ウルトラマリンなマンタの島~!(もりけー)
ハイサイ
今日も良い天気の石垣島
最高でやんす(^^)/
奇跡的にマンタDayにblog更新率が高いのよねワタシ・・・
マンタシーズンに突入の石垣島
リクエストを頂き石垣島を北上コースです
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30.4℃
風向き:北→北東
波:2M→1,5M
現在の水温は、30℃前後です。
<ポイント>
1本目 じゃがいもの根
2本目 大崎アカククリの根
3本目 マンタシティーポイント (MCP)
<じゃがいも>
1本目は、竹富南へ向かい砂地ポイント。
じゃがいもサンゴに群がるヨスジフエダイを眺めてきましたよ~
ブリーフィングでタイシが“ジャガイモ” よりも “長芋”に見えるんですよね~
「じゃがいも、、、なのか? 長芋、、、??!」なのか皆さんちゃんと確認してくださいね
と、熱弁してました。。。
ど、、どちらでもいいのでは・・?
みなさん、ジックリ観察してましたね~
デバスズメダイが群れる根には、ゆらゆらとスカシテンジクダイを狙う
白のハダカハオコゼが隠れてました。
クマノミや米粒サイズのウミウシ・ニセアカホシカクレエビ等を紹介して
まったり潜って1本目終了~
到着のゲストさんをお迎えして再出航~~っ
<大崎アカククリ>
いや~ 今日は真っ青な海の色
1本目の竹富エリアがスッキリしなかった分テンション上がりますね~
海の中は、アカククリが行列を作って迎えてくれましたよ~
ここでは、ヤシャハゼを3個体確認
貫禄のあるハナミノカサゴも登場です
思いっきり下から写して背景をブルーにすると
空を飛んでいるみたいでしょ~~
太陽の光がサンゴを照らしキラキラと輝く景観を
ただ眺めているだけで幸せな1ダイブでしたね~
<マンタシティーポイント>
いや~ 驚きました!!!
ここ最近、マンタポイントでこんなに青い海を見た事はありません
透明度30Mのスーパーブルーに潜る前からテンション上がります
この水でマンタが見れたらどんなにスゴイ事でしょう
はい、それでした
素晴らしかったーーーーーーーーーーーっ
3枚のマンタがぐるぐる回ってくれましたよ~~
そりゃ~~も~~~~う。
スーパーハッピーでしょ~~~
光の当たり方と良い、透明度と良い文句なし
最高の1ダイブとなりましたよ~~
ゲストさんは、もちろん!!
ガイドも大興奮のウルトラブルーマンタでした
今日の石垣島エリアの透明度は、最高でしたね!!!
さぁ~明日も楽しんで行きましょう!
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(^^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆