深~い♪   タイシ

ごっちゃんです猫2
今日はリピーターの方からなんとこんな素敵なぴかぴか (新しい)
プレゼントプレゼントを頂いちゃいましたるんるん (音符)
IMG_2922 IMG_2923
豚の各部位を書いてある全身タイツを頂いちゃいましたブタブ~(笑)
まさかのプレゼントでビックリしちゃいましたよ(笑)
ではそんな本日の石垣島夏場所←いつまで??(笑)
の取り組み結果をどうぞdouble exclamation
天気:くもり後晴れ
気温:32℃
水温:30℃
風:南東の風
波:2m
ポイント
1本目:大崎ハナゴイリーフ
2本目:グルクンの根
3本目:MCP
<大崎ハナゴイリーフ>
今日はちょっと深~い場所まで行って来ちゃいましたよ♪
何を見てきたかというと目ぴかぴか (新しい)
IMG_2874
イエロージョーフィッシュ魚座
いつもながら可愛いですね揺れるハート
他には普段と違う目線でカメラどんっ (衝撃)
IMG_2877
なんだか、不気味な感じに仕上がっちゃいました(笑)
ちなみに手前の方に沖縄ベニハゼが居るんですけどね(笑)
続いては、最近流行っているメルヘンぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)モドキ(笑)
IMG_2883
それとなくなったのでは??(笑)
いつもはスルーされているであろう
この子あせあせ (飛び散る汗)
IMG_2880
ヒレフリサンカクハゼですひらめき
よーく観察すると背びれの動きが
とってもかわいいんですよハートたち (複数ハート)
IMG_2890
オレンジの舞を堪能しながら安全停止をして
エキジットです指でOK
2本目は<グルクンの根>
ここでも少しだけ深~い場所へ行って
かなりお疲れの様子の歌舞伎役魚
をごご覧くださいぴかぴか (新しい)
IMG_2912 IMG_2913
横から見るとサロンパス              正面からだと歌舞伎役者
真っ赤なお家の持ち主の
IMG_2917
イソバナガ二蟹座
コチラは浅い所のに居るよぴかぴか (新しい)
IMG_2921
キンギョハナダイ
まだ、色がついてないですよ!!
これから自分色を出して行くんでしょうか(笑)
IMG_2919
カサイダルマハゼですよ!!
まだ、黒くなるヒレが黒くなってない個体でしたるんるん (音符)
っと2本目はこんな感じですひらめき
ランチを挟んで3本目は
<MCP>ですdouble exclamation
本日も楽勝かと思ったら・・・
ちゃんと出てくれましたよるんるん (音符)
IMG_2933
今日はこの子がずーっと居てくれたので
助かりましたよわーい (嬉しい顔)
IMG_2929
IMG_2930
真上を通ってくれたりしてくれましたよあせあせ (飛び散る汗)
サービス満点でするんるん (音符)
マンタも気分がよくなったのか
昇天してましたよ(笑)
IMG_2924
っと今日はみんなで楽しくダイビングして来ちゃいましたよ♪
IMG_2941
と今日はここまでend
明日からまた風も波も強くなって来そうなので
気を付けて海に行って来まーす船ダッシュ (走り出すさま)
では今日はこの辺で
ごっちゃんでしたブタ