竹富南3本   そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
最近、気温が下がったせいか海の上で感じる風が
涼しい気がします。
ま、気温は30℃あるんですけどね。
ちょっと秋っぽい気配を感じるこの頃です。
気が付けば9月も末なんだなぁ( ̄^ ̄)
さて、今日は体験ダイビングのお客様が4名さまと
ファンダイブのお客様が3名さま。
竹富島の南での~んびり潜ってきました。
お天気:快晴
気温:30℃
水温:29℃
1本目は「じゃがいも」
P1140283P1140274
ややゆるーい上げの潮がかかっていたためか
ヨスジフエダイが潮の上手に大集合(>▽<)
「ウハハハハハハーーーッ!!ノ ̄▽ ̄)ノ
と、叫びながら群れに突っ込むと爽快感があります。
P1140284P1140285
クマノミはまだまだ産卵期のようで
赤い卵をイソギンチャクの裏にたくさん産みつけて子育て中。
主にお父さんクマノミが卵の世話係なんですけどね。
2本目は「大仏」
IMG_7803
こちらは体験ダイビング参加のギャル4名さま。
うん、楽しそうですねぇ( ̄▽ ̄)ノ
P1140289P1140290
満潮だったため透明度が良く、ニョキニョキ生えてるガーデンイールも
流れてくるエサを軽いフットワークで捕食してました。
P1140310P1140336
大仏周りのデバスズメダイとミスジリュウキュウスズメダイ↑
P1140323
イソギンチャクから離れて枝サンゴの周りをうろつくクマノミ。
なんだかチューしてるっぽいのが撮れました(≧▽≦)
3本目は「リトルクリーチャーズホーム」
P1140356
ヨスジフエダイが不自然に大集合↑
「な、なぜに!?(-▽-;」
と思って近づいてみると
P1140359
真中にオニダルマオコゼがモゾモゾと動いてまして
みんなで威嚇してたみたい・・・。
P1140354
居心地が悪くなったのか岩の下に移動して
決まりの悪そうな顔をしてました(-▽-;
P1140295
普通に撮ったつもりが、なんだか白く飛んだ感じに・・・・。
まぁ、これはこれで良いかと( ̄▽ ̄;
P1140328P1140367
小物関係は相変わらずの充実っぷりだスな。
今日は、竹富島の南側をのんびり潜って
堪能した一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆