TSB!    タイシ

ごっちゃんです。
では、今日も張り切って行っちゃいましょうダッシュ (走り出すさま)
本日の石垣島夏場所の取り組み結果です。
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30~31℃
波:1m
風:南西の風
ポイント
1本目:竹富南 大仏
2本目:竹富南 サブマリン
3本目:竹富南 じゃがいも
っと今日は竹富南3本だてdouble exclamation
では、まるで波照間島みたいな水中の
<大仏>をどうぞ!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日も大仏様の頭のまわりには、元気に泳ぎ回る
デバスズメダイが!!
今日は透明度も40mを超える勢い!!
そこに大仏様の頭とデバスズメダイがあれば
完璧です♪
少し離れたところにはスカシテンジクダイが
すごく群れていましたよ!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
やっぱり砂地にはスカシテンジクダイですよね☆
そして、リクエストを頂いていたハダカハオコゼを発見!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
正面からバッチリ撮っていただきました 。
他には、いつも眠そうな目をしている
コブシメをゲット♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この目が何とも言えないですよねぇ~
他にはチンアナゴ等も見て来ましたよ♪
本当に今日は最高のスタートです♪
そして、2本目からの方を乗せて
再出港です。
2本目は地形です!
<サブマリン>
ココも透明度は抜群!!
だって見てくださいよ!!
IMG_2552
下までスケスケで最高です。
では、早速あれを見に行きましょう!
IMG_2554
相変わらず、堂々とありましたよ!
そして、その周りにいるクマノミたちも元気にしてましたよ!!
IMG_2557 IMG_2569
セジロクマノミの正面                ハナビラクマノミの正面
ウミウシも居ましたよ♪
IMG_2560 IMG_2583
ダイアナウミウシ                   ユキヤマウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日も登場ミナミヒロウミシ!
美しいですね!!
小さいものを見たら
最後は地形に行ってみると・・・!
IMG_2574
IMG_2576
IMG_2578
この光最高ですね♪
っとたっぷり小さいのから地形まで楽しんだら船に帰って
IMG_2586
ランチタイムです!
そして、3本目になんと50DIVEの
記念DIVEがありましたよ!!
おめでとうございます☆
IMG_2591
ふなっしーを被って記念撮影です(笑)
そんな記念すべき50DIVE目は
こんなダイビングでした!!
IMG_2602 IMG_2605
まずはマクロを!!
フィコカリス・シムランス          ・タツノハトコ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
イッカクガニ(ごみじゃないですよ(笑))     じゃがいもの上を泳ぐヨスジフエダイたち♪
などを見てまったり泳いで来ましたよ♪
と今日はこんな感じでT(竹富南)S(スーパー)B(ブルー)
を楽しんできましたよ♪
IMG_2608
それでは今日はこの辺で♪
ごっちゃんでした。
※今日の写真は濱村様から頂いたお写真をいくつか
使わせて頂きました。ありがとうございました♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆