数ハート)

 

こちらは水深50cmで発見したルリスズメダイ魚

スズメダイ

青がまぶしいです魚魚魚 魚 魚魚

 

浅場を漂うように進んでいると..なんとまあdouble exclamation

小さな魚がわたしについてきているではないか(うれしい顔)exclamation

ソラスズメダイ、オヤビッチャ、チョウチョウウオの幼魚も魚座

ダイビングではなかなか味わえない楽しみですねdouble exclamationぴかぴか (新しい)

 

魚たちを引き連れながらふと時計に目をやると…

オヤビッチャ

オヤビッチャの子ども(目がハート (顔))double exclamation

スキンシップかexclamation and question

はたまたクリーニング(不要な皮膚組織や寄生虫を食べてくれる)かexclamation and question

複雑な気持ちになりますが(笑)、可愛いのでヨシとする指でOK

 

魚たちとたわむれて、気分はマーメイドexclamation and questionぴかぴか (新しい)

気持ちのいい午後でした(わーい (嬉しい顔))手 (チョキ)

 

ヴィラうなりざきでは、

星砂の浜をはじめ周辺の海岸への送迎も行っております車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)

フロントにて海用タオルの貸し出し(無料)、

ダイビングチームではシュノーケリングセットの貸し出し(有料)、

もございますので、お気軽に海をお楽しみいただけます(うれしい顔)double exclamation

 

梅雨明けももうすぐそこdouble exclamation

西表島の夏もカラダいっぱい満喫していただければ幸いです晴れ

わたしも、楽しむぞ(ウッシッシ (顔))手 (グー)イエーイ

 

さつき ペンギン{海から帰った後はクーラーの効いた部屋でカップラーメンを食べます)