まだまだ夏です   そがぺ

P1040741
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
スコーンと広がる青い空にモコモコした
白い雲が広がっております、石垣島。
まだまだ夏ですねぇ!!(≧▽≦)
今日は竹富島周辺でのんびり潜ってきました。
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
1本目「大仏」
砂地に鎮座する大仏さまの頭(コモンシコロサンゴ)に
デバスズメが舞う姿がとても癒されます。
こちらがその大仏ヘッド↓
P1040697
実際の大きさはダイバーと比較すると
こんな感じ↓
P1040704
水深も浅くお天気が良い今日みたいな日は
神秘的です。
大仏さまの頭の近くで、マルミカイカムリモドキを発見。
P1040693
ちょうど真ん中に帽子を目深にかぶって
るんですが、これだと分かりにくすぎなので
ちょっと失礼をば↓
P1040691
2本目は地形ポイント「サブマリン」
潜水艦が沈んでるポイント・・・・・です。
20mほど離れた所から見ると
ほ~ら・・・・・・・・(-▽-;
P1040716
え、!?岩ぢゃねぇかって??( ̄☐ ̄lll
いやいや、ちゃんと潜望鏡とかあるでしょ。
P1040717
こちらは潜望鏡に乗るゲストNさま( ̄ε ̄(ププ
海保の人みたいッス(>▽<)
ホントに潜水艦かどうか確認したい方は
ご来店お待ちしておりますよ~m(_ _)m
このポイントではクマノミが5種類みられるんですが
P1040712
今日はハナビラクマノミとゲストK村さまだス( ̄▽ ̄)ノ
2本目が終わるとそのままその場所でランチタイム。
お天気がいいと奴が現れます。
P1040785
ぽっちゃりん星からやってきて
海に向かって飛んでいく「ぽっちゃりマン」( ̄0 ̄)ノ
別に悪を正したりはしないぜぇ!( ̄☐ ̄)ノシ
ただ、飛んでる姿はみんなを楽しい気分にさせてくれます。
楽しい気分になったゲストさまももちろん飛びます(≧▽≦)

P1040793
ゲストNさま
P1040807
ゲストMさまとTさま
ありがとー!!ぽっちゃりマーン!!( ̄▽ ̄)ノ
楽しく飛んだあとは3本目「シャークホーム」
今日はリュウグウウミウシがヒット
P1040833
ミラーリュウグウウミウシやトサカリュウグウウミウシなど。
P1040838
水面には数えきれないくらいのロクセンスズメダイが
泳いでいるのでした(≧▽≦)
今日の竹富は大潮ということもあり
沖からきれいな水が入ってきて
透明度の良い中気持ちの良いダイビングが出来ました。
おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

水…キレイです♪ (サトシ)

ここ最近どこも透明度が良くて気持ちがいいですうれしい顔
どこのポイントも30mオーバーぴかぴか (新しい)
みなさんこんな透明度の中潜りたくないですか~ウッシッシ (顔)
はい、私は潜りたいです猫2
ど~も~最近、ホントにソガっペに間違われるようになってきたサトシです猫2
僕からすると全然違うんですけどね…たらーっ (汗)
さて、本日のコンディションは…
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28.8℃
風向き:東
波:1m~1.5m
潜ったポイントは…
1本目 『リトルクリチャーズホーム』
2本目 『グルクンの根』
3本目 『MCP』
1本目はリトクリぴかぴか (新しい)
日本語に直訳すると『小さな生き物のお家』
ということで小物系がたくさんいますわーい (嬉しい顔)
まずは小さな死サンゴの中にいたタツノハトコ目
IMG_7232
フジナミウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_7241
定番のギンガハゼわーい (嬉しい顔)
IMG_7236
他にはキリンミノ幼魚やヒフキヨウジ、タコ、ハナミドリガイ、
タスジミドリガイ、トゲダルマガレイ等、色々見れてあっという間の
ダイビングでしたわーい (嬉しい顔)
ここはいくら時間あっても足りないですね冷や汗 (顔)
そして、ここで記念ダ~イブグッド (上向き矢印)
ぴかぴか (新しい)200本記念ぴかぴか (新しい)
おめでとうございますわーい (嬉しい顔)
IMG_7227
これからもハイテンションでグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)楽しんで下さいね~ウッシッシ (顔)
2本目はグルクンの根ぴかぴか (新しい)
ここはハナダイ系の魚がたくさんいてキレイですよわーい (嬉しい顔)
IMG_7251
深いとこにしかいないサロンパスフィッシュも見れますわーい (嬉しい顔)
キレイな黄色の雌のサロンパスを撮ってみました猫2
IMG_7244
ラストは今、絶好調のマンタですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)
エントリーして2,3秒……
IMG_7255
マンタgetですうれしい顔手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
このマンタがこっち来いよ~っと言ってるようにメインの方へ誘導されると…
IMG_7259
2枚のマンタがホバーリングしてる~うれしい顔ぴかぴか (新しい)
ず~~~~っといてくれたのでじっくり見れましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7270
真上も通ってくれたりと盛りだくさんウッシッシ (顔)
IMG_7272
お腹いっぱい見れて大満足して安全停止していると…
また船まで来てくれてお見送りしてくれましたうれしい顔
IMG_7273
今日もありがと~マンタさんわーい (嬉しい顔)手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
明日も楽しんで行きま~すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

3島めぐり    そがぺ

IMG_7648
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
本日のオープニング写真はスタッフ「たいし」です。
お天気が良かったので船の上でいろいろ撮っていた時に
カメラを向けたらこの顔でした(-▽-;
鼻の頭が赤いのは青春の証「ニキビ」
ではなく「ふきでもの」だそうです。
かなり痛いらしく顔を洗う時も
鼻をかむときも、耳抜きをするときも
気を使うようです。
なんだか子供のころ見ていた
アニメ「Pマン」のコピーロボットみたいです( ̄▽ ̄)
さて、今日は天気も快晴で海はベタ凪の石垣島。
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
1本目「サンドロック」
砂地にあるお魚のオアシスは、キンメモドキと
スカシテンジクダイで今日も賑わってました。
IMG_7632
IMG_4044
ふと周りを見るとゲストYさまが手招きを
してる( ̄- ̄)ノ
行ってみると小さなタテキンの幼魚が
ヒラヒラと岩の中を出たり入ったり。
DSC_0745
Yさま、あざーッスm(_ _)m
かわいい500玉サイズの子でしたね(≧▽≦)
DSC_0256
ここのガーデンイールはとても近づきやすくて
撮りやすい子達です。
2本目は地形ポイント「黒島V2」
今日のこのポイントは抜群の透明度(≧▽≦)
こんな感じ↓
IMG_7660
たぶん30m以上は見えていたと思います。
こんな日は、穴の中に差し込む光も
お魚のシルエットをよりキレイに見せてくれました↓
IMG_7662
光とアカヒメジとノコギリダイの組み合わせも
素敵。普通のお魚だけどもこうして見ると
神々しい感じがしますね。
IMG_7683
ゲストT口さんはどんな風に撮れたかな?
IMG_7689
船の下ではあまり見かけないブチウミウシを発見( ̄▽ ̄)v
P1040637
抜群の透明度で癒された1本でした( ̄▽ ̄)ノ
お昼休みは、新城島でランチ。
真っ白なビーチが最高のロケーションだス( ̄0 ̄)ノ
IMG_7708
ランチ後はぽっちゃりマンが
久々の登場( ̄▽ ̄)ノ
IMG_7719
集合写真もバッチリなのでした(>▽<)
IMG_7647
3本目は新城島の癒し系ポイント「日本庭園」
真っ白な砂地に真っ赤なイソバナが
折り重なるように生えていて、そこに数えきれないくらいの
スカシテンジクダイが舞い泳いでるポイントです。
IMG_7770
あまり行かないポイントですが
クダゴンベがいるとの情報をスタッフさとCが
GETしたので行ってみることに。
あまり行かないポイントだけに
捜索に手間取りましたが、無事に見つかりました。
あーヒヤヒヤした・・・・(-▽-;
P1040646
他にもイソバナにはノコギリダイの赤ちゃんが
こっちの様子を覗いながらモソモソなにかを食べているのを
発見(☆▽☆)
P1040654
何が餌なんだろーなぁ・・( ̄^ ̄)
今日は晴天の中、竹富・黒島・新城と3島めぐりで
癒された一日でした(≧▽≦)
おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

諦めない心。 (サトシ)

はいさ~~いわーい (嬉しい顔)
久しぶりの登場サトシです猫2手 (チョキ)ダッシュ (走り出すさま)
昨日、西表から帰ってきましたよ~ウッシッシ (顔)
西表の海もキレイでしたけど石垣も全然負けてない指でOKダッシュ (走り出すさま)
今日はどこも透明度が高くキレイでしたうれしい顔
IMG_7219
海の中まで太陽の光がサンサン晴れ
どこまでも見える海ぴかぴか (新しい)どこも30mオーバーの海でしたうれしい顔
本日のコンディションは…
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
風向き:北東
波:1.5m~1m
潜ったポイントは…
1本目 『大崎ハナゴイリーフ』
2本目 『マンタスクランブル』
3本目 『MCP』
1本目はハナゴイぴかぴか (新しい)
 
ここのアイドルのジョー君は相変わらずの可愛さ黒ハート
たまらないですねうれしい顔
IMG_7222
近くには小指よりも小さいリングアイジョーフィッシュうれしい顔
一生懸命お家を作ってました家
IMG_7223
他にはサッカーボールの目を持つヤマブキハゼサッカー
よく見ると眉毛があって笑ったような顔目
IMG_7225
2本目はリクエストの多いマンタへ船ダッシュ (走り出すさま)
エントリー前に、
『9月はマンタのシーズンだから大丈夫ですよ~』と強気の発言猫2
メインの根に行くと…
…シ~~ンたらーっ (汗)
いたのは……
サンゴの上に気持ち良さそうに寝ていたエンマゴチあせあせ (飛び散る汗)
IMG_7189
どんだけ近づいてもまったく動かないこの子…
このソフトコーラルそうとう気持ちいいのかなほっとした顔眠い (睡眠)眠い (睡眠)
石垣蛙魚(イシガキカエルウオ)も仲良さそうにいた2匹のペア―わーい (嬉しい顔)
IMG_7195
けっこう粘ったのですがノーマンタでした…たらーっ (汗)
諦めない心が大事double exclamation
と言う事でリベンジマンタパンチダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
3本目MCPへ船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
エントリーしてわずか数秒でマンタ、ゲ~~~~ット指でOKダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_7221
いやぁ~~よかった、よかったうれしい顔
(と一番安心しているのは僕らガイド人ですね冷や汗 (顔)
合計3枚のマンタが見れて一安心うれしい顔ぴかぴか (新しい)
ず~~っとホバーリングしてくれたのでじっくりお腹いっぱい見れましたウッシッシ (顔)
IMG_7203
ありがと~~マンタさんほっとした顔手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
また遊びに来てね~手 (パー)
IMG_7212
いやぁ~ハラハラ、ドキドキした1日でした猫2
明日も楽しんで行ってきま~~すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

黒島ブルーを満喫~っ♪(もりけー)

IMG_1082_R
 
ただいまーーーっ!!!
西表島の出張を終え、今朝の一便で石垣島に帰ってきました~~~~うれしい顔
早速、ファンタジースター☆に乗り込んで海に行ってきましたよ~船ダッシュ (走り出すさま)
昨日までお手伝いにきていた「エース こうだい」は西表島へ戻りました。わーい (嬉しい顔)
森&サトシの2人分のお仕事ありがとね。(笑)
さぁ~~  私的には、久しぶりの石垣の海。
思いっきり楽しみますよ~~~うれしい顔指でOK
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ
気温:31℃
水温:29℃
風向き:北
波:1M
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目 サンドロック
2本目 黒島V字
3本目 黒島テラピー
<シュノーケル&到着ダイブ> スティングレイ
● 竹富東
● ミノカサゴ宮殿
● 名蔵湾アカククリの根
<サンドロック>
IMG_1062_R
透明度も良く、太陽の光が燦々と差し込み気持ちいいー (長音記号1)うれしい顔
IMG_1065_R
お気に入りのサンゴの前で撮影大会グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔
浮遊するフタスジリュウキュウスズメダイに癒されますね。
IMG_1072_R
メインの根に群れるキンメモドキ&スカシの群れもいい感じ。
パンダダルマハゼ、アカシマシラヒゲエビ、チンアナゴなどの
レギュラー陣をご紹介。
IMG_1074_R
この直後にウミウシが肉食系のウミウシに食べられているシーンに遭遇。冷や汗2 (顔)
貴重な生体シーンではありますが、ちょいと衝撃的でしたね。(笑)
<黒島V字>
ポイントに到着前に湧き上がる歓声ぴかぴか (新しい)るんるん (音符)ぴかぴか (新しい)うれしい顔ぴかぴか (新しい)
まるでプールのような黒島ブルーに囲まれて、皆さんと集合写真を
撮りましたーーーっdouble exclamationdouble exclamation(^O^)/
IMG_1081_R
さぁ~~ 2本目は、地形ポイントへGO!!GO!!(^_^)/
ダイナミックな地形を泳ぎ、壁沿いのお魚たちをご紹介。
ハナゴンベ、オランウータンクラブ、アカイバラウミウシ、
ノコギリダイ、カノコイセエビ、リュウキュウハタンポetc…
地形の亀裂を見上げて深呼吸。
皆さんカメラを向けて色々なアングルで撮影を楽しまれてましたね~
IMG_1094_R
<テラピー>
本日のラストは、白砂でのんびり癒されちゃいましょうexclamationうれしい顔
このポイントの人気者ぴかぴか (新しい)ハナヒゲウツボぴかぴか (新しい)に会ってきましたー!
IMG_1109_R大口を開けてカクカク動く姿を見ていると、いつもアゴが疲れてきます。(笑)
今日は珍しい「メガネウオ」を発見です!!
メガネウオ・・???
水中スレートを見るゲストさんの表情も???
その子の正体は、、、
IMG_1120_R
こんなお魚でーーーすdouble exclamationdouble exclamationウッシッシ (顔)
砂に潜っていたメガネウオ。
我々が近くを泳いでいたので慌てて逃げ出したその姿が
面白かった~~
身体をゆさゆさ横に揺らしながら泳ぎ、着底。
次の瞬間、、、
IMG_1122_R
ブルブルブルっと身体を揺らしながら砂に潜り込むのです。(笑)
その動きが面白くって笑いが止まらん。ウッシッシ (顔)
砂に潜った後は、こんな感じでカモフラージュしているんです。
IMG_1127_R
真ん中にいるのが分かりますか?
まるで、パックをしている時のオバちゃんみたいでしょ。 (大笑)
2度、3度と笑わせてくれたメガネウオ。
ありがとうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
最後は、フィンを脱いで運動会!!
マリオジャンプを披露してくださったIさん、ナイスジャーンプグッド (上向き矢印)うれしい顔グッド (上向き矢印)
IMG_1134_R
さぁ~~ 明日も楽しんで行きましょう指でOK
元気がイチバン☆森が届けしましたグッド (上向き矢印)(^_^)v
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

エースが来た理由   そがぺ

P1040627
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
今日のオープニング写真は西表の「こーだい」です。
何日か前からトピックスに登場していますが
ゲストさまから「なんで!?( ̄☐ ̄;」とご質問を
何度かいただいたので成り行きをば。
現在石垣店のスタッフ「森お父さん」と「サトC」が
西表で開催されている大学生のライセンス講習のお手伝いのため
出張しています。
そこで石垣店が手薄になるため西表店のスケジュール管理をしてる
シンヤに
「2人がそっちに行っとるから
2人分の戦力をこっちにちょうだいノ ̄0 ̄)ノ」
と、お願をしたらば西表島のエース「こーだい」1人が
来たのでした。
「おお、君が2人分の戦力か( ̄☐ ̄)」
と、聞いたら写真のような顔で
「ダハハハハッ!!(≧▽≦)」
と、笑ってました。
そんなこんなでお手伝いに来ていただいたエース「こーだい」さんも
今日で終わり明日の朝一便で西表に帰ることとなりました。
「こーだい」さん、お疲れ山でしたm(_ _)m
さて、今日の石垣島はスコーンと晴れた一日でした。
天候:晴天
気温:30℃
水温:29℃
備考:明日から「森お父さん」「サトC」が石垣店に戻ります。
1本目「じゃがいも」
ポイントのコンディションとしては
思いのほか透明度の良い気持ちのいい状況でした( ̄▽ ̄)v
青い海にアカヒメジやヨスジフエダイの鮮やかな黄色が
映えます。
P1040595
こういうときはアングルにこだわって
撮るのが良いのよねぇ、と考えていたらば
ゲストS馬さまがものっそい真剣な顔で
撮ってらっしゃいました↓( ̄0 ̄)
P1040588
他にも真っ白なボディにプラチナの様な目が
ステキなハダカハオコゼ。
P1040597
体長20cmのブッシュドノエルウミウシも
発見↓
P1040599
とても大きくピンクのレース状の卵塊は
バラの花のようにとても綺麗です↓
P1040598
2本目は「シャークホーム」
普段はガレ場でキンチャクガ二やウミウシを
探すポイントですが、透明度が良かったので
今日は沖だしコースへ。
普段行かない場所で、サンゴの上にいたエンマゴチを
ゲストS馬さまが発見。あざーッス<m(_ _)m>
P1040606
真正面から撮るとものっそい唇が強調された
写真が撮れます。魚眼レンズがおススメですね。
P1040609
こちらはラブラブなエソのご夫妻。
ピッタリ寄り添った姿がほほえましいッス( ̄▽ ̄)ノ
今日はこのエソのようピッタリ寄り添う
ステキご夫妻が一緒に潜ってらしたので
撮らせていただきました↓
P1040592
あ、間違った・・・・・( ̄ε ̄(プププ
こっちです↓
P1040622
3本目は「竹富北」へ
石垣島最大級のコモンシコロサンゴの群体が
見られます。
こちらは群体の中にあるイソギンチャクに住む
ハマクマノミ↓
P1040624
他にはナガレハナサンゴに、ニセアカホシカクレエビが
沢山いたり↓
P1040626
タイガースストライプがかっちょ良い
ヒレナガスズメダイの幼魚などが見つかりました(>▽<)
DSC_0226
今日はお天気も最高で気持ち良く
竹富島周辺でガッツリまったりなダイビングの一日でした。
このままずーと天気良けりゃいいのにな( ̄^ ̄)
おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

行って来ちゃいました! (taishi)

こんばんは夜
最近、西表からヘルプに来てくれてる
こーだいにまでデーブデーブと
言われてるタイシです。
では
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:晴れたぁ晴れあとに曇ったぁ曇り
気温:30℃
水温:28℃
風向き:北西の風 台風
波:2うねりを伴う波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座ハナゴイリーフサーチ (調べる)
2本目:晴れMCP右斜め下右斜め下
3本目:魚座魚名蔵アカククリの根魚魚座
<ハナゴイリーフ>
久しぶりですねこのポイント
早速黄色いアイツを見に行って来ました目ぴかぴか (新しい)
IMG_0071バッチリ居ました手 (チョキ)手 (チョキ)
お隣のこの方も元気でしたよdouble exclamation
IMG_0069目がとっても特徴的ですね目目目
そのほかにもヒラヒラの舞を見せるるんるん (音符)
IMG_0077ぴかぴか (新しい)踊りハゼぴかぴか (新しい)
乙姫のように綺麗な着物をまとっているぴかぴか (新しい)
IMG_0073オトヒメウミウシですぴかぴか (新しい)
しかもこの子卵を産んでる途中double exclamation
IMG_0075イヤーなんてマル秘神秘的マル秘なんだろう
っと感じた1本目でしたわーい (嬉しい顔)ムード
<MCP>
行って来ちゃいました船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
かなり北の方はうねり波は残っていましたが、
何とか入ってきましたムード
そして結果は・・・・あせあせ (飛び散る汗)
どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)フィーバーどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)
IMG_0137 IMG_0108今日は合計で4 (four)枚ですdouble exclamationdouble exclamation
もう、乱舞ですよー (長音記号1)るんるん (音符)
頭上もバンバン通ってくれました目がハート (顔)
IMG_0126もう、言うことなしですねあっかんべー指でOK
IMG_0143 IMG_0147この笑顔見たら結果はわかっちゃいますね(笑)
わーい (嬉しい顔)猫2ウィンクうれしい顔あっかんべーうまい! (顔)ウッシッシ (顔)ブタウッシッシ (顔)うまい! (顔)あっかんべーうれしい顔ウィンク猫2わーい (嬉しい顔)
お昼を取ったところの
船下にはこんな大量の
イワシの子供が魚魚魚魚魚魚魚
P1040577
ここで1本潜ってもいいかもって思っちゃうくらいでしたが
3本目は<名蔵アカククリの根>
IMG_0151
今日は透明度も良く快適に潜って来ましたムード
ガレ場にはこのコントラストが最高の
IMG_0095ハタタテハゼですぴかぴか (新しい)
最高ですねるんるん (音符)
っと今日はこんな感じで潜って来ました
とりあえず今日はマンタが最高でしたね♪
最後にムービーをどうぞ映画いす

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

戻ってきました!!(こーだい)

こんばんはーわーい (嬉しい顔)
 
夏の日差しが戻ってきた石垣島でーすウッシッシ (顔)
グズついた天気が続いておりましたがあせあせ (飛び散る汗)
昨日から天気が良くなり今日は1日中晴れ太陽が堂々と顔を出してくれました晴れ
P1040544
そして、今日も楽しく元気に潜ってきましたハート
1本目は竹富南 大仏富士山
なんと言っても今日は、抜群に透明度がよかったです目
P1040528台風前から居てくれている魚ドリー魚ことナンヨウハギは
無事double exclamation台風を乗り越えて良い子にしていました 猫P1040541
そして、ムードガーデンイールムードことチンアナゴはくねくね・ニョロニョロと
自由気ままにみんなで揺れていましたうれしい顔
他には、太志さんが、しいたけじぃじぃを見つけていましたdouble exclamationdouble exclamation
それもかなりBIGサイズでしたどんっ (衝撃)
写真がなくてすみませんげっそり (顔)
 
 
 
2本目は、サブマリン
ここもぴかぴか (新しい)透明度良しぴかぴか (新しい)天気良しぴかぴか (新しい)の最高のコンディションでしたハートたち (複数ハート)
P1040545
サブマリンでは、日本で見られるクマノミ6種類のうち5種類が見れますグッド (上向き矢印)
個人的に1番好きなのは目がハート (顔)このセジロクマノミちゃん指でOK
P1040515
ウルトラマンみたいでカッコイイですよねexclamation and question
水中の平和はセジロクマノミにお任せあれウッシッシ (顔)黒ハート
それに、クマノミの中ではトウアカクマノミの次に珍しいのですよーひらめき
 
 
3本目は、シャークホームあっかんべー
キンチャクガニのリクエストがあったのでみんなでキンチャクガニ探しうれしい顔
見つけたものの、一瞬の隙を見て逃げられてしまいました泣き顔
なので、写真は撮れず・・・もうやだ〜 (悲しい顔)
逃げ足の遅いウミウシはバッチリ見てきましたウッシッシ (顔)るんるん (音符)
P1040553
ミラーリュウグウウミウシ
P1040554
トサカリュウグウウミウシ
 
P1040512
めでたい紅白カラ-のハタタテハゼいい気分 (温泉)
などなど、見てきましたぴかぴか (新しい)
 
明日は、久しぶりにあの子に会いに行けたらいいなーハートたち (複数ハート)
それでは、明日のトピックスをお楽しみに走る人
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

晴天風強し    そがぺ

P1040442
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
まだまだ風が強いですが久々の快晴です、石垣島。
ここのところぐずついたお天気だったので
気持ちのいいダイビングが出来ました。
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
1本目「桜口アウトリーフ」
北風の強い日に潜るポイントなので
ものっそい久しぶりにダイビング。
しかも台風で荒れた後なので、通常はガレ場に行くと
キンチャクガ二が見つかるんですが、見つかるかどうかが
心配でした。
案の定、捜索してもなかなか見つからず・・・・(T-T)
15分程探してようやくGET( ̄▽ ̄)ノ
P1040455
他には各種小物をご紹介( ̄▽ ̄)ノ
DSC_0133
カクレクマノミ
サラサゴンベ
2本目は「サンドロック」
雰囲気を変えて砂地ポイントへ~♪
砂地をメインディッシュの根に向かって進んでいくと
普段何もない場所に変な棒が落ちていて
その棒にコバンザメがくっついてた・・・・(?_?)
あまりに妙な光景だったので近づいてみると
大きなツカエイが砂に潜り
しっぽの部分にコバンザメがついてました↓
P1040468
メインの根はスカシテンジクダイとキンメモドキの
パラダイス↓
P1040477
ややキンメモドキの数が減ってきた模様(>_<)
なんとなく夏の終わりを感じさせるのでした。
つってもこんな感じでまだいっぱいいるんですけどね↓
P1040473
キンメモドキ@ゲストF城さま
P1040481
根の岩穴を探すとタテジマキンチャクダイの幼魚発見(>▽<)
アカシマシラヒゲエビにゲストM園さまが
爪の手入れをしてもらっていたので↓
P1040483
真似をしたらあまりに汚かったのか
3人(匹)掛かりで手全体を掃除されました・・・( ̄☐ ̄lll

P1040482
3本目は「トカキン」
本日最後のダイビングは大物狙いで勝負!!
結果は
P1040505
バラクーダ!( ̄▽ ̄)ノ
P1040499
ツムブリ!( ̄▽ ̄)ノ
P1040526
ウツボ!!!( ̄▽ ̄)ノ
えっ!ウツボっ!?( ̄☐ ̄lll
いや・・・・、なんか全身丸出しでニセゴイシウツボが
泳いでたんで勢いで出してみました・・・。
P1040525
スミマセンm(_ _)m
大物結果としては、バラクーダ、ツムブリ、イソマグロ、ホシカイワリ
などなど夏のこの時期としては当りな内容でした(≧▽≦)
今日は晴天に浮かれつつ、風に悩まされつつ
大物が見られた一日でした。
おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

きました青空!!   (taishi)

こんばんは満月
最近、燃費が悪くなっているのか泣き顔
すぐにお腹が減ってしまうがまん顔
タイシですブタ
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:晴れたぁ晴れ
気温:30℃
水温:28℃
風向き:北西の風 台風
波:4mうねりを伴う波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座リルクリチャ―ズホームサーチ (調べる)
2本目:晴れサブマリン右斜め下右斜め下
3本目:魚座魚ミドルブック魚魚座
<リトルクリチャ―ズホーム>
小さい生き物をじっくりサーチ (調べる)
見て来ましたよdouble exclamation
IMG_3796
イソギンチャクの家家のサイズがあってなくて
隠れきれない魚カクレクマノミ魚(笑)IMG_3776これぞ蠍座エビ反蠍座!!
イソギンチャクモエビ  IMG_3802
岩影を覗いてみると
赤い体に白い点々の模様の
魚チゴベニハゼ魚 IMG_3806
体にコケなんかも生やしてもはや仙人山羊座です・・・
仙魚です・・・いや魚座鮮魚魚座ですね(笑)
<サブマリン>
今日は天気が回復してくれてるんるん (音符)
青い海に差しこむ光右斜め下右斜め下右斜め下右斜め下IMG_3850この感じ最高に気持ちいですよねるんるん (音符)
ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)アーチもこんな感じですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_3868IMG_3866良い感じの光の差し込み具合ですねるんるん (音符)
そして、サブマリンもくっきりと
見えましたよ目ぴかぴか (新しい)
IMG_3851本当に何回見ても潜水艦ですよねるんるん (音符)るんるん (音符)
っと2本目は地形を楽しんできましたグッド (上向き矢印)
 
青空の下でおにぎりランチおにぎりを食べてブタ満室・満席・満車、3本目ですdouble exclamation
IMG_3899
<ミドルブック>
最後は砂地でまったり猫2と潜ってきましたるんるん (音符)
IMG_3909擬態の上手なナギサノツユ サーチ (調べる)ひらめきIMG_3973とってもカラフルのハードパンチャー手 (グー)どんっ (衝撃)
モンハナシャコ IMG_3967とってもオシャンティーぴかぴか (新しい)な名前のギンガハゼ IMG_3928ふかふか曇りコーラルに包まれてるプレゼントエビの
バブルコーラルシュリンプ 蠍座
っと今日はこんな感じで、潜ってきましたよるんるん (音符)
明日もまだ風台風が落ちないみたいですが
楽しく潜ってきまーするんるん (音符)
明日のブログをお楽しみにー夜IMG_3912
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆