黒島ブルーを満喫~っ♪(もりけー)
ただいまーーーっ!!!
西表島の出張を終え、今朝の一便で石垣島に帰ってきました~~~~
早速、ファンタジースター☆に乗り込んで海に行ってきましたよ~
昨日までお手伝いにきていた「エース こうだい」は西表島へ戻りました。
森&サトシの2人分のお仕事ありがとね。(笑)
さぁ~~ 私的には、久しぶりの石垣の海。
思いっきり楽しみますよ~~~
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
風向き:北
波:1M
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目 サンドロック
2本目 黒島V字
3本目 黒島テラピー
<シュノーケル&到着ダイブ> スティングレイ
● 竹富東
● ミノカサゴ宮殿
● 名蔵湾アカククリの根
<サンドロック>
透明度も良く、太陽の光が燦々と差し込み気持ちいい
お気に入りのサンゴの前で撮影大会
浮遊するフタスジリュウキュウスズメダイに癒されますね。
メインの根に群れるキンメモドキ&スカシの群れもいい感じ。
パンダダルマハゼ、アカシマシラヒゲエビ、チンアナゴなどの
レギュラー陣をご紹介。
この直後にウミウシが肉食系のウミウシに食べられているシーンに遭遇。
貴重な生体シーンではありますが、ちょいと衝撃的でしたね。(笑)
<黒島V字>
ポイントに到着前に湧き上がる歓声
まるでプールのような黒島ブルーに囲まれて、皆さんと集合写真を
撮りましたーーーっ(^O^)/
さぁ~~ 2本目は、地形ポイントへGO!!GO!!(^_^)/
ダイナミックな地形を泳ぎ、壁沿いのお魚たちをご紹介。
ハナゴンベ、オランウータンクラブ、アカイバラウミウシ、
ノコギリダイ、カノコイセエビ、リュウキュウハタンポetc…
地形の亀裂を見上げて深呼吸。
皆さんカメラを向けて色々なアングルで撮影を楽しまれてましたね~
<テラピー>
本日のラストは、白砂でのんびり癒されちゃいましょう
このポイントの人気者ハナヒゲウツボ
に会ってきましたー!
大口を開けてカクカク動く姿を見ていると、いつもアゴが疲れてきます。(笑)
今日は珍しい「メガネウオ」を発見です!!
メガネウオ・・???
水中スレートを見るゲストさんの表情も???
その子の正体は、、、
こんなお魚でーーーす
砂に潜っていたメガネウオ。
我々が近くを泳いでいたので慌てて逃げ出したその姿が
面白かった~~
身体をゆさゆさ横に揺らしながら泳ぎ、着底。
次の瞬間、、、
ブルブルブルっと身体を揺らしながら砂に潜り込むのです。(笑)
その動きが面白くって笑いが止まらん。
砂に潜った後は、こんな感じでカモフラージュしているんです。
真ん中にいるのが分かりますか?
まるで、パックをしている時のオバちゃんみたいでしょ。 (大笑)
2度、3度と笑わせてくれたメガネウオ。
ありがとう
最後は、フィンを脱いで運動会!!
マリオジャンプを披露してくださったIさん、ナイスジャーンプ
さぁ~~ 明日も楽しんで行きましょう
元気がイチバン☆森が届けしました(^_^)v
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆