おひさしマンタ そがぺ
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
久々にカラッと晴れた石垣島。
南風が暖かい空気を運んでくれて
ポカポカした一日でした(>▽<)
写真で伝わりにくいのが残念ですが
海はベタ凪。ダイビングには最高のコンディションとなりました。
ここのところ北からのうねりと風に
悩まされていましたが、今日は北側マンタ方面へ♪
天候:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
備考:フフフ( ̄▽ ̄)冬用の無敵スーツ購入しました!!
1本目、お魚観察で「大崎ハナゴイリーフ」
お隣の船の下にわんさか群れるロクセンスズメダイ↓
それに負けじと集まるアカネハナゴイ↓
ハタやフエダイに狙われてたせいか
ややおっかなびっくりにサンゴに上を
ヒラヒラと舞ってました。
並べると色違いみたいなシライトウミウシとミゾレウミウシ↓
黄色のジョーフィッシュはやたら機嫌が良いのか
顔を丸出しに↓
「それ以上出ないでくれぃ!( ̄☐ ̄;ノ
そのくらいの出方が一番かわいいから!」
て、いうくらい出てました(-▽-;
2本目は「マンタシティポイント」
エントリーしたらば下で待ち構えていたかのように
マンタが2枚登場。
その後はどんどん船の下にマンタが
入れ替わりでやってきて
2本目のダイビングはほとんど船の下から動かず・・(-▽-;
船下にあったガレ場ではキンチャクガ二もGET(≧▽≦)
マンタは安全停止中も3回ほど登場したため
普段は撮れない上からのアングルでの撮影に成功↓
なかなか役者なマンタさんでした。
こちらは通過中のマンタさんの動画です~↓
3本目は「タートルガーデン」
カメのリクエストを叶えるべくこのポイントへ
まずは、クマノミが卵を産んでいたので
撮影会↓
ゲストWさまとWさま。
縁もゆかりもございませんが、たまたま同じ名字の2人が
同じチームになって同じ被写体を撮ってるのを見て
1人水中で吹き出してました(⌒ω⌒)
ゲストアングルでも撮ってみました↑
そして、カメはどうなったかというと・・・・・
残念ながらカメには出逢えませんでした(T0T)
ごめんなさいm(_ _)mゲストさま。
次回必ずやリベンジをノ( ̄☐ ̄lllノ
今日はマンタに浮かれたものの
最後の最後にカメに泣かされた一日でひた。
ではでは、おやすみなさい・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆