まだまだ夏です そがぺ
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
スコーンと広がる青い空にモコモコした
白い雲が広がっております、石垣島。
まだまだ夏ですねぇ!!(≧▽≦)
今日は竹富島周辺でのんびり潜ってきました。
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
1本目「大仏」
砂地に鎮座する大仏さまの頭(コモンシコロサンゴ)に
デバスズメが舞う姿がとても癒されます。
こちらがその大仏ヘッド↓
実際の大きさはダイバーと比較すると
こんな感じ↓
水深も浅くお天気が良い今日みたいな日は
神秘的です。
大仏さまの頭の近くで、マルミカイカムリモドキを発見。
ちょうど真ん中に帽子を目深にかぶって
るんですが、これだと分かりにくすぎなので
ちょっと失礼をば↓
2本目は地形ポイント「サブマリン」
潜水艦が沈んでるポイント・・・・・です。
20mほど離れた所から見ると
ほ~ら・・・・・・・・(-▽-;
え、!?岩ぢゃねぇかって??( ̄☐ ̄lll
いやいや、ちゃんと潜望鏡とかあるでしょ。
こちらは潜望鏡に乗るゲストNさま( ̄ε ̄(ププ
海保の人みたいッス(>▽<)
ホントに潜水艦かどうか確認したい方は
ご来店お待ちしておりますよ~m(_ _)m
このポイントではクマノミが5種類みられるんですが
今日はハナビラクマノミとゲストK村さまだス( ̄▽ ̄)ノ
2本目が終わるとそのままその場所でランチタイム。
お天気がいいと奴が現れます。
ぽっちゃりん星からやってきて
海に向かって飛んでいく「ぽっちゃりマン」( ̄0 ̄)ノ
別に悪を正したりはしないぜぇ!( ̄☐ ̄)ノシ
ただ、飛んでる姿はみんなを楽しい気分にさせてくれます。
楽しい気分になったゲストさまももちろん飛びます(≧▽≦)
↓
ゲストNさま
ゲストMさまとTさま
ありがとー!!ぽっちゃりマーン!!( ̄▽ ̄)ノ
楽しく飛んだあとは3本目「シャークホーム」
今日はリュウグウウミウシがヒット
ミラーリュウグウウミウシやトサカリュウグウウミウシなど。
水面には数えきれないくらいのロクセンスズメダイが
泳いでいるのでした(≧▽≦)
今日の竹富は大潮ということもあり
沖からきれいな水が入ってきて
透明度の良い中気持ちの良いダイビングが出来ました。
おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆