あれ!?水中はもう冬!? taishi

こんばんわ夜
最近、ポッチャリマンの認知度がかなりグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
上がって来ていて、海に出ると
わーい (嬉しい顔)「今日は飛ばないんですかexclamation and question」っと
良く聞かれて、飛んでいるタイシですブタあせあせ (飛び散る汗)
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:曇り時々雨曇り矢印左右雨
気温:30℃
水温:29℃
風向き:東の風やや強く 台風
波:7mうねり伴う波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座大崎 アカククリの根サーチ (調べる)
2本目:サーチ (調べる)蟹座タートルガーデン蟹座サーチ (調べる)
3本目:魚魚座オープンハート魚座魚
今日は台風19号(ウサギ)思ったより早めに通り過ぎてくれたので
朝から出港してきました船ダッシュ (走り出すさま)あせあせ (飛び散る汗)
<アカククリの根>
今日もアカククリ魚座は元気に指でOK
マッシュルームハウスに集合してましたよ魚座魚座魚座
IMG_0276
ハウスにはアカククリ以外にも
色々な生物が
IMG_0281 IMG_0286
大人も綺麗ですが子供もかなりキレイな     さぁこの子はブルーへ変身できるのでしょうか?
ニシキヤッコyg                   ハナヒゲウツボyg

            冬も近くなって来ました綺麗なネオンぴかぴか (新しい)
          IMG_0289
               ぴかぴか (新しい)ネオンテンジクダイ魚
綺麗だなぁ~

<タートルガーデン>
マンタPには行けないので泣き顔
ならば、カメを見に目ダッシュ (走り出すさま)
結果は・・・
・・・たらーっ (汗)
・・・・あせあせ (飛び散る汗)
・・・・・時計あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
キター(^o^)丿
IMG_0295 IMG_0290
こんなに近くまで来てくれましたdouble exclamation
よっしゃグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
他には
IMG_0293 IMG_0272
やっぱり海の中は冬なのexclamation and question            プニプニボールに隠れる
もみじイソバナ桜                    蠍座バブルコーラルシュリンプ蠍座
など、カメから小物までゆっくり見て来ましたサーチ (調べる)目
お昼になると雨も・・・雨
IMG_0299
お昼に台風の中でもゲストの笑顔が見たいと
やってきましたよ
IMG_0300
元気に飛び回るポッチャリマン
さらに今日は仲間もいつも元気モリモリ
IMG_0307
モリモリマンも来てくれました
みんな天気に負けず笑顔になりましたわーい (嬉しい顔)猫2ウィンクあっかんべーうまい! (顔)ウッシッシ (顔)
<オープンハート>
ここでもカメに会えましたよぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
他には
IMG_0321 IMG_0324
 真っ白な雪景色の中にひっそり隠れている        ド派手な毛皮コートを着てる
蠍座アカヒゲカクレエビ蠍座                    ぴかぴか (新しい)セジロミノウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_0338 IMG_0337
アーチの入り口 左斜め上                 皆さんどうにかハートに見えるように見てくだ(笑)
IMG_0342
アーチの出口右斜め上
今日はこんな感じでしたー (長音記号2)
そして、今日誕生日の方がdouble exclamation
IMG_0316
昨日400本記念そして今日はバースデーバースデー
めでたいこと尽くしですムード
本当におめでとうございま~すチャペル
では、今日はこの辺で夜眠い (睡眠)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

うーさぎ♪うさぎ♪  そがぺ

P1050119
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
朝、出勤途中にツバメが飛んでました。
季節感のあまりない石垣島ではツバメは、春と秋を感じさせる
鳥です。
夏に向けて日本に飛んでいくのが春ツバメ。
夏が終わり南国に向かう途中に見る今の時期が秋ツバメ。
うーん、もう秋なんですねぇ( ̄^ ̄)
さて、ご存知の方も多いと思いますが
石垣島地方に台風19号「ウサギ」が接近しています。
ウサギなんて名前がまったく似つかわしくないくらい
エグい勢力です。
これが直撃しようものなら、大変なことになっていたと思います。
とりあえずは強風域にかかる程度で済みそう・・( ̄0 ̄)ホッ
とはいえ、台風は台風なので状況を気にしながら
今日はダイビングに行ってきました。
天候:くもり
気温:32℃
水温:29℃
1本目「名蔵アカククリの根」
ソフトコーラルに何やら黒い物体が
くっついてたので近づいてみるとウミウサギ。
これだけ見ると何が何やら
わかりづらいのですが貝です。
P1050064
ソフトコーラルをむしゃむしゃ食べてました( ̄ε ̄(
食事をしているときは中身が出ている状態なので
真っ黒なんですが貝殻はこんな感じです↓
P1050067
この真っ白な姿がウサギなんでしょうね。
表面がツルツルして綺麗です。
P1050096
こちらはムナテンベラダマシ。
ソフトコーラルの上をフワフワ泳いで遊んでるようでした。
2本目は「大崎ハナゴイリーフ」
ここでは二枚貝の殻を住み家にする
ホンカクレエビ属の一種
P1050110
ストロボを当てるとなんだか上手く伝わらなそうだったので
ライトのみで撮影してみた( ̄▽ ̄)↓
P1050113
そしたら、ピンクなエロい感じの家になってしまった・・・・( ̄☐ ̄lll
うーん、失敗・・・・・。
P1050133
クマノミはカメラを向けると偶然アゴ丸出しな感じで撮れた。
なんだか、ものっそい見下されてる感じで
不愉快な気分にになりました・・・・・(-_-メ)
3本目は「タートルガーデン」
ここではなんと、このダイビングで400本記念を
迎えるゲストさま2人がいらっしゃいました。
しかも、お友達同士というわけではなく
うなりざき石垣店に別々に予約を入れ
今日の3本目で偶然に一緒に400本となったのです。
すごいですねぇ。
全く見ず知らずの人同士が
それそれ潜り続けて400本目に一緒になる
確率って( ̄^ ̄)
ともあれIさま、Hさま
お二人ともおめでとうございます↓
P1050144
ポイント名通りのカメさんは見られたかというと
無事GETでした( ̄▽ ̄)v
P1050157
今日は風の強い中、ゲストのみなさま
お疲れさまでしたm(_ _)m
いやぁ、ホントに風強いなぁ・・・・( ̄☐ ̄;
明日は、朝判断で海に行けるかどうかが
決まりそうです。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

砂地でのんびりDIVE♪(もりけー)

DSC_1110 (1)
今日は、青空も見える石垣島ですが風強い~冷や汗 (顔)
穏やかに潜れる場所を求めて出港です。船ダッシュ (走り出すさま)
石垣島のコンディションは、
天気: 晴れ/曇り
気温: 32℃
水温: 29℃
風向き: 北東やや強く
波:   3m→4m
<ポイント>
1本目 ミドルブック
2本目 ミドルブック南
3本目 リトルクリチャーズホーム
<ミドルブック>
太陽の光も差し込み透明度も良しグッド (上向き矢印)うれしい顔
IMG_1685
流れがあったので、魚たちが根にギュっと集まりボリューム満点るんるん (音符)
タテジマキンチャクダイの幼魚が根の下に隠れていましたよ~
ケラマハナダイ、フタイロハナゴイの美しさに皆さん見とれてましたね。わーい (嬉しい顔)
ギンガハゼ、オニハゼもジックリ観察できました。
ドクウツボが綺麗なミカヅキコモンエビにクリーニングされているシーンにも出会いました。
IMG_1740
しゃべらせナイゾ~ 的な位置にエビがいるのが笑えました。ウッシッシ (顔)
それをジロリと遠目から見ていたオグロトラギス。笑
IMG_1737
真正面から撮ると面白い!!ウッシッシ (顔)
ここでぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)400ダイブ記念ぴかぴか (新しい)がありました~るんるん (音符)
Wさんぴかぴか (新しい)おめでとうございま~~すdouble exclamationうれしい顔
IMG_1676
300本記念も一緒に迎えたWさん、ガイドの私もとっても嬉しいっすグッド (上向き矢印)わーい (嬉しい顔)
これからもたくさん海の思い出を作りましょうねるんるん (音符)
1本潜り終わると風が強まり、ポイント選びに悩みます・・・冷や汗 (顔)
二本目はハゼのリクエストもあったので、
<ミドルブックの南側>で潜ってみました~指でOK
IMG_1681
フタスジ、ミスジ琉球スズメダイを眺めて
石垣では出会う機会が少ないナンヨウハギの幼魚を発見目
これは、ラッキーでしたわーい (嬉しい顔)手 (チョキ)
IMG_1739
近づくとサンゴに隠れちゃうので撮影が難しかった~あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1738
ラベンダー畑にいるようなヒトスジギンポ。
IMG_1715
ヤシャハゼのペアーも発見しましたよ~指でOK
IMG_1722
スローな動きのミヤケテグリも可愛かった目がハート (顔)
色々と発見のあった1ダイブとなりました~るんるん (音符)
<リトクリ>
「まだカクレクマノミを1度も見たことがないんです。」
この言葉を聞いてしまったら、ここでしょ~~
竹富エリアの名物「隠れきれないカクレクマノミ」 笑
IMG_1728
「 ワタシ。 綺麗・・?  うん、とてもイケてるグッド (上向き矢印)
鏡を使って遊んでみました。うれしい顔
砂地から顔出すミナミホタテウミヘビ
IMG_1723
ハナヒゲウツボの幼魚
IMG_1734
おしりフリフリのイソギンチャクモエビ。
IMG_1741
コンデジをお持ちのゲストさんも多く、
今日はじーーーっくり撮って楽しんで頂きました。ぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)
さぁ~~ 明日は波が5m→7mの予報が出ています・・・がまん顔
潜れるかな・・・冷や汗2 (顔)
海況を判断して、1番穏やかな場所へ~~船ダッシュ (走り出すさま)
の予定ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
元気がイチバン☆森がお届けしました~ヽ(^o^)丿
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

手乗り成功♪ (サトシ)

はいさ~いわーい (嬉しい顔)
朝、ものすごい雨と雷で今日はどうなるんだ……。
と思ってたら…
晴れました~晴れダッシュ (走り出すさま)
IMG_7426
朝の天気が嘘みたいな青空になりましたが台風の影響で波、風が強いですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
ど~も~、雷でビックリして起きたサトシです猫2
いつもより早く目が覚めちゃいました……目たらーっ (汗)
さて、本日のコンディションは…
天気:雷のち曇りのち晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風向き:北東
波:2.5m~3m
潜ったポイントは…
1本目 『シャークホーム』
2本目 『じゃがいも』
3本目 『大仏』
1本目はマクロ狙いのシャークへぴかぴか (新しい)
みんなでひたすらガレめくりウッシッシ (顔)
めくると色々でてくるから面白いですグッド (上向き矢印)
宝探しみたいですねぴかぴか (新しい)
ミラーリュウグウウミウシとリュウグウウミウシわーい (嬉しい顔)
IMG_7458
このちっこいリュウグウウミウシが上のミラーリュウグウを食べようと大きな口を開けてました冷や汗2 (顔)
IMG_7457
このシーンにはみんなビックリあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
さすがにサイズが全然違うので諦めてましたけどね…たらーっ (汗)
珍しいセスジミノウミウシも見つけましたウッシッシ (顔)
すごいキレイな色してますぴかぴか (新しい)
IMG_7456
2本目はジャガイモへぴかぴか (新しい)
ヨスジフエダイやノコギリダイの子供たちがたくさん群れてましたウッシッシ (顔)
IMG_7413
クマノミ卵は目ができててもうすぐハッチアウトしそうでしたうれしい顔
IMG_7454
近くのサンゴの下に巨大なヒトヅラハリセンボンが寝てました眠い (睡眠)眠い (睡眠)
IMG_7410
お昼休み…今日もやってきたボッチャリマンパンチダッシュ (走り出すさま)
今日はミニチュアになって手に乗ってくれましたよウッシッシ (顔)
DSC_000018
バッチリ手に乗ってますわーい (嬉しい顔)
モデルの表情もいいですね〜ウィンク
これから色々、シリーズ化していきます猫2
この写真はゲストのNさんに頂きましたぴかぴか (新しい)
ありがとうございますわーい (嬉しい顔)
ラストは大仏へぴかぴか (新しい)
まん丸のサンゴですウッシッシ (顔)
IMG_7451 IMG_7452
デバスズメの数が多くてキレイでしたぴかぴか (新しい)
ハダカハオコゼの白が2匹もいましたよ〜わーい (嬉しい顔)
IMG_7441
砂地にはめちゃめちゃ可愛いコクテンフグ目がハート (顔)
IMG_7444
明日も波、風が高いですが安全に楽しんできま〜すウッシッシ (顔)
IMG_7436
それでは、また明日〜手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

カエルちゃん登場の巻!(もりけー)

IMG_1512
いい天気です!!!うれしい顔
朝は爽やかな気候になりつつある石垣島。
秋ですね~~
いやいや、まだまだ夏は終わらないハズ!!!ウッシッシ (顔)
今日は、北東の風が強くポイントが限られますが、
穏やかな竹富島の南エリアで地形・砂地・マクロと楽しんできました~わーい (嬉しい顔)手 (チョキ)
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風向き:北東やや強く
波:2,5M
<ポイント>ファンタジースター☆
1本目 <サブマリン>
2本目 <サンドロック>
3本目 <リトルクリチャーズホーム>
<サブマリン>
透明度いいですね~ぴかぴか (新しい)
山脈のような地形をすり抜けて、クマノミ各種をご紹介。
このポイントだけで、5種類のクマノミが見れちゃいますdouble exclamation目
クマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミ、
ハマクマノミのクマノミ攻め。 笑
セジロクマノミのイソギンチャク横には、今にも産まれそうなタマゴが
ありました~~わーい (嬉しい顔)
ここの目玉!!
潜水艦で撮影大会グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)ぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)
IMG_1458
ライトの光りで光る貝(ウコンハネガイ)やシライトウミウシBabyも見れました。
その後は、マンタの形に見えるアーチへ。
IMG_1461
ん~~~  どうでしょう・・・? 笑
光りの差し込みもいい感じ!!
IMG_1468
L字アーチ、宮殿のように見える幻想的な地形を堪能してきました。
IMG_1473
<サンドロック>
二本目は、雰囲気をガラリと変えて砂地へ。
ここも水が綺麗!!!
サンゴに群がるフタスジリュウキュウスズメダイが
絵になりますね~~ぴかぴか (新しい)うれしい顔
IMG_1485
ぜひ、ここは縦のアングルで写真を撮って頂きたいっ!!
メインの根には、キンメとスカシテンジクダイが群れ
岩の様なオニダルマオコゼも健在です。
IMG_1592
サンゴの隙間に隠れるパンダダルマハゼや
見ているとクスっと笑っちゃう笑いボヤ。
IMG_1591
寄り添って合唱しているように見えませんか?ウッシッシ (顔)
笑う門には福来る~ ですねうれしい顔
ランチは、竹富島に寄せて穏やかな所へ。
IMG_1512
あまりに気持ちよくて、イルカに乗った少年・・・
ならぬ、  タイシ。  笑
IMG_1509
西表から遊びに来てくれたガイドのチサも
ここに来たら、飛んじゃってくださーーい。
IMG_1533
そりゃ~~もう 行くしかないでしょ。ワタシ・・・
IMG_1544
鼻水が止まらないお昼休憩となりました。ウッシッシ (顔)
<リトクリ>
さぁ~ ラストは、のんびりマクロ勝負です!!
ここで~~~
久しぶりに出会いました~!!
カエルちゃん。
IMG_1582
イロカエルアンコウでしょうか。
2センチほどのチビっ子でした。目がハート (顔)
めちゃくちゃ可愛い~~うれしい顔
IMG_1583
発見したのは、ワタシ・・・ じゃなくて タイシでした。冷や汗 (顔)
やるな~~ グッジョブ指でOK
久しぶりに見たので私は大興奮でしたっ。笑
 
ここの名物「隠れきれないカクレクマノミ」
IMG_1588
笑ってる???
穴からひょっこりミナミギンポ。
IMG_1589
背景をブルーにして爽やかに!!!
ヒトスジギンポ
IMG_1586
イシガキカエルウオ
IMG_1590
散歩中のバルタン星人。
IMG_1585
モンハナシャコなどなど。
じっくり楽しんできました~~うれしい顔手 (チョキ)
下にある台風19号の動きが気になる所ですが、、、
明日も安全第一で楽しんで行きましょうグッド (上向き矢印)わーい (嬉しい顔)
元気がイチバン☆森がお届けしました~(^^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

マグロ?いえいえマクロ?いや、カメでしょう♪   (taishi)

こんばんわ夜
今日は船の周りをぐるっと回ってから
皆さんの前に登場してきたましたよdouble exclamation
IMG_7382
ポッチャリマンことタイシですdouble exclamation
では、
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:晴れでぇ~す晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風向き:北東の風 台風
波:2.5m波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座タートルリーフサーチ (調べる)
2本目:サーチ (調べる)蟹座ミドルブック蟹座サーチ (調べる)
3本目:魚魚座魚トカキンの根魚魚座魚
<タートルリーフ>
今日はマンタに行けなそうなので泣き顔
カメを狙いに行って来ましたdouble exclamation
結果は後程・・・
まずは、小っちゃいものクラブの皆さんですdouble exclamation
IMG_0083 IMG_0090
腰のところにハートマークハートを付けてるexclamation     久しぶりに見ました目
蠍座ニセアカホシカクレエビ蠍座              魚ヒレナガネジリンボウ魚
そして、マンタに行けなかったので代わりに
IMG_0082
ヤッコエイまたの名を小マンタexclamation
そして、お待ちかねexclamation and questionの結果はこちら・・・

IMG_0069

IMG_0072

バッチリ見て来ましたるんるん (音符)
皆さんゆっくり写真も撮れてカメラぴかぴか (新しい)
満足して頂きましたるんるん (音符)
<ミドルブック>
ここはガッツリ小っちゃいものクラブ
を観察してきました♪
IMG_0091 IMG_0093
しいたけじぃ~じこと満月              これなんだかわかりますかねぇexclamation and question
マルミカイカムリモドキですひらめき          フィコカリス・シムランス(エビ)蠍座
などなど見て来ましたるんるん (音符)
<トカキンの根>
2本目はマクロだったので
マグロを見に行って来ましたが・・・
見れたのはほんの10秒ほどしか見れずふらふら
写真カメラはごめんなさい・・・
グルクンはたくさん居たんですがね・・・
IMG_0100
青い海と気持ちイイ流れを
感じてきました霧わーい (嬉しい顔)
マグロじゃなくてマクロは
IMG_0097
コチラも綺麗なブルーでした霧
っと今日はこんな感じで楽しんできましたるんるん (音符)
明日はまたすこし波が上がりそうですが
たのしんで行ってきま~すダッシュ (走り出すさま)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

波照間島へ遠征~♪(もりけー)

IMG_1352
ハイサイ!!
久しぶりのブログ更新となりました森でーーす!!うれしい顔
今日は、9月15日<敬老の日>ですね。
私、森敬太のケイは敬老のケイでして・・・
・・・はい。
この話にオチがないのであせあせ (飛び散る汗)
てへっ。あっかんべー
現在、台風18号台風が本州直撃ですね。
明日には東日本に上陸するようですので、、、(>_<)
十分にお気をつけくださーい。がまん顔あせあせ (飛び散る汗)
さてさて、本日の石垣島は、晴れ晴れ
今日は、皆さんのリクエストにお答えして、
日本最南端の波照間島へ遠征してきました~♪うれしい顔指でOK
イェーーイ♪(^O^)/
天気:晴れ/曇り
気温:33℃
水温:29℃
風向き:北~北東
波:1、5M→2M
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目  黒島V字
2本目  波照間アザミ
3本目  波照間クジャク
<到着ダイブ&体験ダイブチーム>
● デッパ
● サンドロック
● サブマリン
<黒島V字>
1本目は、ダイナミックな地形です。
透明度もバッチリで気持ちかった~うれしい顔
IMG_1344
クロユリハゼの大群から人気のハナゴンベ、
アカイバラウミウシ、オランウータンクラブをご紹介。
サンゴの隙間に隠れるダンゴオコゼも可愛かったですね~目がハート (顔)
<波照間アザミ>
2本目は、一気に南へ向かい波照間島へ~~船ダッシュ (走り出すさま)
エントリーする前から海の色合いに皆さんワクワクるんるん (音符)
IMG_1352
海に入るとこの波照間ブルーが待ってました~!!
IMG_1356
 
いや~~~ 最高~~っ!!
集合写真も撮りましたぴかぴか (新しい)うれしい顔カメラぴかぴか (新しい)
IMG_1362
 
透明度40Mはありますね~~
砂地に点在するオアシスを周り、
IMG_1366
水底に寝そべり、踊るチンアナゴを見て癒され、
特大のアザミサンゴは圧巻です。
フィンを脱いで遊んだり、そりゃ~も~~う。うれしい顔
IMG_1375
船に戻ろうとすると、ナポレオンが登場してくれました手 (チョキ)
波照間ブルー堪能です!!
<波照間クジャク>
ここまで来たら3本目も波照間島で潜りましょ~~♪
ハマクマノミが30~40匹以上も群れる団地で遊び、
IMG_1391
オアシスを巡り、いつもは行かないエリアまで足を延ばすと
美しいサンゴ畑もありました。わーい (嬉しい顔)
IMG_1403
いや~~ 素晴らしすぎる!!
波照間の海~~ぴかぴか (新しい)
 
 
砂地にポツンあったトウカムリガイ(貝)も絵になります。
IMG_1419
バブルリングを作ってみたり、水面を撮ってみたり、
最後の最後まで皆さんカメラを向ける手が休まらなかったですね。笑
IMG_1427
も~~ 大満足の1日でした!!(^^)/
さぁ、明日も楽しんで行きましょう!!!
元気がイチバン☆森がお届けしました~うれしい顔指でOK
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

飛べない〇は・・・・・     そがぺ

IMG_7919
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
台風18号の影響が心配でしたが
こちらの方に来ることはなく
ほぼほぼ影響もなさそうで安心しました( ̄0 ̄;
ただ、東日本方面に行くそうなので
そちらにお住まいの方はお気をつけください。
さて、晴天の石垣島。
うなりざき石垣店はマンタ方面に行ってきました~( ̄▽ ̄)~
天候:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
1本目「御神崎灯台下」
地形ポイントですが
まずは、小物捜索のガレ場へGO!( ̄▽ ̄)ノ
ブサかわいい系のアカハチハゼを発見。
P1040852
厚い唇がアンジョリーナ・○ョリーのように
セクシーかというとそうでもないけど、愛嬌のある顔だス( ̄▽ ̄)
その後ガレをめくってキンチャクガ二をGET。
P1040853
サイズが小さいせいか、全く逃げない子で
ほぼチーム全員ゲストさまがカメラを持っていたので
交代で撮っていたら20分ほど過ぎてました・・・・(-▽-;
なので・・・、地形はほどほどにして
浅瀬へ~( ̄▽ ̄)~
そして、モンツキカエルウオGET。
P1040846
うねりのせいもあり、近づくと穴の奥に引っ込む
シャイな性格な子だったこともあり、なんとか目で
みるのが精一杯でした( ̄☐ ̄;
2本目「マンタシティポイント」
潜る前に先に入っていたショップさんに聞いてみると
「一瞬だけ現れてどっかに行っちゃったよ~( ̄0 ̄)ノ」
・・・・・・・・がび~~~ン( ̄Д ̄;
聞くんぢゃなかった・・・・・・・・。
まぁ、そんなこと言ったって
アンカーも打っちゃったし、ブリーフィングも
終わっとるしね( ̄^ ̄;
きっと潜れば出てくれるはず!
て、いう気持ちで入ったら
エントリー直後にあっさり登場してくれました(≧▽≦)
IMG_7900
ゲストさまの頭上も通過↓
IMG_7873
通過中のマンタを狙うゲストF田さま↓
IMG_7897
その後40分間ずーっと何匹かのマンタが
入れ替わり立ち替わり登場して下さいました。
IMG_7906
マンタさん、ありがとー!!( ̄0 ̄)ノ
3本目は地形ポイント「ビッグアーチ」
時間的に強い日差しが、穴に差し込む時間。
ステキなスポットライトが射しこんで
神秘的な雰囲気でした↓
P1050009
ここではウミウシが2種類見つかりました。
雪の積もる連山のイメージ「ユキヤマウミウシ」
P1050017
ウミウシの中ではかなり高速で移動する
「クロスジリュウグウウミウシ」などなど。
P1050026
それを撮るゲストS木さま↓
P1050029
ソフトコーラルの中でかくれんぼする
イシガキカエルウオ↓
P1050049
今日は地形とマンタと小物で満たされた
一日でした。
おやす・・・・・・・・
あ、お昼休み忘れてた・・・・・・・(―▽―;
今日も現れたぽっちゃりマンです↓
IMG_7954
・・・・・・・・・・・て
飛べよ、おい( ̄☐ ̄)ノ
ではでは、おやすみなさい・・・・(-。-)zzZ

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

黒島ブルー♪ (サトシ)

はいさ~~いわーい (嬉しい顔)
明日からシルバーウィークですね~ほっとした顔
また少し賑やかになりそうですウッシッシ (顔)
さて、今日の海も透明度が高く気持ち良かったですうれしい顔
今日は個人的にこの写真が気に入りました猫2
IMG_7350
ど~も、ウエットスーツを忘れて裸で3本潜ったサトシです猫2
意外といけるもんです…猫2
さて、本日のコンディションは…
天気:晴れのち曇り
気温:32℃
水温:28.8℃
風向き:東
波:1m~1.5m
潜ったポイントは…
1本目 『サンドロック』
2本目 『黒島 V字Ⅱ』
3本目 『黒島 テラピー』
1本目はサンドロックぴかぴか (新しい)
ここのパンダダルマハゼは可愛いですよ~目がハート (顔)
今日は仲良くペア―で寄り添ってました目がハート (顔)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_7372
今日は撮りやすかったので少し粘ってみましたウッシッシ (顔)
IMG_7373
メインの根には久しぶりに見たオニダルマオコゼダッシュ (走り出すさま)
目の前を通るスカシテンジクダイにパクパク口を動かしてる姿が面白かった~ウッシッシ (顔)
 IMG_7291
浅場では珍しいトサカリュウグウウミウシの交接シーン目ぴかぴか (新しい)
IMG_7374
2本目はV字ぴかぴか (新しい)
ここも透明度30mオーバーとキレイでしたうれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_7302
最近ここのノコギリダイとアカヒメジのまとまり方が凄いっすウッシッシ (顔)
2,300匹はまとまっていますねほっとした顔
IMG_7307
 
お昼休憩にまたあの方が来てくれました…
実はあの方は黒島在住だったのです…ほっとした顔
そう…あの方…
…ポッチャリマン…黒島から飛んできてくれましたわーい (嬉しい顔)パンチダッシュ (走り出すさま)
IMG_7331
ラストは癒しのポイント、テラピーぴかぴか (新しい)
今日の透明度は凄かったうれしい顔ぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
40mは見えてました目ぴかぴか (新しい)
IMG_7341
船下にはミアミラウミウシ…ミアミラ…噛みそうな名前…たらーっ (汗)
IMG_7370
ハナヒゲ君も元気に動き回ってましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7359
キレイで入るだけでテンション上がっちゃう海ですねうれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_7352
今日も楽しい1日でしたわーい (嬉しい顔)
 明日も楽しんできま~すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

1勝1敗    (taishi)

こんにちは晴れ
最近、また登場し始めたポッチャリマンこと
太志ですブタるんるん (音符)
IMG_7719では、
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:晴れでぇ~す晴れ
気温:31℃
水温:28℃
風向き:東の風 台風
波:1.5m波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座ハナゴイリーフサーチ (調べる)
2本目:晴れタートルガーデン晴れ
3本目:魚座魚MCP魚魚座

<ハナゴイリーフ>
今日は太陽晴れもバッチリ出てくれて
最高に気持ちのいいスタートになりましたダッシュ (走り出すさま)
IMG_0170この感じヤバいですグッド (上向き矢印)るんるん (音符)

IMG_0171
ジョー君も2 (two)匹とも元気に手 (チョキ)手 (チョキ)
穴から顔猫2をヒョコヒョコ出してましたよ揺れるハート
相変わらずの人気者ですdouble exclamation
他にもキンギョハナダイ、アカネハナゴイなどなど
ぴかぴか (新しい)クロスジリュウグウウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_0174なども見て来ましたよ目ぴかぴか (新しい)

<タートルガーデン>
今日は太陽晴れもバッチリ出ているからカメのシルエット撮るカメラぴかぴか (新しい)には
最高だなぁ・・・・
出ればですが・・・惨敗です・・・
しかし、浅瀬に戻るとレア物exclamation and question
IMG_0180フタイロカエルウオSP
パラオなどでは頻繁に見かけるんですが、
石垣でこのタイプを見たのは初めてです
1人で少しテンションあがっちゃいましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
カメの会えなかったショックでバッド (下向き矢印)
写真を撮るのを忘れちゃいました・・・カメラどんっ (衝撃)
こんなロケーションのところでランチを食べておにぎり
IMG_0181ちょっとこの写真に合わない方がいらっしゃいますが
スミマセン・・・(笑)
ラストは<MCP>へ
最近調子がいいので
楽勝、楽勝っと思っていたら・・・
IMG_0185来ない・・・
なぜ・・・・
なぜ来ない・・・・・・・
っと思ていたら
IMG_0182
来ましたexclamation来ましたよdouble exclamation
IMG_0192 IMG_0194 IMG_0205
なんと3 (three)枚も遊びに来てくれましたよ
今日も石垣島のマンタはサービス精神旺盛キスマークぴかぴか (新しい)
ゲストの頭上を何度も通ってくれて
ゲストもムード大満足ムード
最後にはこんなにいい笑顔を
頂きましたグッド (上向き矢印)
わーい (嬉しい顔)猫2あっかんべーうれしい顔ウィンク指でOK
IMG_0214っと今日はカメには負けましたが泣き顔マンタには勝ちましたうれしい顔るんるん (音符)
明日も楽しいダイビングになるといいなぁー (長音記号2)
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆