天気になぁれ♪ (みなみ)
まだ間に合う
2024年冬得パッケージの登場
冬の西表島をうなりざきでお得に泊まって、潜っちゃおう!!
<<うなりざき冬得パッケージの特典>>
うなりざきをご利用のゲスト様、宿泊&ダイビングが20%OFF!
なんと!隠れ家風リゾートのヴィラうなりざきも対象!
あまりお休みが取れない。。。そんなゲスト様のために!弾丸朝入り2泊3日プランもご用意!
<<パッケージ対象期間>>
2024年11月1日〜11月30日
<<予約申し込み方法>>
ホームページ予約フォームからのみ。
ダイビング予約時、備考欄に「冬得パッケージ」とご記入下さい。
(メール・TEL予約不可。ご質問等はお気軽にお電話にてお問合せ下さい。)
詳細は下記、「うなりざき冬得パッケージ」をチェック
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************
2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して
ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
**********************************************************************************
2024年4月〜2、3本目からの到着ダイブに関して
現在船会社から2025年3月末までの時刻表が発表されています。
安栄観光「8:30石垣発」に乗船頂ければ、今まで通り2本目から参加可能です。
八重山観光フェリー「11:00石垣発」に乗船頂ければ、3本目から参加可能です。
※上原欠航時は、八重山観光フェリー「10:30石垣発、大原行き」に
乗船頂ければ、3本目から参加可能です。
13:30以降の便にご乗船せれても到着ダイブはできませんので、ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓各船会社の時刻表はこちらからご確認ください↓↓
安栄観光時刻表
https://aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/timetable/2024.11.1-2025.3.31.pdf
八重山観光フェリー時刻表
https://yaeyama.co.jp/files/docs/tt202411.pdf
*******************************************************************************
皆さん、こんばんは
どうも、みなみです
那覇を満喫してきた吉坊さんは、
2キロも増量して西表島へ戻ってきました
ちょっとふっくらしすぎやしませんか
愛車のポルシェばかり乗っていないで、
ちゃんと歩いて下さいね~
皆様も姿を見かけたら、歩くようにお声掛け下さい(笑)
本日11/19の海情報
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:26度
風向:北東強→やや強
波高:5m→4mうねり
Miss
船長:イスミ
ガイド:森脇、増田
本目:Gスポット
本目:ハナゴイの根
本目:外離れ南
そんな吉坊さんに喝を入れているウツボ(笑)
「歩け」と言わんばかりに威嚇してきています
吉坊さん、ちゃんと歩きましょうね(笑)
一方でこちらは「別に歩かなくてもいいんじゃない」と
まったく微動だにしないエンマゴチ。
もう・・・対照的すぎる(笑)
エンマゴチさんも、
健康のためには動きましょうね~
こちらは適度な運動量をもっているハダカハオコゼ。
じっとしているかと思いきや、
ぴょこぴょこと動きまわる、意外とアクティブな子
捕食する瞬間はめちゃ速い(笑)
のんびりそうに見えて、
意外とやる時はやります
寒くなってきたせいか、
ミズタマサンゴの中にぬくぬくいるように見えるのは、
バブルコーラルシュリンプ
ぽよんぽよんのお家は、
私のなかでは一番のデザイナーズハウスだと思っています
ちょっと気持ち良さそうなお家だな~
お次はいつみても何度みても美しいハナゴイ
おちょぼ口のその姿は背ビレを全開にするとさらに魅了がUP
たくさんいると華やかさが増して綺麗ですよね
合わせているとさらに増しましになるのはアカネハナゴイたち
オレンジの姿がひらひらとむらさきのハナゴイと相まって。。。
透明度も良く、太陽があった日には、
もうそれは楽園のようにずっと海にいれますよ
ここ数日は時化ていますが、
早く回復するといいですね
明日はどんな海になるかな
Good Night
これからの季節の見所情報満載
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介