イソマグロいいぞ~!!(もりけー)

IMG_2433
みなさん、こんばんは~うれしい顔
今日は、晴れ間と雨雲が見える空模様。
なんだか不思議ですね~~冷や汗 (顔)
我々が潜るエリアは、太陽キラリ~ン晴れ
ラッキーでしたよ~(^^)
気がつけば、9月も終りですね。
早かったな~~あせあせ (飛び散る汗)
10月は、マンタ祭りに加えイソマグロシーズンが到来double exclamation
くぅ~~楽しみだ~~(^^)/
さて、石垣島のコンディションは、
天気:曇り/晴れ
気温:31℃
水温:29℃
風向き:東→北東
波:1,5M→2M
<ポイント>
1本目 じゃがいも
2本目 サブマリン
3本目 トカキンの根
<じゃがいも>
IMG_2379
透明度も良く、じゃがいもサンゴにヨスジフエダイがぐっちゃり群れ群れ~わーい (嬉しい顔)
久しぶりに潜られるゲストさんもいらしたので、
一つの根でジックリ時間を使って楽しみました。ウッシッシ (顔)
ハナミノカサゴの幼魚は、ヒラヒラ動く胸鰭が美しい!
IMG_2382
少女マンガのような目の輝きぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)うれしい顔
あっ、 少女マンガを読む趣味はないですよ・・・・冷や汗 (顔)
ご心配なく~~あせあせ (飛び散る汗)
<サブマリン>
アーチに入る前に小物をご紹介。
よく目にしますが、撮影が難しいハタタテハゼぴかぴか (新しい)
IMG_2390
このグラデーションが綺麗でたまりませんね。うれしい顔
そーーっと近づいて、ピントを会わせて・・・
気分は、ゴルゴ13ですっ!!  (← 古いかっ・・ウッシッシ (顔)
アーチの光りも綺麗でしたよ~~
IMG_2391
ゲストのMさん、余裕のピース手 (チョキ)
IMG_2393
まるで宮殿のような地形ぴかぴか (新しい)うれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_2395
画像の上穴を潜り抜けるのが気持ちいい~~るんるん (音符)
天に昇る気分ですわ~~ウッシッシ (顔)
潜水艦を見た後は、クマノミ撮影大会ぴかぴか (新しい)カメラ
IMG_2410
人気のニモは、いつみても可愛いですね。ぴかぴか (新しい)
IMG_2405
ハナビラクマノミ
IMG_2399
近くにいたセジロクマノミは、タマゴを必死に守ってましたね~
ガンバレ~~♪
<トカキン>
ラストは、大物で〆ましょうdouble exclamationdouble exclamation
そろそろでしょ。
イソマグロ~~~指でOK指でOK指でOK指でOK指でOK
潮の流れもほど良くいい感じ。
IMG_2413
ぶわーーーっと群れるグルクンのカーテンが開くと
キターーーーーdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
IMG_2417
イソマグロ~~~うれしい顔
ぶりぶりでーーす!(^_-)
かなり近くで見れたので、ゲストさんも大興奮っdouble exclamation
IMG_2414
イソマグロが迫ってくる前にグルクンがザーーーっと
一斉に逃げだします。
その瞬間の綺麗さといったら、そりゃ~~~も~~っあっかんべー
IMG_2423
シュノーケルをされていたFさんもグルクン玉の上に!ウッシッシ (顔)
今日は、ワイルドな1本で爽快に〆ましたうれしい顔指でOK
さぁ~ 明日も楽しんで行きましょ~
元気がイチバン☆森がお届けしました~(^O^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆